
皆さん⭕️⭕️こんばんちは〜w
badmintonです(*´∇`*)ゞ
またしても台風が日本列島に多大な影響をもたらしてますが皆さんのお住まいの地域は如何ですかァ❓
くれぐれも被害が少ない事をお祈りしておりますm(_ _)m
ではブログへ〜( ・∀・) ニヤニヤ
シルバーウィークの初日となる9月17日のお話しです(*^艸^)
この日は泊まりで秋田に行く予定でしたが台風が接近してると言う事で慎重を期してキャンセルに( ;∀;)
と言う事で2日間に分けて道の駅のスタンプ集めに出かけてまいりました(*´∇`*)ゞ
1日目は山形、2日目は福島という具合ですね( ̄ー ̄)ニヤリ
8時40分に自宅をしゅっぱーつ( ・∀・) ニヤニヤ
と、その前に17日は第3土曜日(*´▽`*)
なのでトミカ新作の発売日ですね〜(^O^)
コチラをゲット(σ´∀`)σゲッツ!!
「ランボルギーニ・カウンタック」と「湾岸ミッドナイトの悪魔のZ」╭( ・ㅂ・)وウェーイ
コチラに関しては後ほどブログに載せたいと思っております(*´∇`*)ゞ
「コジマ×ビックカメラ」を出発してからはR4を南下≡┏( `Д´)┛
コレは仕方がない事ですが開店が10時だから少し遅くなったか( ̄▽ ̄;)
白石まで来た所でR113を高畠方面に進み( ・∀・) ニヤニヤ
天気は少しは回復して来た様だ\(^o^)/
そして七ヶ宿ダムの管理事務所でひと息( ̄ー ̄)ニヤリ
ココにはオオクワガタが飾られており久しぶりのコラボしてみようと言う事で(*´▽`*)
このクワガタはケヤキ、スギ等で出来てます( ・∀・) ニヤニヤ
リアルでしょ( ̄ー ̄)ニヤリ
ワサワサと動き出してもおかしくないですね(笑)
「道の駅 七ヶ宿」はスタンプは押印してるのでトイレ休憩のみ(*´∇`*)ゞ
敷地は広々として開放感たっぷりですね〜( ̄ー ̄)ニヤリ
その後はR113号線をさらに進み山形県にイーン(*^艸^)
ここまで来るもう天気は良いなぁ( ・∀・) ニヤニヤ
さらにR113を進み「道の駅 たかはた」に到着〜( ̄▽ ̄)
ココは通算7回も来てる道の駅(*^艸^)
仙台から会津や新潟に抜けるのにちょうど良い休憩地でもありますな( ̄ー ̄)ニヤリ
道の駅スタンプをゲットした後はココでお昼に(*´▽`*)
食べたのは季節限定の「キノコせいろ」😋🍴✨
コレからキノコが美味しい時期でもありますからね〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
観光情報館は童話の里らしく鬼がお出迎えです(*´艸`)ブハッ♪
赤鬼がでべそになってる〜ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ◍)笑
「道の駅たかはた」を出発した後はR113赤湯バイパスでさらに小国方面に進み🚗 ³₃
「道の駅 いいで」に到着〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
今回で6回目〜w
ココも宮城、山形と新潟を結ぶ場所に位置してるので昼を外してもクルマが多い(*_*)
確かにココも休憩地点としてはもってこいの場所ではある(。'-')ウンウン
飯豊町は高級和牛の一つである米沢牛の生産地であり(*´▽`*)
コチラの牛も相変わらずの健在ぶり(*´∇`*)ゞ
見れば見るほどにリアルだ(・0・。 ) ホホーッ
桃にシャインマスカットと食欲の秋を象徴する美味しそうな果物がたくさん(✧▽✧)
ヨダレが出て来る🤤🤤🤤
スタンプも忘れずにゲット(σ´∀`)σゲッツ!!
本日2つ目っす( ̄▽ ̄)ニヤリッ
そしてソフ活も忘れずに😋🍴✨
「道の駅いいで」を出発した後はさらにR113で新潟との県境までGO🚗 ³₃
今回で通算5度目の「道の駅 白い森おぐに」に到着〜(*´▽`*)
この道の駅の裏手がスキー場になってまして〜(*^艸^)
今の季節はキレイな新緑に覆われてますね(。'-')ウンウン
今日3か所目のスタンプをゲット(σ´∀`)σゲッツ!!
そして「道の駅 白い森おぐに」の裏手のスキー場はと言うと。
北京五輪のハーフパイプ種目で金メダルを取った「平野歩夢」選手のホームゲレンデになってる様ですね( ̄0 ̄)/ オォー!!
先程のスタンプに描かれてるスノボーダーはココから来てる様ですね(・0・。 ) ホホーッ
そして「道の駅白い森おぐに」を出た後は2018年10月以来の訪問となる米坂線の小国駅〜(*^艸^)
現在米坂線は今年8月の集中豪雨の影響で米坂線は坂町~今泉間で不通で😓
駅前はひっそりとしてます(*_*)
そして米沢市内へ抜ける途中の羽前沼沢駅には集中豪雨の影響で動けなくなった米坂線の列車が留置されてます(>_<)
実はさっき通り過ぎた時にチラッと見えてまして(^_^;)
1日も早い復旧をお祈りしておりますm(_ _)m
さらに米沢市内方面に進みさっき通ったR113のがけ崩れ現場を通過(*_*)
画像の奥ががけ崩れの影響で抉れた箇所になってる様ですね(*_*)
R113は現在、片側交互通行となってます(T_T)
そしてみん友さんを発見したもののハイタッチにはチョット遠かった(>_<)
お仕事で来ていた様ですね(*^艸^)
「道の駅 米沢」に到着〜(*´▽`*)
ココは通算で9回目の訪問となる訳で( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ワタクシのお気に入りの道の駅の一つでもあります( ̄▽ ̄)ニヤリッ
米沢中央インターの脇にありココも新潟や会津方面へ行く場合の休憩地としてはもってこいの立地( ・∀・) ニヤニヤ
米沢は某漫画の主人公に縁のある町でもあるのは有名(*´▽`*)
そして入口にはこう言ったペーパークラフトがありまして〜(笑)
なかなかリアルだ(・0・。 ) ホホーッ
道の駅カードとスタンプをゲッツ(σ´∀`)σ
スタンプを押してる所を見ていた受付の尾根遺サマから・・・
「スタンプの押し方お上手ですね〜💕」だなんて言われてしまいましたな(^_^;)
こんな事を言われたのは初めてでビックリしちゃいました😅
今日のソフ活の締めはバニラソフト😋🍴✨
「道の駅 田沢」は時間の都合で行けなかったがR121が11月中に応急復旧するそうなのでそれまで待つとしますかな(´・ω・`)
タイヤ交換をした後なら問題ないか🤔
今日の予定は終わったのでコレから仙台へ戻るとしますかね(*^艸^)
夕日がキレイだ( ̄ー ̄)ニヤリ
「道の駅 米沢」に隣接する米沢中央インターから東北中央道、東北自動車道をドキューン🚗 ³₃🚗 ³₃🚗 ³₃
宮城と福島の県境にある国見SAで小休止し自宅へと戻って行きました〜🚗 ³₃
ハイドラの結果はご覧の通り( ̄▽ ̄)ニヤリッ
因みに今回の道の駅スタンプ集めはコレで終わりではありません(*^艸^)
翌日の9月18日は会津方面に道の駅スタンプ集めに出かける事にしております(*´▽`*)
その模様はまた後ほど(`・ ω・´)ゞビシッ!!
ではご覧頂いてありがとうございました〜♪(о ̄▽ ̄)/サンキュ-