• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

過去最高の?

過去最高の? Macなんだそうです。
 SE30

アタシも知り合いの音響設計会社の社長さんのところに入り浸ってコイツを触りまくり、壊したりして(@_@)
それからハマりました。

カラクラ買ったりセントリス買ったり。
Quadraはめっちゃ高くて買えなくて、LC買ったけど直ぐ壊して、パフォーマは嫌いで、
かみさんに邪魔だから、ってnoteばっかりになって、でも色とりどりなiMacはちょっとだけ持ったりして、、、。


個人的にはPB2400が一番かな?
も少し充実すればMBAが候補です。


ならVAIO買うな!って言われそうですね。

ブログ一覧 | Mac,PC,iPhone | パソコン/インターネット
Posted at 2009/01/27 00:21:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 0:25
私は、パフォーマからです。
コメントへの返答
2009年1月27日 20:39
パフォーマはTVも見られたりで、結構人気ありましたね。
天の邪鬼なアタシはLCでした。

先程は有り難うございました。
動画、送りますね。

2009年1月27日 0:30
懐かしいです☆
小学校のときパソコン室に何台か設置されてました。
授業で簡易的なプログラムを作成した記憶があります。
コメントへの返答
2009年1月27日 20:41
小学校ですか??

此の頃はハイパーカードとか、エクセルも2.0とかだったりして簡単でしたね。

2009年1月27日 8:16
私の初めての愛機がコレでした。まだ正規輸入じゃなくてSTEPからの並行輸入品を購入。RasterOpsのvideocardを内蔵させて外付けカラーモニターを繋いでいました。カタチがかわいいから未だに人気あるんでしょう。当時は専用のキャリングバッグに入れて持ち歩いていました(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月27日 20:57
なにせこの頃はMacは高いイメージ強くて。

キャノン01ショップなんて高かったものなあ。
ラスオプのカードなんて、、、まあ優雅な。

しかし、これとか、classic系はよくあんなでかいのを持ち歩いてましたよね。(^_^;)

2009年1月27日 8:40
なつかしい機械です。私も4年前まで維持していましたが、引っ越しの際、処分しました。確か内臓HDが40MBだったような記憶があります(20だったっけ?) 

一番最初に買ったのが Macintosh Plus,外付けFDDとインパクトプリンタとのセットで80万近かったなあ。  
コメントへの返答
2009年1月27日 21:01
を~、BaboさんもMacですか?
以外といらっしゃるんですね。

此の頃はFDDで起動出来たし、40MBのHDでもなんか充分でしたね。
データもFD保存だったしなあ。
あるヒトから貰ったアプリFDで初めてウィルス感染したのも此の頃。

2009年1月27日 12:19
同じスタイルのClassic…まだ所有してるよん♪ 四角いマウスも生きてます。テトリス専用機に成り下がってるけど(笑)
コメントへの返答
2009年1月27日 21:06
カラクラを後輩に譲らなければ良かったと思う今日この頃。

今じゃ所詮オブジェ、なんでしょうけどね。(^_^;)


2009年1月27日 12:47
わー懐かしい。
PB2400COMETにPowerPC G3載っけて使ってました。
あれ捨てるんじゃなかった…すごく良かったのに。
コメントへの返答
2009年1月27日 21:04
え? 持ってましたか?
なんと。

あれは良かったですね。
あともう少し薄ければ最高だったんだけど。


2009年1月27日 23:25
おー。
私はIIcxが最初のMacでしたねぇ。
#SE30と同時期か。
プリンタまで含めて130万弱、、、、、

性能的には今使ってるPalm並なんですが(^^;;;

大容量5"MB"メモリ。
大容量80"MB"HDD。。。
いい時代だった(^^;;;;
その後はみーんなノートでした。
PB140,PB180,PBG3,PBG4,MacBookPro。。
コメントへの返答
2009年1月29日 12:47
最初こそ違うけど、流れはおんなじ感じですね。
PB150、170、5300、5300C
途中Vaio505なんか絡むけど、PBチタンが2台、PB12。
PB15も2台で、i-book、して今のMacBookPro、そろそろエアにしようかな?

プロフィール

「先日は、白馬八方にて
橙🟠→新装🌻🟡と合流。😆」
何シテル?   08/14 22:53
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation