• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

話せば長くなりますが。 その参(オイルインプレと春滑走)

話せば長くなりますが。 その参(オイルインプレと春滑走) オイルインプレの後半です。
昼過ぎでいきなり雲行き怪しくなったので、そそくさと引き上げ、霊仙寺湖畔の天狗さまのところへ。
ここで少し疲れを癒したら、山道を再び降ります。
R18と並走する県37号を信濃町へ。
工場兼レストランはまだ営業していないので、道の駅で毎度の瓶詰めを数本。



仁之倉はもう完全に降り始めてます。

恒例の?北信五岳道路にしてもよかったのですが、
信濃ビールには

こちらのチョリソーが合いますね。
一緒に頂きましょう。
此処で給油してみましたが、のんびり巡航と山道それなり楽しみ走行の結果は11.5km/L。
う〜ん、遊んで長野往復だと、ここ最近は10km/L弱が多い事考えると、良い数値かな?
オイル交換後約1000km、馴染んできたのでしょうか?

北国街道を外れ、R18と信濃川を渡り、小布施、須坂でR406です。
雪降り始めたってのに、R406?
此処の菅平への登り、雪でも楽しめます。
松代から登る新地蔵よりタイトじゃないですけど、、、。


菅平はあまり降ってませんでした。(^^ゞ
なので、真田、上田に向きを変え、旧菅平有料を東部湯の丸インターまで。
流石に上田、東御のあたりは雪の気配なしで軽やかに走れます。
緊張感失せると眠気が、、、、。
もう遅いので海野宿には寄らず、信濃川は千曲川になってますが、其れを渡って立科町へ。
クルマも少なくハイペース維持出来ます。

芦田の立科市役所を過ぎる頃、またまたお空のほうからちらほらと、、、、。
芦田川沿いをのぼり始めたらやっぱり来ました。

最初は路肩だけですが、そのうちシャーベットに。

女神湖畔はそれでも、こんなもの。
更に進んで、白樺湖はさすがにこんなでしたわ。(^_^;)

大門街道の下りは周りのクルマも路面噛み具合確かめつつで、2〜3速ホールド多いんですが、ここでも、あまり回転上昇のストレスが感じられないですね。
するするっと密やか?にまわる感じ。

その後は茅野から中央道沿いを湖南へ進み、毎度の小さな有賀峠。
ここでも諏訪側は少しだけ積雪ありましたが、辰野側は路面凍結もなく穏やかに。
あとは天竜川対岸で広域農道を淡々と走って、信濃松川まで。
此処を走るのも久しぶり。
松川インターで高速に乗って岐阜までの道のり終了。
最終燃費は11.33km/Lとかなり良くない??
タイヤが悲鳴、程では無いけど、峠ひたすら、な割りにはこんな数値は今までなかったですね。
運転しててもどの域でもあまりストレス感じません。
1000km超えても今のところは良い印象ばかりのこのオイルでした。

この日はトータル620km走行、滑りは16本滑れました。(^^)v

この時にはもう、不調の前兆が出てたんですね〜、、、、。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/27 04:09:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「🐴🐧のC33も居た。😆」
何シテル?   08/30 13:23
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
フォルクスワーゲン アップ! 白1.0TSI痛勤快速 (フォルクスワーゲン アップ!)
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation