• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤猫のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

メンテナンス遠征(?)

メンテナンス遠征(?)普段のメンテはDらーさんで年度点検プラスアルファをしてます。
この6Nポロはブレーキがいかんせん効きが甘い。
Dらーではパッド厚もローターの減りも規定以下故に交換は勧められないんですが、、、。
そんな訳で、はるばる清水でちょっと効きそうなものに交換となりました。
走行距離は少ないものの、パッドもローターも年月経て酸化腐食の影響が大きかったみたい。


ローターはGBRのタイプS。
パッドも同様タイプSです。
前後ともそっくり交換。
サーキット走る訳ではないし、たまに山道ちょっと楽しむ程度ですからっ。
行きは時間の制約もあって高速でしたが、
帰りの東名の渋滞もあったし、効きがど〜んと良くなってついつい全部下道で帰路に、、、。(^-^)v

由比手前の興津からR52で富士見峠手前まで。
県道75で芝川へ出て、身延線沿いに富士宮へ。
また雨が降って来ちゃった、、、。
浅間神社、警察署脇ぬけて富士山スカイライン目指すもガスがひどくて退散。
仕方ないのでR489で御殿場へ。
う〜ん何処もかしこも当然だけどガスってるし。
須走から籠坂超えで山中湖、道志みちで帰りました。

ブレーキが良くなると、も少し足のおさまり、パワーも欲しくなりますね。
ついでにずっと無交換だったプラグも換えたことだし、じゃあ、おさまりの良くない足もかな???
R32も方向性が見えて来たし、部品も上がったってDらーから連絡あったので、そろそろ手入りそう。(^_^)



Posted at 2010/06/28 23:18:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | Polo GTI | クルマ
2010年06月27日 イイね!

雨やみました。

雨やみました。こちらでボロさんのメンテ中。
あくまでも家族のクルマのメンテの範囲ね。(^^ゞ
Posted at 2010/06/27 14:32:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | Polo GTI | クルマ
2010年06月11日 イイね!

オイル交換

オイル交換ここしばらくはPoloに乗る機会が多く、走行距離のほとんどをアタシが占めてます。
9年で21000kmという、R32とは真逆の未走行?車。
でも、この数カ月で5000km。
今になって、やっと本領発揮??

そんなわけで、Dらーさんにて明日オイル交換です。
純正LLしか入れてないけど、ブン回る勢いはR32より感じる。
パッドはもう少し効くのがほしいかな?

あ、画像は新型GTI。
本国でも黄色はないんですね~。
基本は2ドアだけみたいだし。
4ドアはオプションてか?
ハイラインとかには6MT、あるじゃん!!
Posted at 2010/06/11 17:27:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | Polo GTI | クルマ
2010年03月29日 イイね!

週末は ②

深夜まで飲んだくれて、日曜朝起きたらもう昼近く。
朝の珈琲はなんとなくコメダで済ませました。
天気は今日も晴れ!
温泉でも行きますか、となって、近場に行こうかなと考えましたが、
日本昭和村は近すぎね。(^_^;)
上之保、武芸川、金山、美並、、、。
可児に巨大温浴施設もあったっけ。
でも、またドライブがてら、毎度お馴染の下呂温泉と言う事に。
ヤマちゃんは下呂ならR41を下らず帰れるそうで。
昭和村の脇を通過、美濃加茂健康の森、富士山(?)を通過。
ほたるの里の三和町からちょっと狭いよね、の間見峠経て七宗町。
神淵川沿いももうそろそろ桜の見頃です。

飛騨街道を袋坂峠越えればもう下呂市。
未だ金山が下呂ってイメージ薄いんですけどね。

途中になにやら赤鳥居が沢山、、、、。(?_?)
あとれ寄ってみようかな?
この辺、てか岐阜は不思議と洞の付く場所が多いですね。
昨日は洞戸や中洞。
今日は杉洞、笹洞、桐洞、、、。
金山の道の駅、ぬく森の里でも良かったけど、更に行きますよ。

そのうち、R41進んでると、雲行きが、、、。
最近どうも駄目ね。
かなりの確率で雨に遭います。
クアハウス下呂ではやっぱり雨だ。
それでもなんとか湯ったりつかり、ヤマちゃんとは此処でお別れ。
お土産の栃の実煎餅、地酒を買い込んで、再び河原へ。
あの野ざらし露天目指そう。

あれ? 水着着用??
管理のおっちゃん?に聞いたら、最近そうなったらしい。
でも、入っちゃって大丈夫だよ、って。
あの兄ちゃん達もそうだし、、、だそうです。

雨もあがったし、兄ちゃん、爺ちゃんたちとちょっとだけ。(^^ゞ


下呂を出発する頃はまた土砂降りに、、、。(-。-;)
途中の焼石で寄り道。
もう咲いてるかしら?と思って寄ってみたんだけど、、、、。

苗代桜、まだまだでした。
夜桜が綺麗なんだろうな〜。

引き返して金山からふたたび飛騨街道を。
さっきの鳥居はなんだべさ?

登って行くとちいさな祠。
お狐さんが祀られて、、、。
名前も何もありません。

こんな感じでした。

行きと同じルートをノンビリと。

あとは飛騨の地酒、地ビールで乾杯です!!(^^)v

ヤマちゃん、二日間お疲れさまでした。
アマさん、9106さん、遅くまでありがとうございました。
無事帰れたかしら?
さて、あと岐阜住まいもあと3日です。
Posted at 2010/03/29 03:39:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | Polo GTI | クルマ
2010年03月29日 イイね!

週末は ①

週末は ①この土日は珍しく岐阜で過ごしました。
すぐご近所の このお兄さんが遊びにみえました。
おんなじクルマだぁ!!(^o^)

土曜日は、まず昼飯でも、と川向こうの犬山へ、豚カツ喰いにクルマを取り換えて。

ところが、行ってみればランチタイム営業に間に合わず。  orz
仕方ない、したら犬山木曽川畔にでもとクルマを向けましたが、、、、。

犬山城ふもとから大渋滞。
駐車場入れるまで30分以上かかっちゃいました。

まだ桜ももう一つなんですけどね、、、、。
ヤマちゃんはきしめん、アタシは釜飯。
たしかひつまぶしがあったと思ったけど、アレって鵜沼側の何処かだったかしら?
その後、神社を参拝、お城はやっぱり混んでて止めました。(^^ゞ

神社の片隅にこんなモノが。
重いと叶わず、軽ければ叶うかな、だそうでして、、、。
う〜ん、、、微妙かな??

その後、美濃加茂鷹での宴会までは、時間があったので、もう少し足延ばしました。
各務原鵜沼から関へ入り、小瀬、広見とR418を走ります。
ホントなら武芸川温泉でも入りたいけど、流石に時間が許しませんね。
山県市美山までR418を進み、今度はR256です。
此処のルートも極端なところがなくて走り易いですね。
途中の道の駅ラステン洞戸はやる気無しでヒトは居るけどもう営業してないし、、、。
仕方なく、そのまま板取川沿いを軽快に走ります。
昔の東西タラガ谷を上り下りのR256、今は綺麗なトンネルであっと言う間ってのは何ともはやです。
峠を降りて、長良川に出たらもうR156。
これを八幡に向かい和良へ出るか、美並に向って早々に帰るか、ですが結局美並方面へ。
この後の大峠でヤマちゃんは少し怖い思いしてしまったようですね、、、、ゴメンね〜。m(__)m
大峠も目下大工事中で、そのうちなんの苦労もなく行き来出来るようになりそうですね。


小那比から再度関は上之保へ進み、こんな山の中になして綺麗な大神殿??がの日本教だかの本部をかすめ
武儀から美濃加茂に戻りました。
さて、これから鷹で宴会よ〜!! となるはずだったんだけど、
しおりちゃんからエマージェンシーコールだ!!!

結局呼び出しくらって、21時手前まで仕事するはめに。
油断してて予約しなかったのもありますが、鷹は満員御礼、入れずで仕方なく近くの某居酒屋へ。
わざわざ遠く西濃からの この方 と、一番近いだろう このヒト をお待たせしちゃったし。(-_-;)
それでも深夜25時ころまで盛り上がりました。
アマさん、9106さんありがとうございました。


この記事は、どっちがどっち?について書いています。
Posted at 2010/03/29 02:13:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | Polo GTI | クルマ

プロフィール

「茨城〜宮城、エコラン中?
だけど、この暑さで、エアコンはずっと全開状態だわ。🥵
なので燃費は普段となんら変わらずだってば、、、、。」
何シテル?   07/26 22:37
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation