• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤猫のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

明日も白樺エリア

明日も白樺エリア別に、其処にこだわってる訳ではないのですが、、、、。(^^ゞ

昨日は25歳未満の娘たち。
なんとか普通に降りて来られるように教えるので精いっぱい。
4時間ほどの時間で、まともに滑れたのは、たぶん1時間ないんだろうな~。
あとはほとんどデラ掛けに足やら腰やら抱えてあーだのこーだのに、あげくは登り斜面や脇のヤブにハマったのから引き上げまで。(T_T)

でも、行きは霧ケ峰を経由する県道40号。
蓼ノ海の辺りで滑り滑らせ~~~、で、
わ~~滑った滑った!!
霧ケ峰で、
きゃ~~~ん、綺麗~~~!!

帰りの氷結諏訪湖畔で
寒~~~~い!!
でも凄~~~い!!


温泉だけは、ひとり今月のお客様の関係で駄目になりました。(^_^;)
まあ、可愛かったから、許しましょ。

で、明日はリベンジです。
またしても3人なんですね。

なんたって、ああた、ご一緒するのは この方 と 此方の方 ですものっ!!


これはびしばし行けまっせ!!!

ピラタスてっぺんからロープウェイのりばまで3分、てか?

Posted at 2009/01/26 23:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | すの-ぼ-ど | スポーツ
2009年01月25日 イイね!

車山

車山に来ました。
思ったよりも混んでました。
でも、最盛期ほどじゃないっす。わーい(嬉しい顔)
ほとんどスクールのインストラクターになってます。涙
Posted at 2009/01/25 11:46:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | すの-ぼ-ど | スポーツ
2009年01月25日 イイね!

初心者連れて

初心者連れて滑りに行ってきます。(^o^)
寒いって言うから、早めに上がって温泉で、まったりかなぁ。

ホントの(?)初心者だそうです。
連続ターンがまだ厳しいらしい。(-_-;)

で、何処へ行こうかな?
奥美濃?
明宝は広すぎるし、、、。
小さめが多い、またしても白樺?
関東組の、Agさん、motoさん、来るかな?
E.Oさん、Jiziさんは??

上越の方、降りてきませんかね?

25歳ならない女の娘、ふたり居ますよ。(^.^)
¸画像は、今は無きザウスですけど、、、。

Posted at 2009/01/25 00:58:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | すの-ぼ-ど | スポーツ
2009年01月18日 イイね!

ピラタス、行きと帰り

ピラタス、行きと帰りホントは女の娘連れ?
でも、あっさりキャンセルされちゃったので、寂しく独り。(T_T)

で、早朝といっても6時ですけど、美濃加茂出発。
久しぶりの明るい時間の中央道です。(^^ゞ

制限プラスαでのんびりと。
さて、行先ですが、この時点では全くの未定。
長野方面だけが決まったくらいです。

通勤割引の時間内に何処まで行けるかや?
御岳は結局ご一緒出来ない、旨連絡在ったので止めて、白樺か、地ビール目当てで魔界の北信五岳あたり。

でも、根性無しなので、白樺ってか。
思ったより早く着いちゃいそうなので、ちょっとスケベ心で伊北で降りちゃえ。
目指すは有賀峠。
伊那で降りて、箕輪ダム経由もあるけど、流石に時間ありません。

後ろから地元ナンバーの緑のMRSさんが付いてきます。
雪道のミッドシップって、どうなんですかね?
蛇の頭をやり過ごして、一気に全開!!
パワーで逃げてきましたので、てっぺんで待ってて今度はあちらお先に。
下りは軽さ勝負ですけど、スライドがトリッキーなのか、いまいち脱出速くないですね。
かく言うこちらも一回カニ走りお披露目しちゃいました。(+_+)


白樺エリアはどこもオープンしてるので、此処はあまり混んでません。
気温も高めで、まあ快適!!


ゴンドラから都合4kmですが、フラットで滑りやすい。

パウダーはないけど、おこちゃまとかシルバーシートな方も多く、結局お魚板の出撃。

<object width="425px" height="360px" ><embed src="http://mediaservices.myspace.com/services/media/embed.aspx/m=50581029,t=1,mt=video,searchID=,primarycolor=,secondarycolor=" width="425" height="360" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent"/></object>

ゴンドラ5本で流石に足に来たので、早々にお昼。
その後はなんだか曇ってきちゃったから3本で終了です。(^_^;)
途中昔からある、湯川温泉河童の湯へ。
まだお昼過ぎで空いてますね。

帰りはこのまま中央道?
面白くないよね。で、R152ですわよ。
行きの有賀峠より走り易い杖突!!
更に暖かくなって気温は2℃。
濡れて滑る、てのもありますけどね。
昼間此処通過するのも、諏訪に住んでる時以来かしらね~。


このまま高遠抜けて、県道18を毎度の火山峠抜けて駒ケ根、飯島へ。


このままず~~~~っとこれです。
今は暴れない、暴れ天竜の川沿いをひたすら行って、最後は弁天橋越えて、八幡公園脇からR153バイパスへ。

このバイパス、混むんだもの、嫌いです。
で、ここから中央道。
ついに来ました。

雨じゃなくて雪。
そこのけそこのけで、頑張って17時着。

走って、滑って、滑って、飲んで、、、、(謎
走って走って、疲れたな。
まあ美濃加茂で腐ってるよりはよかったかしら?


長文画像羅列お粗末。m(__)m


Posted at 2009/01/18 21:00:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | すの-ぼ-ど | スポーツ
2009年01月18日 イイね!

お昼ひよこ

お昼信州蕎麦と生ビールビール
地ビールの諏訪ろまんは置くのやめちゃったそうです。涙

一気にロープウェイ五本は流石に辛いっす!
(-_-;)

Posted at 2009/01/18 11:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | すの-ぼ-ど | スポーツ

プロフィール

「さっき報告が来た。
白1.0TSI、部品代だけで100万以上。🥵
途中経過なので更なる増額も?
これに工賃などが入ると、、、???」
何シテル?   08/22 18:05
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation