• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤猫のブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

連休報告、おせえよ!って 月曜日

連休報告、おせえよ!って 月曜日長野の山形村はまるっちさん宅でR32-O.C,の三次会。
愛知のかわちゃんもいらっしゃいます。
結局23時発、塩尻25時半でした。
それからクルマ談義に花、、、結局5時くらいまでなんやかややってましたね。(^^ゞ

朝起きて、ってもう12時ですよ。
昨日とおんなじじゃん!!
まるっちさんが5万円で手に入れた?プジョ-の106XSiで唐沢蕎麦集落へ。
何処ぞでは一番評判の水舎に。
美味し~い。
ちょっと福島館岩の蕎麦に近い。

こしが強くて、甘くて、十割ゆえの舌触り、、、。
しかし、小鳥?ってのはなんでしょね?
千葉なんかの雀と一緒かや?

さあ、お昼済んで、アタシは黒姫へ。
雨、上がりそうかな?
まるっちさん、かわちゃんさんはお互いのR32の試乗だとか。

梓川渡って、サラダ街道、松川でR147に。
そんなに混んでないのでそのまま大町へ。
ここから大町スキ-場(もうやめちゃったらしい)脇を通過。
小川村へはいかず、美麻トンネル、白馬へ出て鬼無里に。
白馬は土砂降り、川はえらいこっちゃです。(-_-;)
ちょっとのぼってくの大丈夫?
でも鬼無里に入ったら少し小降りになりました。
ここで奥裾花鬼無里の湯で一休み、ふう、、、。

鬼無里からはもうすぐだ。
戸隠へ出て、黒姫。
けっきょく16時廻って16:30でした。
信濃エ-ルとマウンテンエ-ルを買い込み、それっ帰り道よ!

毎度お馴染北信五岳道路で中野へ。
高速脇で小布施、須坂、松代通って新地蔵峠に。
十福の湯に入ると換えれなくなりそうなのでパス。
そのまま真田、上田、東御市でガス補給。
ここだと東京と数円しか違わないけど、やっぱガス高いなあ、、、。(+_+)

ここから立科の千曲ヴュ-らいんで佐久インタ脇に。
長野種畜牧場の中を通過、R254です。
ここからダラダラ下仁田まで。
此処からはR254外れて小幡に行く楽しい道、、、、。
通行止めぢゃん!!
仕方なし、また254戻ってもそもそ走ります。
バイパスより旧道のが好きさ。

吉井から牛伏山ふもと~藤岡郊外~鬼石~児玉。
児玉からは阿那志~針ケ谷~人見に出て、R140をクロス。
荒川渡って農林公園~武蔵嵐山~東松山に。
ここからも変則、高坂~落合橋から市内ど真ん中~今福~中福で所沢航空公園。
狭山湖~小平~府中で多摩川渡って(??)川崎側川沿いをひた走り、世田谷着。(-_-;)

おつき合い頂き誠にありがとうございます。m(__)m

都合、678km。
山形村まで大体200kmだったので、一般道478km。
燃費は山走りした故8.79km/Lしか逝かなかった。

無駄に距離稼いでますなあ。

そろそろ大人しくしなきゃね。

さて一杯飲りに行ってきます。(^.^)/~
Posted at 2007/10/11 23:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

結果が出た!

結局2時間費やしてしまいました。
まあ、おまけの情報もあったので良しとしませう。

で、結果ですが、
196.7kw/6730rpm
357.7Nm/2800rpm
まあ、今日の良い天候条件もありますでしょうし、、、。

カタログで-たの17.5馬力、4.44kgmアップ! となりました。

ラムちゃんだけではないでしょうね。
ああ奇麗、インマニの加工もあると思います。

少し高回転よりになったのかなあ??

ちなみに前軸重929kg、後軸重625kg。
やっぱフロントヘヴィだわ!
早急にあれとこれ、何とかしないといけん!!

とりあえず報告まで。
これで遅かったら乗り手がいけないのよね。(-_-;)
Posted at 2007/10/11 20:36:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月11日 イイね!

ー(長音記号1)ん、まだかしら?

そろそろ二時間。
暗くなってきた。
GBRさんに行けるかなぁ?
って、、、あ、終わったみたい。
Posted at 2007/10/11 17:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月11日 イイね!

総本山詣で車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

総本山詣で中井の総本山に来ています。
只今パワーチェック中なり。
果たして、入り口出口の変更で、どのくらい変わっているものやら?
Posted at 2007/10/11 16:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月11日 イイね!

クサラWRCと207WRC

クサラWRCと207WRCは無かったんです。
ちょっと缶コ-ヒ-でも、と思ってコンビニ行ったら、、、。
なんじゃこれ?
をを!ラリ-カ-のおまけだ。
つい、買ってしまいました。
SX4とフォ-カス色違いはパス。
結局3つね。

なんかお馬鹿さんですね。(^^ゞ

さあ、COXとGBRだわさ。
Posted at 2007/10/11 12:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング

プロフィール

「@サイタマさん
ご無沙汰です。
あのブレーキタッチは如何ともしがたかったですわ。🥵
アクセル踏んでも加速が??だし、リンクしてないところが謎すぎる。
だからCVTって嫌!
エアコンは確かに効いた、暑がりのアタシで十分な効果❣️」
何シテル?   07/29 16:25
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 56
789 10 11 1213
1415 16 17 18 1920
21222324 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation