• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤猫のブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

夜中に無駄に?起きてると

夜中に無駄に?起きてると余計な事をしてしまいます。
すでに判断がつかない酔っ払い、なのもありますけどね。

某業界サイトからお知らせ。
お花見に丁度良い雰囲気のを選んでみました、って。
赤白、スパ-クリング、ワインのセットです。
週末、R32のデフオイル漏れの件がなければ、すぐ下の河原降りてお花見だなあ、、、。

冬はお休みの 此処 も週末オ-プンだし。

で ポチ!  してしまいました。
安いのでいいや。
なんて言ってたら、また引っ張られるモノが。
ワインでウォッシュ?熟成したチ-ズと、そのワインのペア!!
なまら美味しそうぢゃん!!!
で、これもポチ!!!

う~ん。
無駄な買い物、とは思わないけど、このままで良いのか?
考える一瞬がありますが、どんなもんでしょ。
美味しいから、いいか??

Posted at 2008/03/27 02:49:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2008年03月27日 イイね!

油冷やされ (^o^)

油冷やされ (^o^)機関は良好です。
密かにディファレンシャルの具合イケませんけど、、、。

清水のお宿で装着した油冷やし装置。
付けてすぐ雪モ-ドだったので、詳細を書き込めませんでしたが、やっとコメントできま~す。

ちなみに、雪山モ-ドでは、氷点下5℃とか最低で10℃なんて時も、
油温はおおむね75~80℃。
0℃前後の中央道でも100km近辺で走るには同じような雰囲気です。
例外は、長野の新地蔵峠を元気に走ったら90℃超え。
3速で引っ張り回しますしね。(^^ゞ

で、少し暖かくなって、ですが。
夏タイヤ、履き替え首都高。
速度域あがり、冷却コアにも風が心地よい?
ちょっと楽しむ域では冬と変わらず90℃弱。
気温は10℃近辺です。

東名を法定速度プラスアルファ、で流すには
90℃超えて100℃弱行くかしら?

先日青箱の感触試しに箱根を走った時には、仙石原~元箱根、3速全開から4速、5速、
一気にフルブレ-キ~~!!
みたいな走り、気温7~8℃の時に100℃超えて110℃近くになりました。

う~~、装着前に油温計付けなくてよかったかも。
精神衛生上よろしくないかも、、、。(-.-)

さっき、本牧からの帰り、セル○オとバトルして来たら、はじめて110℃超えちゃった。
付いてても、夏はけっこう厳しいのかな??
全開掛けるヒトは必須かもですね。

画像はGBRさんのをもとにまとめさせて頂きました。m(__)m

Posted at 2008/03/27 02:10:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「@サイタマさん
ご無沙汰です。
あのブレーキタッチは如何ともしがたかったですわ。🥵
アクセル踏んでも加速が??だし、リンクしてないところが謎すぎる。
だからCVTって嫌!
エアコンは確かに効いた、暑がりのアタシで十分な効果❣️」
何シテル?   07/29 16:25
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation