• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤猫のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

岐阜に行ってきました。 後篇

岐阜に行ってきました。 後篇朝8時起床。
普段よりも2時間も遅い。
朝ぶろ、と思ってインターそばの日本昭和村のお風呂に行きましたが、10時からであえなく退散。
道の駅の直売所で美濃加茂の農産物、岐阜の地ビール、フレーバードタイプばかりお買い上げ。

R418で関に向かいます。
富加の町に新しい 道の駅 が。
美濃ヘルシーポークは食えなかったけど、ちょっとお茶を。
関から岐阜市に向かうR156に。
その途中の 芥見 で一つ目の雑用済ませます。
あまりのんびりしてると待ち合わせに間に合わなくなる。(・。・;
金園町で書類置いて、駅まであと少し。
11時半にはなんとか間に合った。

数ヶ月前はまだ工事してた駅前、ほとんど完成ですかね。
しかしどこもみんなおんなじような雰囲気になっちゃうな。
岐阜、長野、豊橋、仙台、小山、、、。

紺スーツの唯ちゃん、写真嫌い(しーちゃん以上に)で撮らせてもらえず。(T_T)
夜勤明けで顔死んでるから、もあるそうだけど、、、、可愛いのにねぇ。
Poloで駅反対側からR21へ。
R22越えて岐南町の タルト工房 へ。
甘いもの苦手なアタシも少し食えました。
JRで名古屋へ帰る唯ちゃん送って、次の待ち合わせ、関の刃物会館へ。

同じ6NポロGTIの ヤマ・ちゃん と合流です。
刃物会館で古い三徳包丁の代わりに コチラ のスウェーデン鋼のヤツを買いました。(^^)v

ヤマ・ちゃん先導で八百津に向かいます。
可児周辺が混んでるよ、ってことなので、富加、三和周りで川辺から八百津へ。
こちらでは毎度の 蔵元やまださん へ。
祭酒を狙ってきましたが、昨日で最後の二本終了だって、、、。
夏の限定、澄酒もあと少し、、、???
、、、、がっくしです、、、、。
なので、 これ 買っておしまい。
蔵元の大将が、潮南に行ってごらん!!
と言われるので行ってみました。
画像あげてませんが、あの悪名高いR418がすごい道になっちゃいました。(@_@)
出来立てほやほや。
八百津中心から15分で潮南です。
はるか遠景で名古屋港、名古屋セントラルタワーも見えるそうです。
(残念ながら見てませんが)
新旅足橋、国内では脚間、高さ、最大級なんだそうです。

此処から再び八百津に戻り、土岐アウトレットに向かいます。
地元ヤマ・ちゃんはアタシも知らないルートであっと言う間に土岐のR19へ。(^_^;)

アウトレットはさらに拡張するそうで、駐車場縮小??
すごいですね~。
此処でお茶してヤマ・ちゃんとお別れです。

帰り道、東京周辺は渋滞マークでまっかっか!
仕方なく中央道は駒ヶ根で降ります。
早太郎温泉、コマクサの湯でまったりして、久々の駒ヶ根~伊那=高遠=杖突峠ルート。
火山峠越えてちょっとのところで この方 にお土産。

少しクルマ話してお別れ。
Nakaharaさん、急な訪問失礼しました。

高遠越えて峠向かう頃から雨が、、、。
ガスも出て、気持ちよく、とはいかなくなりました。
クルマはほとんど居なかったのに、、、。
安国寺につく頃には渋滞情報も無くなったので諏訪から再度中央道です。
行きも居たなあ、新型ポロ。
同じかはわからないけど、やっぱりかっ飛んでます。
MBのSクラスも雨の中えらい勢いでしたがそれに匹敵。(+_+)

上野原くらいまで雨でしたが、すいてるので良いペースで来られました。
さっきのMB、Sクラスさんとは結局ほとんど変わらないのがご愛敬ですね~。
12時前に世田谷到着。
いつものバーで生ビールとモスコミュールを。
用賀駅近くでお店やってる女の子とお友達に。(^^)v
今度いってみようっと。

ほぼ丸一日とちょっとで、都合920kmは普段の往復740kmよりは走りましたわ。
帰りの燃費は行きよりよくて17.8km/L。
そろそろ10年選手のPolo号、まだまだ元気!!
新型GTIなんて言ってるとすねちゃうかな? しーちゃんみたいに。
Posted at 2010/05/31 15:58:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年05月31日 イイね!

岐阜に行ってきました。 前篇

断片的にはアップしましたが、詳細を。
画像もてんでバラバラに格納されてるので後ほどフォトギャラに、かな?

29日、14時に仕事終了。
そのまま家に戻り、やっぱりアタシが乗りまわすと走りっぱなしで汚くなっちゃったPoloで18時出発。

都内は土曜日だとまともに流れません。
調布ICまで1時間も掛かるし。(・_・;)
中央道は淡々と流れていきます。
R32と違って、ふんわりとした乗り心地の6NPoloGTI。
ハイペースで行くとちょっと心もとないんですが、それでもこんな小さいくるまにしちゃ上出来かな?
新型のPoloがかっとんで行きましたが、こっちは時間制限ないし、追っかけません。

制限プラスアルファで走ると16km/Lはあまりよろしくない数値、、、。
とちゅうの駒ヶ根あたりからゼロクラウンのカモフパンダさんのお出ましで、ペースがめっちゃ落ちてしまう。
飯田山本で外れてくれたので、この反動で恵那山から踏んじゃったのが敗因かも。(^^ゞ


ホントは美濃加茂に向かうのですが、そのまままっすぐ東名春日井へ。
ちょっとだけ この方 のところに寄って 入鹿池経由で可児、美濃加茂です。
前職場で、不機嫌そうなしーちゃんとなんとか逢って、閉店間際のかくれ酒房 鷹 にも。
まずはしーちゃんのご機嫌さらに悪化させなかったのが救いかしら、でこの日は終了。
次の日、日曜はいろいろ忙しいぞ、てね。
Posted at 2010/05/31 13:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「無闇に踏むとESP掛かりまくりですなぁ、、、、」
何シテル?   10/11 22:43
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345 678
9 1011 12 131415
1617 18 19 2021 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
フォルクスワーゲン アップ! 白1.0TSI痛勤快速 (フォルクスワーゲン アップ!)
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation