• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤猫のブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

ちょっとyoru-hako

ちょっとyoru-hako雨の山道の挙動や如何に?
Posted at 2010/06/08 21:38:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2010年06月08日 イイね!

混沌

混沌訳判らないおばさんに、経営者のおやじが揃いも揃って二人とも振り回されてるのは如何なものか、ってね。
一番困るのは現場であって、クライアントであって、それに対する尻拭いはいつも現場統括のわれわれなんだからさぁ、、、。

あ、いきなり愚痴ってしまいました。m(__)m


先日戻ってきたR32。
本牧の御大から譲っていただいた、俗称”鳥籠”を秦野中井で組み込み。
ついでに(ホントはこっちが優先順位では先だと)70000km走りこんだSachs Racing @setting by
COX のオーバーホールも行いました。
毎度の如くの雪道走りっぱなしと言う行いの悪さなのか、スプリングもかなり腐食だそうで、
結局スプリング、アッパーマウントも交換の憂き目。(^_^;)
ピロボールアッパー化したのでので、これもついでにキャンバーを少しだけ派手にしてみたという。
セッティングは今までのGBRチーフのセッティングとは大幅には変わらないようですが、全体的に少し車高下げ気味。
とはいうものの他のみなさんに比べれば下がってるのかよ!?な下げ具合。

例のロールケージですが、GTIカップのカップカー用のアレンジなのでダッシュ貫通でも、
サイドバーや斜行バーがある訳でもない定員乗車できる普通(?)のです。
オレンジ色のパッドはちょっと派手じゃないの?と思うものの、周りの方々曰く
良い良い少しくらい派手なほうが、、、、だって。(・。・;

乗ってみた感触は、やっぱり足は良いですね。
舵角を大きく取らずとも、スッと鼻が入っていく感じ。がちがちな感触はありません。
レートが1.5倍になってるにも関わらずです。
かなりネガティブに振ったキャンバも操舵感覚への影響は今のところ無し。
トーインの調節も上手く効いてるのかしら?
でも、前のインプレッサみたいに、これで長距離驀進してると内減りが酷くなるんだろうな~。
ロールケージ組んだ影響は良くも悪くもあまり判らない。
剛性が上がった?と言えばそうなのか。
20kgプラスアルファの重量増も、どうなんでしょうね、な雰囲気です。(鈍すぎる??)
今度の木曜日にちょっとだけ軽量化の作業して、日曜日に様子伺いに走ります。

こうなると普段使いの街乗りが欲しくなるわけで、、、、




こんな?

それとも


こんなのか??

バイク含めたらC63近くになっちゃうじゃん。



この記事は、ケージ、入れました!について書いています。
Posted at 2010/06/08 16:02:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「@サイタマさん
ご無沙汰です。
あのブレーキタッチは如何ともしがたかったですわ。🥵
アクセル踏んでも加速が??だし、リンクしてないところが謎すぎる。
だからCVTって嫌!
エアコンは確かに効いた、暑がりのアタシで十分な効果❣️」
何シテル?   07/29 16:25
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 171819
2021 22 23 242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation