• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤猫のブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

Alle VolksWagen FestaそのB (遅過ぎ (-_-;)

Alle VolksWagen FestaそのB (遅過ぎ (-_-;)R32大集合編

そんな訳で、東京出発関東組のはずのアタシ。
信越組と松代集合です。

仕切り役は魔界のお代官、tuppinさん。
となり組み(県が違わあな)のかず@上越さん。
そのお隣?のちびえもんさんご夫妻。
市内在住なれど冬は実質志賀高原が住所(?)の黒豹さんご夫妻。
信越? え? 北陸ぢゃん のfuttanさん。
以上Ⅳ銀二台、Vは銀2青1黒1の計6台揃い踏み~~~。
此処を出発して、さあ次は佐久だ、佐久です。
何台来るのか、関東組と集結ぢゃ!

おぎのやさん がまだ開店前故に集結はすぐそば大型電器店です。
いるわ、いるわのR32がうようよ。

この台数が一挙に女神湖目指すのは圧巻。
ちと怖い気もしますが、そこは皆さんアダルトな方々(?)しなやか、しとやかにしゅっぱ~つ。

小部隊に別れて流れて行きます。
数台編隊でいきませんとこれ、大変な事になります。
アタシは、V黒四枚もんごむちゃん、V黒二枚のぽっぽさんと。(^.^)

ホントは絶対に速い芦田の裏道行きましたが、工事で足止めっ!!!
あたまがしんがりになってしもた。
と、遊びながら現地着。
すでにVWフリ-クはドンドン集結。

ど真ん中のR32スペ-ス確保した、われらがうにうに隊長。さすがイヴェント男!!
お馴染うにちゃんとは良いコンビ、姫がサポ-トです。

最終的には40台からのR32が。
GTI、パサ-ト、ボ-ラ、9Npolo含めたら40台以上が集まったわけでして、
これは今回AVWFでは一番大所帯となったみたいです。
すごいすごい!!
此処ではR32なんぞ全く希少価値無いわね。


集合写真、敢えて顔出しで行きます。
小さいのでいいわよね。(^^ゞ
駄目ってヒトいたらPM下さい。
修正しますでね。

Posted at 2008/07/08 01:46:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年07月07日 イイね!

Alle VolksWagen FestaそのA (遅過ぎね (^^ゞ

Alle VolksWagen FestaそのA (遅過ぎね (^^ゞもうGTIの方もR32の方も、Gの古い(失礼!)方々も書き込んで、そろそろお腹一杯かしら、ですが
遅ればせながらの報告です。 往路編


前の日に宇都宮で女の娘に宴会誘われてつい逝ってしまいました。^^;
11時45分まで捕まって、宇都宮出発12時頃。

ホントは栃木市から足尾、大間々赤城山麓経由もちょっと足延ばして石打、十二峠。
津南飯山周辺うろついてGR32信越組集合地点の松代SAのはずでした。
でも、流石、無理、、、、。(;_;)
大間々からそのまま渋川、長野原で鳥居峠で菅平抜けて須坂松代でした、情けない。 orz

地元の方(豚さんとか)はご存知、栃木から足尾への粕尾峠、、、、。
ちょっと夜中は手強過ぎでした。
足尾側下りはタイトな転げ落ちるヘアピンの連続。
お得意のリヤスライドなんてしようものならガ-ドレ-ルか壁面とお友達。
2回ほど廻り切れず危うい場面も、、、。(+_+)

大間々からはR353。
地元シビックさんを可哀想な事にしてしまいましたが、
溝呂木まででお終い。
此処で2時近くではもう新潟は逝けません。
渋川から直行となります。

然し、夜中の全開連続は最近厳しいなあ。
R145や144はまだしも、菅平からの下り、眼が追いつきません。
またしても下り左180度タ-ンを失敗。
ABSが効いちゃう!!
右にはらむぅ!!!
反対車線、ガ-ドレ-ル寸前で危うく。(-_-メ)

もう駄目だ、普通に、でも眠いのでちょっとだけハイペ-スに。
松代のSAには4時頃何とか着けました。
さて、信越組集合まであと2時間。

Posted at 2008/07/08 00:01:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月06日 イイね!

張り付きそうになりながら

無事に松代パーキングに到着。冷や汗
さぁ、少し寝よっと。(-.-)Zzz
Posted at 2008/07/06 04:28:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年07月05日 イイね!

往路ルート決定しました。わーい(嬉しい顔)爆弾

まだ仕事ですが、真岡の恵美ちゃんから逆のお誘い。宇都宮で三姉妹で飲みますが如何?って。(^^ゞ
腐り切るより、女の子エナジー貰ったほうが良いわな!




首都高から東北道加須。
栗橋古河経由小山裏道宇都宮へ。
宴会後に栃木市、ちょっと山越え足尾の手前。
赤城山麓昭和村から関越道。
湯沢で降りてまたまた山越え津南入り。
もう一発山入って妙高斑尾触って松代、ふぅ、、、、、、。
待ち合わせ時間に間に合うかしら?
いざという時はショートカット出来るもんね。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/07/05 13:10:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年07月04日 イイね!

AVWFへの路

各地から皆さん集まりますね。
R32仲間の多くは何カ所かに集まって行かれるみたい。
おなごに振られて腐ってるアタシは?


壱)憂さ晴らし埼玉群馬新潟長野山道全開ー松代か佐久で合流ルート

弐)大人しく土曜日前泊ーのんびり現地ルート

はてさて?
Posted at 2008/07/04 13:08:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「今週末もダメそうです、、、。😭」
何シテル?   11/05 22:42
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
1314 1516 17 18 19
2021 2223 24 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
フォルクスワーゲン アップ! 白1.0TSI痛勤快速 (フォルクスワーゲン アップ!)
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation