• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤猫のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

85年の歴史、終了。

85年の歴史、終了。ほとんどの方は知らないのかもしれませんが。
ドイツのベルリンは街の中の小さな空港。
Tempelhof国際(?)空港がついに閉鎖されたそうです。

アタシは結構ちゅうか、かなり好きな空港でした。
14年くらい前でしょうか?
かみさんがベルリン単身赴任時に、あちらへ遊びに行く時は何時も此処!

ローカルしか来ませんでしたね。
国内線、デンマークとかからの近距離便、、、。
お金がなかったのでSASとかでコペンハーゲン入って、そこからローカルでのそのそ辿り着く。
そんなこと、してました。
hub空港みたいに黒山のヒトではなくて、北海道の田舎空港みたいな、でも、古くて重々しくて、、、。
Kreuzbergの町並みかすめて飛ぶ双発ペラ機がちょっと怖かったなあ。

一日券で乗り降り自由のバスであちこちうろついて、オイローパセンタに会社があったかみさんと
KDWで待ち合わせて、明るい深夜までワインとビール飲みまくって、、、。
MTの520(BMWですよ~)か何かで遊び回ったのは、懐かしき想い出です。

搭乗手続きなんかいい加減で、ヴィクトリノックス持ってたのにあっさり通過。
2リッターの樽のBerlinerKindle二つ抱えて帰ろうとしたら、空港のおやぢにけたけた笑われたし。

そんな今じゃあり得ないような雰囲気が、凄く印象に残ってる小さい空港。
また行って見たかったです。 (´Д⊂グスン

Posted at 2008/10/31 23:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 旅行/地域
2008年10月31日 イイね!

久しぶりの

久しぶりのFSWです。
 こちらのイヴェント で走ります。

今まではスポーツ走行枠しか走ってませんでした。
VW仲間他の皆さんはいろいろ参加されていますけど、この類いので走るのは初めてです。

クルマの差もあるけど、腕の差も様々で、ちょっと緊張??
無差別級だと岡山で走ったのがあったっけ、、、。
でも、あれはあれで、めっちゃ楽しかったもんね。

今回もきっと楽しい、面白い、と思います。

然し、RCT4+070を4本積んで、なんだかんだいろいろ積み込むと、偉いこっちゃなんですね。
このクルマも、あまり積載性能は高くないのね。(^_^;)

BD-1を積んで行こうと思ったんですが、駄目でした。


 画像は、この辺で売ってる、変な(失礼)飲み物。
ブラジルオリジナル、ってなってますね。
この辺南米の方々多いからかしら?

テキーラで割って飲んだら、以外に(更に失礼)美味かったっす。


皆様、明後日(明日?)はお手柔らかに。

Posted at 2008/10/31 01:46:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2008年10月30日 イイね!

可児の秀蔵

可児の秀蔵久々に行ってきました。
当然、しおりちゃんと一緒ですよん。
ちょっと遅くいったので、大あさりは売り切れ。
美千盛の濁りは当然無し。がまん顔
珍しく焼酎です。
ゴボウチップスつまみにね。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/10/30 14:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2008年10月28日 イイね!

今夜はお肉

今夜はお肉20時半には帰るぞ!と思ってました。
其のつもりでカードをセンサにタッチしましたが、、、、。
気が付いたら22時半だあ。(-_-;)

腹減ったし、帰って作る気もしない。
Aries亭の出前はこんな所まで届けてくれないし。

仕方なく、じゃなかったんですが、お肉でも食ってパワー付けないと。
R41号交差点そばで黒毛和牛行きましょう。

しおり様所有200系送迎車の出番でした。

最近はこの娘と一緒のことが多いな~。
家もクルマで10分だし。
お酒余り飲まないので何時も送り迎えはしおりちゃんです。
各務原の向こうのみちこちゃんみたいに左ハンドル大丈夫ならウチのR32でお出かけしても飲めるんだけどねぇ。

しかし、本牧のあそこ以来のステーキ!
焼き肉のが良いなって思う事多いですが、ぶ厚いステーキもやっぱ美味しい~。

仕事しなくちゃ、うん!!
Posted at 2008/10/28 02:22:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2008年10月27日 イイね!

みんな集まれ!

みんな集まれ!って、集合掛けた訳ではないんですけどね。(^^ゞ

豊橋のmini乗りのおぢさんがこちらまで来てくれて、飲みました。
朝もだいぶ経って、酔いどれおやぢ二人、さあ清水に行きましょう、と東海環状へ。
豊橋からminiをお家におやすみさせて、馬鹿猫R32一台で再び出発。
一国でアマッポに危うく引っ掛かる処でしたが、かろうじて回避。(-。-;)

浜名湖大橋越える頃に電話が。
↑の方でした。(^.^)
清水行くんでしょ?
お付き合いしますよ! って。

で、牧ノ原で合流しました。
おぢさん3人、2台で清水の御宿へ。

西浦砂遊びのお掃除


まだこんなにあったの?
って言うくらい、ごそごそ出てきました。
その後、ほとんど終ってたパッド交換。


右前ローターには、砂利噛んで付いたんだろうキズが、、、。(T_T)
そうこうしてるうちに静岡の黒ゴキちゃんのヒトも登場!!!
なにやらいろいろ画策してるみたいですが、どうも上手く行かないらしい。
ネックはウチとおなじおかみさん、ですね。
頑張って欲しいですけど、、、、アタシも物欲刺激されちゃうわ。


帰りは黒R32の方が、やっぱり何処のお宅も怖い存在(?)、奥様から帰れコールあったらしく速攻戻り状態。
豊橋miniの方とお家近所で晩飯。

腹いっぱいで眠いし、昨日も遅かったし、で高速辛いなあ。
割引もちょうど狭間で効かないから、一般道です。

豊橋から151で豊川、新城へ。
ここから、どうしよう、、、。
あんまり奥へ行くとかなり遠回りだし、時間掛かるし。

で、結局301号線で足助までで終了、って。
473,420で香嵐渓から153をちょっとだけ走り、肥田川上流から土岐まで、が良かったんですけどね、、、、。

足助までで、豊田勘八から土岐まで東海環状で時間短縮。
あとは21号で木曽川越えるまで頑張って睡魔と戦って、無事帰宅。


やっぱ、新しいパッドとフルードは良いですね。
がっつり効きます。
301号線の山ん中、ABSがバキバキ掛かりまくりでした。
タイヤも換えなきゃ、、、。

わざわざ岐阜まで来てくれた、あおさん
奥様おいてお付き合いいただいた、じじさん
悩み多き、銀さん
毎度お手数かけたGBR社長、チーフ

有り難うございました。
ヤバい、寝ないと、、、。

Posted at 2008/10/27 02:53:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「なかなか悲しいですわ。
だけど、今回は赤いので行きます。🏎️」
何シテル?   10/03 16:19
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 34
5 6 7 89 10 11
12 1314 1516 1718
192021 222324 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
フォルクスワーゲン アップ! 白1.0TSI痛勤快速 (フォルクスワーゲン アップ!)
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation