• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤猫のブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

銀VR32、2ドア集結? そして何処へ

銀VR32、2ドア集結? そして何処へ今日も滑りは挫折しました。(-_-;)
昼前から雨模様、、、。
奥美濃は雪かもしれないけど、モチベーション上がらず、昼までごろごろ、、、。

昨日連絡取っていた、豊田のVR32銀二枚の方と、中間地点で会いましょう、となりました。
それなら、最近同じVR32銀二枚にした名古屋の方も呼びましょう。(^.^)

で、出掛けるは毎度お馴染土岐アウトレット。
とりあえず名古屋の方見えるまで、Nikonショップでも。



Christmasですね。
家族連れ、つがいのお兄さんお姉さんがたくさん、、、。

D3Xがあるんじゃないかな、と思ったので、CFカード差し替えて、画像パクって来ようとかんがえたら、展示してませんでした。(>_<)
その代わり、最近出たデジタル対応の50mmを借りて撮ったのが 

純正キャプチャNXで弄ってみましたが、やっぱ古いパンケーキP45mmよりも奇麗。
でも、でかいんだよな~、標準の割に。(`´メ)


あと、 こんなのも置いて在りました。


都内や、名古屋、関西で電車通勤にはいいかも。
クルマ、じゃ全く駄目ね。(^^ゞ

で、遅れて到着の名古屋在住VR32銀二枚の方、、、、今クルマが入庫中、との事で、三台揃い踏み、は出来ず。 Orz

で、集まって何するでもなく、お茶して、食して、歓談。
話の内容?
例の話です。

略称、R32OC ってね。

どうして、こんなに拗れたのか?
何故にもっと早く処置出来なかったのか?
今後どうしたら良いのだろうか?

そんな会話に終始、クルマ話はそこそこに、でしたね。

元オーナーの豊橋のおぢさん、春日井のヒトも誘いましたが、お買い物だとのことで、次回?ね。


現地解散して帰るつもりでしたが、雨が強くなってきました。
ウィークリーマンションのユニットバスは飽きたので、日帰り湯でも行くべかと、
土岐市街地から、県道84号で、菊理媛じゃないけど、括ります(?)
久々利経由で県道83号へ。

毎度お馴染八百津から久田見へ83号行かずショートカットで土砂降りの中、七宗まで抜けてR41号に合流。

白川温泉のが近いけど、久々に金山の 此処 でした。

でも、のんびりしてると帰るの嫌になるので、早めに退散。
R256から帰りましょう。

いつもみたいに和良からだと、遠回りだから、今回は県道85号で上之保まで。
ほんとはこっちの ほほえみの湯 のが好きなんですが、間に合わないもんで、、、。

しかし、雨で、霧で、狭くて、タイトだと、左鋭角ターンの見切り悪いです。
照射角のワイドな低中速用フォグが欲しいです。
当然大光量のね。(^^ゞ


此処らを過ぎて道が広がれば、県道63号。
三桁近いペースで流せます。

雨だと多少滑らせても、スタッドレス減らないので普段より遅いけど、楽しいナイトクラビング、ってか?



またこんな時間だ、、、。


Posted at 2008/12/22 02:17:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年12月20日 イイね!

クルマ弄りは

クルマ弄りは一時中止、のつもりです。
てのは前にもお伝えしました。
何故かは、ねえ、熱帯地域なんぞ行かされた日にゃ、、、、。

なので、来年は、消耗品(ホントのだ!)交換と、車検済ませるのみ。
都内南部のCooperS+S2の御方から譲って頂いた、CS10にはエコタイヤ履かせて一般道はしずしず行こうと思います。

だけど、17inchRCT4、そのまんま050? な訳には行きませんね。
憂さ晴らしに、たま~にサーキット行くかも知れん、なら、、、、

 ↑ 此奴かや??


でも、良く見ればSタイヤなのね、、、、、。
鳥カゴ、要るかな?

それとも、、、?

Posted at 2008/12/20 22:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2008年12月19日 イイね!

痛い

痛い昨日の朝から、正確には一昨日になりますが、
左眼が痛い。

上瞼がちょっと赤く腫れてるかなぁ、、、?
そう言えばなんだか視界遮られてうっとおしいし。
仕事柄、手指消毒は日常茶飯事なんだけど、なんか悪い物触ったかしら?
女の娘は触っても、こんなになりませんからねぇ。(^^ゞ

えみこちゃんはまだ触れてません。

う~~~、ずきずきする。
抗菌点眼はあまり意味為さなそうなので眼軟膏かな?

悪化したら、日曜滑れないぢゃん!! (T_T)

Posted at 2008/12/19 01:53:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2008年12月18日 イイね!

今晩のお酒と、つまみ

今晩のお酒と、つまみ今日は休み。
え、もう昨日?
まあ、許して下さいな。


ホントは午前中に起きて、奥美濃か御岳方面滑るはずでした。
でも、気が付いたらお昼、、、。(-_-;)
昨日、恵美子ちゃんと飲み過ぎたからなあ、、、、。


お店は春日井、豊橋の旦那たちと行ったあそこです。
石川の手取川、長野の大信州、で、岐阜の美千盛。
美千盛? あ、まだ今年の注文してねえや、、、。


この前東京帰って飲み忘れてた、宮城のお酒。
持ってきました。
真鶴の無濾過大吟!!
それにこの辺りではメジャーなスーパーValorで具材買い込んで、お で ん。
関西じゃ関東だき、ですかね?
だし、醤油、みりん、その他が、微妙に違うから味付けも替わっちゃうけど、それはそれでヲツですね。(^^ゞ
世田谷、葛飾じゃもっと真っ黒なつゆになるんですが。

平日滑り、ままならなかったので、次は今度日曜日。

誰かご一緒しませんか?
アルペンでも、フリースタイルでもいいからさ、、、。


Posted at 2008/12/18 01:30:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2008年12月16日 イイね!

ひそかに

ひそかにこれでも、いいかな?って。
4Sのある、大きなRRのヤツは高いので般ピーには手が出ません。
亜熱帯の島にいくんなら、こんなのにして、たまに東京帰って来たら憂さ晴らしに うひゃ~!! って走ってくるのも良いかな?

じゃあ、あれはどうするのかって?
判りません。


Posted at 2008/12/16 22:28:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ、バイク | クルマ

プロフィール

「茨城〜宮城、エコラン中?
だけど、この暑さで、エアコンはずっと全開状態だわ。🥵
なので燃費は普段となんら変わらずだってば、、、、。」
何シテル?   07/26 22:37
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3456
789101112 13
1415 1617 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation