• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤猫のブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

ついに?

ついに?富士重工もWRCから撤退らしいですね。

最近、成績芳しくないしなぁ.
それでなくても、本家火の車のトヨタ傘下、、、、いずれこうなるだろう、てのは見えてたような気がします。


ヴァンケルエンジンのMAZDA、重工系の三菱富士、CVCCが懐かしい独自性のHondaにはなんとなく頑張って欲しいんですけどね。
F1やWRCだけでなく、、、。


Posted at 2008/12/16 21:28:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ、バイク | クルマ
2008年12月16日 イイね!

今期の板たち。

今期の板たち。赤だしみそ汁にミョウガはあわない!!

あ、関係ありません、愚痴です。



昨日東京帰ったついでに、取りに行ったボード、、、、。
今シーズンはこの三枚で頑張ります。(^^ゞ

前にも書き込んだ、アルペンスピードボードは旧バートン、ちょっと前のR17の200-6.0



お山&パウダーは都合三枚目になるFish。
だいぶ進化したんですね。
炭素繊維の補強入り。
バインディング固定方法も変更。
ベースもエッジも最新型。
テールが、今までの一枚目、二枚目より硬く感じます。



あとは、此れも前に報告済みの板、、、。
いままでいろんな板乗ってきましたが、初めてのツインチップ。
安くて、適当に流せる、女の娘連れの時にも面倒くさくない板、ってったらこれになったんです。
最初は、別にグラフィックで決めた訳ではないのだよ、って。(^^ゞ



それでも6万は消えちゃいました。
バインディングは昔のステップイン。
ゲレンデで、素人さん相手に、履いたり脱いだりには、簡単でいいんです。
でも、これも結局廃盤になっちゃいましたね。

ついでに、忘れてた、山装備も。
ストック、スノーシュー、アタック用のバックパック。
プローブにシャベル、、、、。
まだ忘れ物があるんですね。(>_<)

プラティパス/キャメルバッグ
壊れてしまったビーコン
無線機

まだ奥にはいる事はなさそうだから、いいか、、、、。
此処からだと、何処がいいかなあ。
一緒に滑りに逝くヒト、いるかしら?

Posted at 2008/12/16 00:41:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | すの-ぼ-ど | スポーツ
2008年12月16日 イイね!

この前の週末

この前の週末岐阜から東京に戻って、あっちこっちで雑用。
我がR32の寒冷地用装備がお馬鹿さんになってしまったのが、直らなかったのは、既に報告した通り。(T_T)

VW江○川に近い実家に、年内はもう来られない故、おかんに線香上げついでに寄りました。
庭の蜜柑と金柑がたわわでした。



足が悪い爺独りなもので、取れない、てんで、収穫して来ました。
愛媛や和歌山、三ケ日のモノと比較になりませんが、美味しいんですよ。(^.^)

金柑は蜂蜜で漬けるといけるかも、って、、、、。


その後、渋谷で、ある会合が。
某所ですったもんだしてました、某車オーナーズクラブの今後を憂える集い?
若干4名でしたが、少しは進展がありました。
あのまま滞ってるよりは、ましだろうと。
もっとオープンにして、みんなが楽しめる場所にしたいですね。
故に、此処のみんカラ上の土俵借りました。

今後、どうなるか、判りません。
いままでの確執を解決するのには、かなりな時間かかります。
北の方々も、西の方々も、今までが悩み多くて、撤退したみたいです。
また、一緒に楽しめるのがいいなあ。

基本的に いらちな アタシです。
面倒くさい事嫌い。
わいわいやって楽しみましょ。
自己責任でやりましょう。

そんな流れ。
駒沢のヒトも、品川の方も、そんなだろうと、、、、。
言い出しっぺの方、本音でてなかったなぁ。


Posted at 2008/12/16 00:19:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | もろもろ | その他
2008年12月13日 イイね!

直らなかった。涙

直らなかった。サイドミラーと助手席のヒーター機能。
断線やヒューズではないそうです。右周辺への電源供給されてません。がまん顔 (謎
制御ECUかも、とのことですが、、、。
これを貰ってまずは撤退します。
Posted at 2008/12/13 17:11:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2008年12月13日 イイね!

今日は過密

スケジュールです。
これからVW江○川へ。
動作しない、ミラーの熱線、助手席のシートヒーターのチェック。
ワイパーブレードが入荷したので、てことで交換(無料)。
そのあとちょっとだけ実家寄って、都筑のボードショップにボード二枚取りに行きます。
途中、SABの横浜あたりでなにやら密会らしいので、まにあったら顔だそうかと、、、、。

そのあとは、デロンギの奇麗なお姉さまに逢って、(^o^)、最後は渋谷でごちゃごちゃがまだ続くOCの話し合い(アタシは宴会だと思ってる)に出席!!!

うう、全部こなせるかや??

出発!!
Posted at 2008/12/13 14:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「@サイタマさん
ご無沙汰です。
あのブレーキタッチは如何ともしがたかったですわ。🥵
アクセル踏んでも加速が??だし、リンクしてないところが謎すぎる。
だからCVTって嫌!
エアコンは確かに効いた、暑がりのアタシで十分な効果❣️」
何シテル?   07/29 16:25
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3456
789101112 13
1415 1617 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation