• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤猫のブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

再び、異動なお話

熱帯だか亜熱帯だかの南の島への、島流しは無くなったようです。
が、新たな危機が迫ってます。

=============

ホントは6月以降に東京なはずなんだけどさぁ、まだこっちが大変でしょ、、、。
で、あそこに一箇所、もう少し向こうの新幹線の駅のソバに一箇所だから、もう少し
居て頂けたらねぇ、、、、。

なんだとさ。

もしくは、北の方の支店で何やらどたばたしていて、其処がどうも拉致あかなくなってて、
そっちのスタッフで、なんてのもあるんだけど、そんなのは、どう?

=============

そりゃ、その辺りは雪も豊富ですし、美味しい物も多いけどね。
雪のありそうな所なら何処でも行くって思ってるのかしら?
前からの付き合いな部長だから、アタシの言うことなら、何とか聞いてくれるって思ってる節あるな。

そっちだと更に収入増えるけど、クルマ弄りに消えちゃいそうですね。
タイヤ、クワイフ、鳥籠、足に冷やし、、、。




Posted at 2009/02/18 02:20:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年02月17日 イイね!

今晩のお酒。

今晩のお酒。たまには趣向を変えて、 焼酎 です。

奄美大島のですが、なかなかイケます。
黒糖だからって、甘くはないですね(当たり前)。
すっきりしてて飲みやすい。
飯綱の蕎麦焼酎(実は佐久の某所製造)も好きですけど。

焼酎って言えば北海道釧路近郊白糠のたんたかたん。
合同さんの作ですけど、あれもどっちかと言うと好み。
ツウなヒト向けじゃないんでしょうか?
ただの飲んだくれには良いんですけど。


お酒、って言えば、

これ!
以下転記です。

2009新酒研究会を楽しむ会

主催 関酒造組合
日時 21年三月4日
場所 シティホテル美濃加茂
会費 6300円



が在るそうです。
これは行くしかないなぁ。
6300円が高いか安いかは個人の価値観でしょうけど、、、、。
近隣の方々行きますか?

鬼殺し好きな方もお友達になったしね。(^_^;)

あ、高山の老田さんは来ないんだ、、、。
Posted at 2009/02/17 02:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 趣味
2009年02月17日 イイね!

タイヤ考

タイヤ考まだ、冬タイヤで過ごさねばいけないんですけど。


先日の、同じ銀色で小さいの の件は一族全会一致(大袈裟な)で否決されてしまいました。(T_T)
アパート解体の費用も満足に捻出出来ていない状況で更なるクルマの追加なんて、どう見ても、、、。
と、当たり前な回答ですね。(^_^;)

熱帯な島への異動も現時点では無くなってるようですし、
ここいらで一発、R32弄くり大作戦でも、となる訳です。
よって、手始めは、タイヤ!!


日常用途で履くのは何にするかですが、
 この方 の様に格安コリアンのタイヤ?

お馴染の こちら では、 此れ だってさ。

あまり安くはないけど、安心感、なんでしょうか?

サーキットではA050やらSタイヤやら皆さん盛り上がってます。
こちらはどうしましょうか?
懲りずに070でがんばろうかしら?
既に過去の遺物って気もしなくないけどねぇ。


Posted at 2009/02/17 01:05:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2009年02月16日 イイね!

車検詳細

連絡が来ました。

以下、転載。

++++++++++++++

車検の状況ですが、まず助手席シートヒーターの部分は熱線を交換してみようと思います
、ドアミラー格納の問題は運転席ドアP/Wモーター内のコンピューターで管理
しており、それの誤作動と判断し交換予定です。消耗品に関しては、M/T,デフ
オイル交換、発炎筒期限切れ。 A/Cフィルター交換(無料 サービスプラス)。

++++++++++++++

そんなところでした。
フロントパッドはAP用DS2500
リヤパッドはGBRのtypeR故に清水のお宿で後日交換。
エンジンオイルは4月頃にVWR入れる予定で、今回はパスですね。

都合10万円くらいでなんとか済みそうです。

あとはセンサ(ライト、ワイパ等)の類いがどうなるか、だな。

週末まではノンビリ(?)クルマ無し生活だ。

Posted at 2009/02/16 21:11:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2009年02月16日 イイね!

杉並から世田谷

杉並から世田谷ホントならVWの江○川なんですが、
担当さんが出世して、杉○の頭になったので、そちらで車検受けます。
流石に東京にはスタッドレス付き代車無くて、面倒くさいから、そのまま預けちゃって
新幹線で帰って来ました、、、、てのはさっき書いたとおり。

夕方まで時間があったので、環七、R20交差点附近から、世田谷は桜新町までウロウロと。(^.^)

歩いていると、あちこちで、こんな姿が。

猫もまどろんでますね。
暖かいにゃ~。

環七沿いにこんな由緒ある神社があったのね。
420年だってさ。


世田谷通りの和菓子屋さんで、ちょいとつまみ食い。(^^ゞ


桜新町だからじゃないでしょうけど、
気を付けましょう、ってね。
まだ咲いてないじゃん。

お腹空いて更に寄り道。



ビールかワインが欲しかったけど、時間無くて、止めました。
だから新幹線じゃ飲みまくったんだけどさ。

都合6kmをノンビリ、じゃないな。
邪魔な歩行者(こっちもね)が多くて歩き辛く苛々もしましたが
たまに、だと楽しいです。

さ~て、お酒もなくなったので、寝ま~す。(_ _)_zzz


Posted at 2009/02/16 02:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「おはよ〜ございます。
今日は全く乗らないので
朝から呑み。」
何シテル?   09/14 09:41
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 45 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 1819 2021
2223 24 252627 28

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
フォルクスワーゲン アップ! 白1.0TSI痛勤快速 (フォルクスワーゲン アップ!)
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation