• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤猫のブログ一覧

2009年03月13日 イイね!

行きま~~~~す。

行きま~~~~す。ホントは週末、泊まりで行くはずだったけど、
病に倒れて長期お休みのおぢさまの代わりに日曜出勤。(-_-;)

←此処のスキー場です。


春日井な方と同行なら、行き帰りも交代できるし、交通費も半分、で楽だったのに、、、。
それ以上に、温泉でまったりのんびり、加えてみんなで宴会!!が楽しみだったんですけどね。

まあ、ぶつぶつ言っても始まらん。
日帰りで、滑ってきましょう!!
GRスキーオフメンバーの方々、土曜日よろしくお願いいたします。m(__)m
今年も結局一枚板です。

Posted at 2009/03/13 00:34:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | スポーツ
2009年03月10日 イイね!

広島、仙台、??

今週末、野沢温泉に行けるか行けないか、悩ましい状況のアタシです。

今月末あたりから、高速道が1000円で走れるって?
当然全ての、ではないんですが、かなりなエリア適応されそうですね。
 したら、ここらで一発!
知り合いが居る、広島島根にでも押しかけますか? (^.^)
以前の岡山国際へ東京から往復するよりは全然楽だしね。
 ついでに岡山へ届け物も出来てしまうし、一石二鳥。

来月は今年お初の仙台牛タンオフ会が開催されそうですし。
長距離行が多い自分には朗報です。

その前に、夏?タイヤに換えなければいけないかしら?
て言っても昔GWに盛岡でひどい目にあったからなあ、、、。
この辺も悩ましいところだったりする。

Posted at 2009/03/10 00:41:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | もろもろ | クルマ
2009年03月07日 イイね!

車検の詳細。

今月1日、車検は無事終了しました。
東京での諸費用74670円は、一律取られるので仕方ない。

基本的費用、54600円
此れに基本整備、検査代行なども含まれるんだそうです。

VAS5051でのECU関係の総合チェック。
スタッドレス、何故か後ろが減ってますね。
残が前9mm後8mm、、、?
APキャリパですが、チェック、フルードなどはやってもらいました。
フロントパッド残10mm、リヤ残7mm
流石に後ろはもうそろそろですね。

例のシートヒーターは熱線張り替えも考えたそうですが、サブECU交換後一瞬動作してそれから無言になってしまったのでもしかして?と工場長が純正シートを試しに付けよう、って。
で装着してみれば、あらまあびっくり、動作するじゃないですか?

買ってすぐフルバケにして、その冬、去年も助手席はヒーター効いてました。
なにゆえに、今年だけ??
そこんとこ、謎なまま、、、、。

その他、ワイパブレードはサービスプラスで先月替えたのでそのまま。
レインセンサ、オートライトセンサ、パワーウィンドウモータの交換。
ポーレンフィルタの交換などなど。

自己出費での作業は
MTオイル、リヤデフオイル、クーラントの交換。

目一杯洗車してもらい、綺麗になりました。
コーティングメンテのおかげですかね?

ラムちゃんやチタンさんの吸排気系はまったくそのまま。
ザックス/coxの足も車高変えてないので、それも問題なし。
フルバケは、たまたま今回ヒーターの件で純正あったのでそれ付けてOK!
ハルデックスオイルはまだ大丈夫、とのことでこれもそのまま。
当然青箱もすんなり。
タイヤは7.5j17inchのGC014iと225/45R17のブリザック。
結構しげしげ見られたそうですが、当然クリア?
もしこれでも、角張ったあのRE070だったしたらヤバかったかも。(-_-;)
足廻りブッシュ類は、アッパーは去年末の異音の時に全とっかえ。
ロワーまわりチェックしてもらいましたが、まだまだ平気とのことでした。
スタビブッシュが少し、、らしい。

それ以外、外装は全く問題なしでした。
唯一、フルハーネス化するのに、リヤのシートベルトアンカー外しちゃってまして、
それが引っ掛かりました。
最近高速の後席ベルト義務化もあって、急に五月蝿くなったそうです。


そんなこんなで、整備費用は総額約11万円。
まあ、安いと考えたほうが良いのでしょうね。

先のクレーム対象の点火コイル、此の前は間に合わず、今度の週末また作業してもらう予定です。

90000km目前でもまだまだ元気。
もう少し乗ってあげないといかんのだろうな。

あまり参考にならないかもしれませんが念のため、ご報告。

右方向と左方向の悪巧みは、為替レートが良い方向に向かったらね。(>_<)

Posted at 2009/03/07 00:48:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2009年03月06日 イイね!

ステップイン

ステップイン久しぶりに換えてみました。

今更? と言われそうなステップインバインディング。
装着こそ多少面倒さが残ってますが、外すのはほとんど一瞬で終れるようになったソフトブーツ&バインディングなので、もう意義はなくなっちゃったんでしょう。
何処からも出てません。

ハード並みなレスポンスあるけど、足首のしなやかさ無いだとか、
深雪、BCでは足場良くない処ばかりでステップインがし辛いとか、

でも、まだそれなりには使えます。
来週、GR32jpでのスキーオフ。
野沢はボードにはリフトアクセスが宜しくないので、着け外し多いんですよね。
それ用、ってところかな?

以前の3Dよりも更にESTは装着楽になりました。

でも、行けるのかしら? のざわおんせん、、、。
日帰り厳しいし、雪無さそうだし。
Posted at 2009/03/07 00:02:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | すの-ぼ-ど | スポーツ
2009年03月06日 イイね!

フルーツ大福

フルーツ大福買って来ました。 ご当地名産な訳ではないけれど、この辺りでは有名なんだそうです。 試しに食しましたが、美味しい! 今日は↓のまりちゃんの誕生日なので、持って行きたいけど無理でしょうね。 仕方ないので、苺のショートケーキケーキ、、、。
Posted at 2009/03/06 02:03:25 | コメント(4) | グルメ/料理

プロフィール

「もう一台
クロカンか
そんなじゃなくても
適当なAWD
送迎専用機、、、にはなるんだけど
できれば小さめMTで???
無いんですよね。😂」
何シテル?   11/18 23:10
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 45 6 7
89 101112 1314
15 16 17 18 19 20 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
フォルクスワーゲン アップ! 白1.0TSI痛勤快速 (フォルクスワーゲン アップ!)
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation