• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤猫のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

ホントは

ホントはお目出度い用途が多いお菓子だそうです。
あちこちで聞いて、 此処 のお菓子を。
基本はお饅頭や最中が適任とのこと。
ちょっとずれちゃうけど、良いよね。
週末用に東京に宅配。

ついでに自分用にすこしだけ。
柿とうふとか、コーヒーボールならも少しイケそうかな?

そうそう、プラグ換えたら3速発進も楽になった、のはプラセボかしらね?
名鉄美濃町線の廃線跡がちょっと悲しいR156往復、、、。(^_^;)


Posted at 2009/06/30 01:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年06月29日 イイね!

プラグとタイヤ

プラグとタイヤ昨日清水で交換してきたプラグ。
番手は9番で一つ上げてます。
純正よりも傷んでるかな?と思ったけどそれほどでもなかった。
カブリもないし、燃焼状態もよさそう。

最初の頃は浸水(?)もあったけど、リコールで頭のコイル廻り交換した時はその兆候無し。
この辺はまだまだ大丈夫かな?

街乗りでなんとか使ってるpoloと同じタイヤ。
雨の中、ローテーションしました。(-_-;)
静か、柔らか?なんですが、やっぱり心もとない。
”んあ~” なヒトから譲っもらうはずだった050のが高速移動は良さそう。

此の前の伊豆、そして有賀、杖突、ビーナスラインとっかかりなんかでけっこう酷使したんだけど、ショルダー辺りまでは逝ってないのね。(^。^)
フロントが厳しいかな?って思いましたが、かなりリヤもトレッドが、、、。
グリップする前に、ズルズルしてるから肩まで来ないのかな?
ABS警告も点くのが早くて辛い。

でも、このタイヤだとメシ食った後も嫌がられないから、安心して女の子と食事に行けますね。
Posted at 2009/06/29 23:00:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2009年06月29日 イイね!

売却

売っちゃいました。
買ったは良いけど、ほとんど使わなかった。(-.-)

明るいし、大きくないし、だったんですが、
パンケーキ45とマイクロ60があって、24~70も居るから、出る幕ありませんでした。
結構高く買ってくれたから、まあいいか、、、。
あれの資金にしようかな?
Posted at 2009/06/29 11:10:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2009年06月29日 イイね!

700km

700kmの距離を往復して、出掛けたのは次郎長さんの清水。
東京帰るのとほとんど変わらない距離でした。(^_^;)

ちょっとした消耗品の交換と、家にある小物の取り付け云々の相談してきました。
10万km目前にして、更にリフレッシュの計画も立てなきゃいかんのですが、其処までのへたりも出ていない様子。
途中で結構なんやかやと交換したからなぁ。
あ、流石にフロントパッドはそろそろ、、、、ですので、注文。
今回はちょっと違うのにしましょうと。

行きは伊那は羽広のみはらしファームで、ミルキーパパさんと合流。
少し走って昼飯でも、となりました。
同じ伊那の黒いGTIの誰かさんはお出かけだったらしく、不在。(^^ゞ

広域農道から光学機器会社の間の踏み切り渡って小さな小さな有賀峠越えて諏訪へ。
諏訪市内でも良かったんですが、山の上はガスも無さそう、涼しいし登れ!と
真澄(お酒ね)の角から角間を上り霧ケ峰へ。
ここまではびゅんびゅんでしたが、これ以降流石にクルマ、バスが多い多い、、、、。

一休みして、ビーナスラインを芹ケ沢まで。
エコーラインを行くつもりでしたが、、、、、交差点の形状変わってて行き過ぎた!!
昔良く使った道でのろのろと富士見の おっこと亭 へ。
昔はもっとラフな感じでしたが、最近は洗練?されたかな?

此処でミルキーパパさんとお別れです。
小淵沢から白州へ。
白州の こちら で少しだけ。
いい気になって買うときりがない、、、。

あとはのんびりと。
武川、鰍沢、身延経由で52号を興津まで、、、ではなくて、最後にちょっと和田島を廻って、、、。
着いたのが17時頃。
何やってるんでしょうね。(^^ゞ
今日はジムニーじゃん! の G2SZ4さんとばったり!
最近みなさん嵌まりまくりのG2が此処にも。
余裕があれば考えたいけど、実はまだ106に未練、、、。

作業終えて、やっぱり渋滞の東名。
すんなり帰れば我慢して数時間、だけど嫌なものは嫌!!
行きとほぼ同じルートで帰りました。
買い込んだのは、

これしかないのか?って。

さあ、あと数百kmで100000km! 
Posted at 2009/06/29 10:59:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2009年06月28日 イイね!

本当は

朝早く出発して、 この方 の所へお邪魔して、大回りしながら、 此処 に行く筈でしたが、流石に距離が、、、。
時間制限は新潟お昼前まで。
厳し過ぎました。(-.-)

なので大人しく伊那谷と七里岩あたりでのんびりと。

 こちらの方 がわざわざ出てきてくれるそうです。

お蕎麦でも行きましょうかね?

Posted at 2009/06/28 10:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「おはよ〜ございます。
今日は全く乗らないので
朝から呑み。」
何シテル?   09/14 09:41
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23456
7 8 9 1011 12 13
1415 16 1718 19 20
2122 2324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
フォルクスワーゲン アップ! 白1.0TSI痛勤快速 (フォルクスワーゲン アップ!)
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation