• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤猫のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

久々のBlogアップ。

久々のBlogアップ。最近書き込み面倒くさくなってきたワタクシめです。(^^;;
iPhoneやスマホだと、徘徊はともかく、書き込みする気にならず。

近況は、ほとんど何も変わらずですね。
仕事と家と飲み屋の往復ばかり。
し~の字🙅が最近遊んでくれないから、志保ちゃんとか、しのぶちゃんとかと遊びに出かけてみましたが、やっぱり駄目ね。(ーー;)

な訳で?
小樽でノンビリしてます。❔😁❔
目当ての鮑も頂けたので、これからみぃさんに逢いに行きます。

来月また老いぼれR32は、清水に入院かな?
Posted at 2011/10/23 13:26:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年09月26日 イイね!

12ヶ月点検。

この前の土曜日に赤ポロGTIの12ヶ月点検を済ませました。
16000km走行と控えめですが、今の所不具合無し。
前回のオイル交換から1200km程走りましたが、100cCも減ってない?
補充も不要でした。
ミッション(乾式DSG)も10000ちょっとならまだ大丈夫そうだし。(5000km前にお試し交換済み)

前後のワイパーブレード交換しただけ、あとは交換部品も無く、タイヤはまだまだ使えそう。
ダンロップ、SPORTMAXXは予想外に良さそうですね。
減りもグリップもまあまあです。
相変わらず電子制御デフ(?)の挙動は好かんのですが、これは故障じゃないしね、、、。
来年”R” が出ると言う噂だけど、、、、、果たしてこのまま乗るか、買い替えるかは微妙かなぁ。
4MOTIONならかなり傾きそうですが。(^_^ゞ
例のあそこで、なにやら新しいブツを画策中とのことで、それはそれで楽しみかもしれない。

同時に6NのGTIも一緒に乗ったけど、あれはあれで捨てがたい。
まだ当分乗ろうかな??

今週末は大人しくしてます。
Posted at 2011/09/26 15:39:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 6RポロGTI | クルマ
2011年09月23日 イイね!

Touch Tech Leather

Touch Tech Leather新しいグローブ。
流石に四年使ってるとヘタります。
今度のはiPhoneがそのまま操作出来る代物。(^-^)/
カッコ悪いのが難点?

ミステリー、予約したけど、無理だろうなぁ。(-。-;
Posted at 2011/09/23 19:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | すの-ぼ-ど | スポーツ
2011年09月23日 イイね!

さて、

さて、おもちゃ箱に積まれてる、これをどうするか、だな。
Posted at 2011/09/23 14:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | クルマ
2011年09月22日 イイね!

岡山、広島、その他もろもろツーリング ②

岡山、広島、その他もろもろツーリング ②岡山と広島を徘徊、の二日目です。
強引に(?)ヲヤジさんに取って頂いた宿を早朝出発。
広島インターそばのMacでうにちゃんと待ち合わせ。
市内は休みもあって比較的スムーズでした。

朝だとうにちゃんも元気です。
残念ながら姫は来られず、、、、。

少し東へ移動して西条なる場所へ。
此所は駅前周辺に沢山の蔵元さんがあるそうで、其処で酒祭りや酒蔵ツアーなんかをよく開催しているんだそうで。(^o^)v
今回は丁度 広島周辺の大学が ART in 酒蔵 なるイベントを開催してました。
9カ所回ってスタンプ集めるともれなく粗品進呈。
お酒なのかな〜、とおもったんですが、、、、。

9カ所の酒蔵のうち、4カ所でお酒購入。
白牡丹さんがおやすみだったのが残念でした。
スタンプ集めて戻ったらなんと一番乗り!!
粗品のほか、スタッフの女の子の持ってる手拭いまで頂いきました。
ホントは着ているTシャツが良かったな、、、、。

そこからはさすがにノンビリしていられないのでⅣ型の2台とお別れ。
最初の予定通り、備前日生に向かいます。

山陽道は思いの外混雑で、クルコンだとちょっと走り辛い。
それでも備前インターまで2時間ほどで到着。
以前も訪れた、日生の五味の市に。
今回のお土産はみりん干しだけでしたが、すぐ傍のどんぶり屋さんで穴子天丼で腹ごしらえ。
その後は海沿いから赤穂インターに向かい、再び山陽道。

気がつけば、すでに宝塚周辺は渋滞の赤い印が、、、、。
近づくにつれてどんどん長くなって行きます。(-_-)

仕方ないから(?)中国道に合流して逆方向へ。
若狭道から小浜、敦賀方面へ。
これは、こっちにサーフィンに来ているし〜ちゃんに聞いたルートです。
でも、敦賀まわりで福井、越前大野、九頭竜を経て白鳥は流石に厳し過ぎるので、
小浜から三方には上がらず、R303を琵琶湖方面、近江今津までのんびり走りました。
そこから琵琶湖沿いにマキノを通って同じR303を木之本まで。
さあ、あと一踏ん張り。
ひたすらR303を頑張って行きましょう、と。(>_<)
しかし、岐阜県側に入ると、もうR303もお腹一杯な気分。
揖斐川町を淡々と走ってると、やはり眠い、、、、。

北方のモレラ岐阜まで来れば、あとはもう少し。
岐阜市内はR157、R156で抜けて、なんとか帰宅。(^_^;

う〜ん、なんとか若狭道以降はオール一般道で辿り着けましたわ。
真面目に高速使ってればそっちのが楽だったのかもしれませんが。
でも、毎度の事ながら中国道から名神への大渋滞は駄目なんですよね〜、、、、。



今回は岐阜から岡山、広島でしたのであまり走らず1100kmくらい。
燃費は、、、、、高速はエコラン(?)したものの、山ん中はそれなりに楽しんだおかげで
9km/L後半と情けない数字。

二日目のフォトギャラは こちら と こっち 。

今回もGR32jp中国四国組の方々、お世話様でした。
R坊や、ヲヤジさん、はくうんさん、うにちゃん、遅くまでありがとう。
早々にお別れした四国組の方々、次回は深〜いおつきあい、宜しくです。

そろそろ悪巧みの再開になりそうなので、またしばしお休みかもです。
Posted at 2011/09/23 02:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「白1.0TSI経過

金額は掛かるものの
直る、直せる、直してくれる?
鳥籠は自腹にはなるけどさ。




サイドバー入りはリヤ乗車出来るのか?」
何シテル?   08/24 16:51
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation