• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげこやじの嫁のブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

ピザ窯作り 3

こんにちは

さて、ピザ窯作りの続きです




この窯は、朝日キャスターを使っています




これは耐火セメントを塗った状態



窯の感じが想像出来ますね


このセメントが乾いたら中の土をかき出します






それから火入れです


火入れは大切な作業なので、焦らずに・・・


急に強火で焚くと窯が割れてしまうことがあるので気をつけて






そうすると窯の水分がかなりの水蒸気になって出てきます







こうして中の水分を少しづつとばして



これで火入れ完成









Posted at 2014/04/04 12:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピザ | 日記
2014年04月03日 イイね!

ピザ窯作り  2

今日は、3回目の更新です


現在、ピザ窯を作っている方がいるので

少しお知らせしようと思います


そうそう

今回もひげこやじの嫁がお知らせしています

相変わらず、ひげこやじは

納車してからブログを始めると言っておりますm(__)m


さて、ピザ窯の続き

このピザ窯を完成までにはいろいろありました

最初は何も知識のない私たちが作る・・・という考えはなく

ピザ窯を作って欲しいと見積もりすると

なんと!ビックリするような金額に

う~~~~ん、無理!

と、思い

なんとかお金をかけずに作ってみよう!って感じになりました

前回の写真でもわかるように

ブロックの一箇所だけ違うものが・・・気がつきました?

これは家にあったブロックを使ったのです

なるべくお金をかけないピザ窯作り開始です

前回の続き





土台の上にレンガを敷き


さあ、次はいよいよピザ窯作っていきます

Posted at 2014/04/03 15:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピザ | 日記
2014年04月03日 イイね!

我が家にピザ窯が出来るまで・・・

こんにちは~



先ほどブログでピザ窯の記事を見て



あ~~~我が家もなにもしらない素人が頑張ってピザ窯を作ったな~って思い出していました



今、ピザ窯を作っている方、これから作りたいと思っている方



なにかの参考になればと思いお話していきたいと思います



我が家にピザ窯が完成したのは2年前



家にピザ窯が欲しい~って思い、即実行



まずはピザ窯の下になる土台作り







こんな感じでどんどん作っていきました






まったくの素人ですが、いい出来ばえです




こんな感じで土台を作ってきます




興味のある方がいれば、このまま続けていきたいと思いますのでよろしくです(^_^)v
Posted at 2014/04/03 10:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピザ | 日記
2013年12月24日 イイね!

今回は、ピザ窯で骨付きチキンを焼きました

こんにちは(*^。^*)


毎日寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?


今週のお休み


3連休と重なったこともあって、出かける気がしない(人が多く車は混むから)


で・・・またまた庭でのんびりしてました


今回は、ピザ窯で骨付きチキンを焼いてみましょう~



庭のローズマリーにジャガイモ、それに骨付きチキン



いつもレシピもなにも見ないから仕上がるまで心配



しばらくは、蓋をして


ある程度焼けてきたら


蓋をあけて焦げ目をつけます


前日、神戸に行っていたので


お気に入りのパン屋さんでパンを買ってきました



それがこれ


さあ、そろそろ焼けたかな~




おおっ!なんか無事に焼けてる?みたいな・・・


まあ、初めてにしてはいい感じに仕上がりました


食事が終わってゆっくりしていたら


お友達が遊びに来てくれました




寒いのにまたまた庭の暖炉の前でおしゃべり


家があるのに、いつも外^_^;


もうすぐクリスマスなので


庭にある材料を使って


クリスマスリースを作ってました




かわいく出来てるよね~


ちなみに先日私が作ったリースは




これ


庭にあるものでリース作り


楽しいですよ


では、みなさん


年末


忙しいと思うけど


風邪・飲みすぎ・食べ過ぎに注意してくださいね



ではまた(^o^)丿




Posted at 2013/12/24 16:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピザ | グルメ/料理
2013年12月17日 イイね!

お休みに、またまたピザを焼きました

おはようございます(*^。^*)

毎日寒いですね

みなさん、風邪はひいてませんか?

こう寒いと仕事がお休みの日

お出かけモード・・・↓

じゃあ、今回も家でピザを焼きましょう~

我が家は、庭のピザ窯でピザを焼くので

まずは、火入れ



こんな感じで窯を温めていきます

最初は、窯の中は真っ黒



どんどん温度が上がると中が白くなって煤切れします

一番温度の高い時は600℃くらいになります

中の薪を横に寄せて温度調整

中が450℃くらいになったらピザを焼いていきます



中は、煤切れしているので白くなってるでしょ~




いつものマルゲリータ






チーズとネギのピザ





これは新作


チョコとマショマロのデザートピザ(かなり甘かった)


こんな感じでのんびり食べ過ぎの休日を過ごしました


みなさん


まだまだ寒いけど体調を崩さないように気をつけてくださいね




ではまた(^o^)丿
Posted at 2013/12/17 10:50:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピザ | グルメ/料理

プロフィール

「サクランボ http://cvw.jp/b/2055591/39755632/
何シテル?   05/11 13:20
ひげこやじの嫁です。よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつも感謝です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 18:30:18
オッッ発見なっしーからオバマさんの。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 22:47:38
お気に入りのミニカー アバルト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 17:27:16

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアットアバルト 595 50th Anniversary ひげこやじの車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
乗って楽しい、車でした
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ひげこやじ嫁の車
シボレー アストロ シボレー アストロ
一度は、所有したい車でした 写真探し中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation