2018年12月24日
先日、ブログ書きましたが、引き取ってきました。
かなりサービスしていただき、仕上がりにとても満足。
美しい塗装面を見ると、このまま乗らずにいたくなります。
はい。
わたくし、先日AIR JORDAN11コンコルドが20年ぶりにナンバリング45で復刻しました。
速攻買いましたが、試着もせずにそっと箱にしまっている困った男です。
えーと去年AIR JORDAN11を買ったから買わない靴を買うという。。。。
話がそれましたが、【ベリテック】さんおすすめです。
正直、他のカービューティプロと違い、キレイに見せたり、PRには力を入れておらず、職人職です。
正直、他人に洗車を依頼しない私としては専門店といえど、何名かいてだれが担当するかもわからないよりはいいと思います。
だってコーティングで洗車キズがつかないコーティングなんてないってはっきりなかなか言えないですよ。
12月29日受け付けでキャンペーンされてますので、おすすめです!
Posted at 2018/12/25 21:48:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日
昨年、初めてカービュティプロ【ベリテック】さんに施工していただき、早一年経過しました。
メンテナンスに興味があり、今回お願いしました。
自分で言うのもなんですが、普段から週末に車を使用後、洗車を2hかけてBMW指定のカーカバーをかけているので、かなりキレイです。近所の人からは毎週洗車しているので、洗車おっさんと思われているはず。。
隣の住宅には同じ型のE90で同色がとまってますが、こちらは年に一度くらいしか洗車されないようでもはやグレーみたいな色。
ベリテックさんに見積もりを依頼したところパッと見たところキレイだから、気になる点がルーフが傷だらけ等により再施工をしたほうがよいとアドバイスいただきました。
「マジか・・・。ほぼ週一でたっぷりの泡でやさしく洗車して、カーカバーかけているのでルーフが傷だらけなんて、ボンネットはキレイなのに。。。」
はっきり言って素人目には超キレイです、しかしプロが見るとキズが目立つ。。
うーん、これってもはや趣味の世界というか、こだわりですね。
でもそんなこだわりがある私なので、結局本日お預けしてきました。
しかし、個人的に思ったのがバリバリ撥水しているが、光が当たると拭き取り傷がわかるような一般の方が気にされない再施工が必要だったかなぁ。。。だったらボンネット再施工していただいたほうがよかったかなぁ。。
でも仕上がりを見たらそんなことぶっとぶくらいきれいになっているんだろうなぁ。
去年仕上げたときは感動ものでした。
ベリテックさん
適切なアドバイスをいただけるし、納得いく施工をしてもらえますので、おすすめです。
Posted at 2018/12/23 19:58:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日
ディーラーへ一年点検のため、預けてきました。
主な内容は
一年点検費用
オイル交換
ブレーキオイル交換
スパークプラグ交換※
プーリー2か所交換※
Vベルト交換※
エアフィルター交換
しめて12万円。
多少加速がスムーズになった?
しかし車検なみの費用(汗)
※を見送れば5万円ですが、どれも一度も交換してないので交換しました。
プロショップのブログを見るとどれも車検ごとの交換を推奨されてるようで。。
Posted at 2018/04/22 20:08:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年09月08日
わたくしの愛車e91は今年で9年目。
毎週洗車してますが、細かい傷が気になるこの頃。
購入時にイノベクションをしましたが、少しの間は撥水したがあまり効果はないような?そもそも下地磨きあるのか不明。
で、色々検討してカービューティプロベリテックさんに出しました。
ここにはガラスフィルムを以前お願いして店主の人柄がよく相談がしやすくすごいよかったのが決めてです。
本日引き取りましたが、想像以上の出来です。
詳しくは以下
http://www.bellitech.jpをご参照ください。
ドアの内側等なかなかここまではできないかと思います。
どこかのカーショップの胡散臭いハイドロだが、炎天下で洗車してるのをアップしている店とは雲泥の差ですよ。
http://www.bellitech.jp
Posted at 2017/09/08 21:27:02 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記
2017年05月05日
GW真っ只中ですが、我が家は昨日幕張メッセ近くのアウトレットショッピングしたくらいです。
どこもかしこも混んでいて行く気がしませんので子供の宿題やったり、空手の練習につきあったり、外で遊んだりしてます。
話はかわりますが、先日大井町のヤマダ電機やいったときにたまたま任天堂スイッチが売っていて買ってしまいました。
長男と次男と2台も。。。
ソフトと合わせて7万円近い出費・・・・。
うーん、まぁ最近二人ともスイミング通ったり小学校、幼稚園が始まっているので子供の日も近いし買ってあげました。
先日のアルピナフロントリップですが再塗装から上がってきました。
ALPINAの文字でじゃっかんまだ浮きがありますが、もう二度と出すことはないし我慢します。
どこも同じじゃないと思いますがちゃんと責任もって対応してくれる正規ディーラがやはり一番ですね。
Posted at 2017/05/05 16:53:44 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族