• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤブサ運ちょのブログ一覧

2017年07月18日 イイね!

RE:New color

RE:New color重い腰を上げ切らずにとりあえずフロントだけ

やっと貼った

イメチェン車の第2号機

元はこんなだった



そんで
リニューアル車第1号はコイツだった
⬇️⬇️⬇️






まあ、イメージは似た感じかな
ワイパーブラは貼り忘れ?🤔

思うところあって今回は貼らなかった
まあ、面倒臭くなったのが9割だけど
そこは


オケーという事で
(アホガール7月よりテレビ放映中)


リア & トノカバーとワイパーブラはまた次の機会に
たぶん秋とか😑

それはそうと6月の道交法改正内容😳

ふざけてんのかと思いましたね
はみ出しちゃっても良いんだって

このくらいなら…

フェンダーからのハミタイは10ミリまで🆗
とか

マフラーの出口の向きはどこ向いてても🆗
とか




ワタシずっと前から危なくないと信じてやってました
心の訴えが届いたようで…

どうやら外車勢からの圧力だったようだけど
ボロシェは日本用のチビフェンダーを取り付けなくて良くなると
作業工程が10秒短縮出来るそうだ

サイド出しマフラーとかバンバン売り出されるんだろうなぁ

クッソッ!

ハミタイで切符切りやがった静岡県警め
反則金返せ🖕








Posted at 2017/07/18 11:49:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり
2017年05月28日 イイね!

NV350 カナード

NV350 カナードコレまたいつ買ったのか思い出せないくらい前に買ってあったNV350キャラバン用のカナード
ボディライン製のエアロのさらに下側に取り付けるタイプ
今更カナード?って感じのものだけど、エアロが申し訳程度のものなのでコレつけるとまあまあな感じ
製品はボディライン製




色はキャラバン純正色のシルバー

さすがキットモノ☝️



サイドカナードとスライドドアとのクリアランスも超絶モノ

フロントはこんな車高のくせに結構段差にビビる😱



あとはディーラー対策に貼り付けてしまったフェンダーカバー
オフセットミスでフロントタイヤがはみ出してしまってるタメに付けたヤツ😓
塗り替えか交換か

しかしながらこの車、今は手元に置いてないのでやるのはまた忘れた頃になるんだろうな😅



Posted at 2017/05/28 07:28:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり
2017年05月15日 イイね!

トノカバー サンバー用

トノカバー  サンバー用いつ買ったのかわすれたくらい前に買った 翔プロ のトノカバー

やっとやる気になって製作に出した

ポン付けできないものを買うのはやめようと最近心に決めてる



ブツは 翔プロ から販売されてる
現行型スズキ キャリー用
なんでキャリー用かっていうと

まあ、適当☝️

荷台の寸法なんて軽トラならほとんど同じだから☹️

問題はこの部分


この背中の当たる部分が各社違う
そんで、素人には無理な領域の加工

綺麗にできた




翔プロのは跳ね上げ開閉式
超強力ダンパーも付属してるので開け閉めはまぁまぁ楽




空いた状態でもちゃんと静止

さすがにウィング付けると走っててペコペコするから脚で補強してくれてた

さて、真っ白だ


何か


こういうの描いた方が良いのか?

案外イケるかも😈












Posted at 2017/05/15 18:51:20 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年05月18日 イイね!

40まん

40まん新車で購入してから7年と2ヶ月で40万キロ達成‼️

ちょうど地球を10周したくらい

と、言うとたいしたことないか😝
Aのトリップメーターはほんの偶然(*^^*)

ハヤブサ運輸の第1号機


せっかくだからちょっと前の綺麗な写真

エンジン〜未交換、オーバーホールなし

ATミッション〜未交換、オーバーホールなし

マフラー〜未交換、排気漏れなし

サスペンション〜20万キロでシャコチョウに交換

まあ、さすがというしかない
富士製サンバー

しかも、冷凍車という通常より100キロ以上重いリスクを文字どおり背負って走った

エンジンからはオイルが漏れてきているが3000キロごとのオイル交換で無くなることはない



今日もがんばってお仕事

50まん
行くかな〜〜??(^◇^;)


Posted at 2016/05/18 17:17:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常
2016年05月17日 イイね!

静岡ホビーショー

静岡ホビーショー先週末、待望の静岡ホビーショーに行って来た

入場無料なのにすごい数のおもちゃメーカーとモデルクラブの皆さん

ちなみに、同時開催?のフリーマーケットは600円の入場料が取られたけど(^◇^;)



先ずはお目当のイグニッションモデルのブースへ
おお、コレが来月発売のLBGT-Rか!
だいぶ前に予約してある
たのしみだな


あちゃー
アウトレットで前々から欲しかったベイサイドブルーの34が出てたから思わず(>人<;)

お目当のミッドナイトパープルⅢは40分で売り切れたらしい(^◇^;)
良かった〜朝から並んどいて!!


コレも傷1つないアウトレット

詳しい人なら気付くかも

30分ほど目の保養していよいよ各メーカーのブースへ


先ずはエブロ
このジオラマが欲しい!


マルイ


バンダイ
あははは〜〜懐かしい!!
ジュアッグとゾゴック!
作ったけど友達にバカにされたっけな〜
あの頃はこの手の設定もんは人気無かった(;^_^A


プレバン限定モデル
買おうかどうか悩んでた
カッコ良すぎ!
やっぱ買うかな








ここまでの塗装ができれば良いんだけどな〜


タカラトミー


絶賛発売中
最近チョロQはやめた
ホントキリがないから


SLのシュッポ音が出るキット
スゲーリアルだった


おお〜〜
8月発売!
その場で予約した

ホンモノが見たい‼️
まだ走ってるのかな
あとエヴァ500も見たいから大阪行くか‼️

ココからはモデルクラブの皆さんの作品



















ジム〜〜
コレやってみたい(^◇^;)





スゲー!











メチャクチャ懐かしい
なんだっけ??





この千と千尋の神隠しがいちばんかな(*^◯^*)




1/1を作った人がいた


鉄製です!って(;^_^A
プラモじゃないじゃん‼️


40代には*\(^o^)/*
このアラレちゃんガチャガチャの消しゴムだそうです(*^◯^*)
ウンチくんも‼️

いつもタイヤ交換手伝ってくれる末娘にお土産


イヌ⁉️
早速作ってた


ネジブロックという新製品

文字通りボルトでいろんなものが作れる

部品が足りない時は(;^_^A
そう、カインズホームへ行けばいくらでも有るのだ
早速付属のスパナじゃダメだからちゃんとしたのちょうだいと言われた(;^_^A
サイズ13ミリ⁉️
うわー持ってないじゃん
使わないもんな(>人<;)






















Posted at 2016/05/17 10:03:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「もし絶版車に新車で乗れるなら何に乗りたいですか?>>>

R34 GT-R」
何シテル?   05/17 09:21
運輸ぢゃなくて運ちょだよ??なぜって?商業目的のため削除しますって言われちゃうからだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ バスコレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 02:30:40
梅雨の晴間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 16:06:08
 
足跡のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 11:08:17

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
TTサンバー スーパーチャージャー 4WD シュピーゲルの車高調にバネは326Powe ...
日産 スカイライン ミニカーコレクション (日産 スカイライン)
コレクションのミニカーの数々
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
フロントリップ…BODYLINE アイライン…BODYLINE フォグカバー…BODY ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
Ⅲ型TCグレードに冷凍箱架装 バンパーは最終型に換装 シュピーゲル車高調に326Po ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation