• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤブサ運ちょのブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

福島へ

福島へ先週末のホビーショーは面白かった〜〜p(^_^)q

ものすごく歩いたんで疲れたけど

疲れも癒えないうちに今日は福島へ

郡山駅に停まってたハイブリッドの入れ替え機
ハイブリッドだからHDになる訳ね(o^^o)





オイルタンクの貨車がたくさん停まってた
引っ張ってるのはEH 金太郎かな
8軸のパワフルなやつ

Hが付くけどハイブリッドじゃない
Eは電気
Hは8番目のアルファベットだから8軸
HDはDで4番目のアルファベットだから4軸
ちょうど2両繋げた大きさが金太郎


地方の駅は大抵30分無料の駐車場が駅前ロータリーにあってとても便利


実は20本積んでる


運転席の後ろ
セカンドシートが外せればあと2本積めるのに

20本が限界みたいだ

次の時積み方忘れてるといけないから覚書

さて、ご飯も食べたし


トコトコ帰りますかー
到着2:30am(;^_^A

春は税金ガバガバ来るからね
節約節約p(^_^)q









Posted at 2016/05/16 19:40:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常
2016年05月13日 イイね!

今週末は静岡へ

今週末は静岡へ昨日と今日は定期便で静岡県掛川市へ

仲間の会社から週に2〜3回頂いている冷凍品のお仕事
ウチの仕事もそこんちに手伝ってもらっているので、持ちつ持たれつで儲かりましょう〜〜p(^_^)qって感じ

今週は前半フラフラしてたんで木、金にしてもらった😄


走行中の撮影は危ないですよ!とかのメッセージ要りません😵世直し隊か!



途中のパーキングで見かけたカッコイイやつ
また新型モデルかと思ったけど、どうやら飛び石防止とかかな

たいてい帰りは早めに夕飯
いつもの食堂で😄
普段はご飯お代わりするんだけど、昨日は急いでたから『大盛りにしといて!』って言ったら



ちゃんと2杯分盛ってくれた
おばちゃんいつもすいません😆

さて、実は明日も静岡へ来る
と、言うか帰らない>_<

前々から行きたいと思いつつなかなか行けなかったホビーショウ

去年は行こうと思ってたのにこいつとかさなってしまった



今年は6月にやるみたい
もう2度と行かないと思うけど😆

そりゃあ一般大衆は安いチケットしか買えませんからね〜
値段によって会場まで違ってて
安いって言ったって6000円!しかも土曜の予選だけで😵日曜は7000円

スーパーGTなんて土日で4800円

安いチケットの会場は食べ物も飲み物も最低限餓死しない程度に店が出てるだけ
ヒコーキなんてラジコン並みの小ささ
海っぺりのドロドロのトコにレジャーシートひいて😵
絶対もう行かないでしょー
行くなら最低3万円以上のチケットがオススメ

今週は日曜が仕事だからホビーショウは土曜日に
土曜日に行かないとダメな理由


某ミニカーメーカーの限定モデルが販売されるから



くぅ〜〜😵
この色
ヤバイわ

朝何時から並べばいいのだろう😵









Posted at 2016/05/13 16:28:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ
2016年05月11日 イイね!

仙台へ

仙台へ今週は、NEXCO東日本には相当売り上げ貢献してあげた
今日は群馬で荷物を積んで仙台へ



でっかいUSBメモリかと思ったらドコモのビルだった
どうせなら携帯電話の形にすれば良いのに😆



仙台駅に潜り込む
街の雰囲気が大宮にどことなく似ていた



建て替え中みたい
ここはエキソトだけど素敵な通りに作られてる





ご当地のヒーローらしい
電車も走ってるのかな?


有名な漫画家もこの街出身⁉️

駅のコンコースに飾ってあった

まあ、特にこれと言って行くとこも無いからさっさと帰る事にした

かえりがけの東北道


おお‼️
この車は‼️


スーパーGT300クラスのグッドスマイル 初音ミクではないか‼️
一応、応援してるチームだから、嬉しいな

なるほど、SUGO帰りかな😁
って、こんな小さな積車で運んでるんだ〜😄



あ、そうそう、コレだけは忘れずに食べなきゃ





麦飯に牛タンの焼いたのがのっている
結構柔らかく美味しかった

おっと
ちょうど


9000キロ
あれまー年間5000キロの予定だったのにな〜〜😵


さて、明日は静岡だ😝



Posted at 2016/05/11 16:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常
2016年05月11日 イイね!

新潟へ

新潟へ群馬から再び新潟方面へ向かった

谷川岳PA
雪解け水が6年かかってここの水道から出るらしい
でも、殺菌してあるって書いてあった
ダメじゃん😆



早速新潟駅に潜り込む


ここでも駅スタンプゲットする
うーん😁
やはり鉄道で来ないと反則のような気がする


ばかうけショップ
新潟が原産地らしい😄
NGT48が売り出し中なのかな


すんげえ‼️
新潟仕様のばかうけだけでもこんなに

ちょっと珍しい車を見た‼️



WRX⁉️G4か⁉️



しかも緑ナンバー⁉️

速そうなタクシーだ😆

さて、明日は仙台へp(^_^)q

Posted at 2016/05/11 08:08:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常
2016年05月10日 イイね!

富山へ

富山へ仕事で久しぶりに日本海側へ

今回は1トンバンでの配送

やっぱり軽トラと違って楽だわ😆



後ろが日本海
1年ぶりくらいかな



天気がイマイチだったけどなんとか見えました
立山連峰かな?
この辺りは富山チームのお膝元かな⁉️

今日はトンボで帰るからそっと通り過ぎちゃいました😵
ごめんなさい(;^_^A


富山へ来たらお目当はこれ

関東にいると路面電車はなかなか珍しい電車
よこから来ると怖いし、右折とかどうしたらいいのかドキドキしてしまう😵



路面電車って車と一緒に赤信号で止まるんだ😀
なんかへんだな〜


うわ‼️
カッコいい‼️
まるでドイツの街みたい‼️
行ったことないけど😝


ここは単線⁉️なのかな
富山城のまえを通る


おお!なかなか歴史を感じるコンクリ建築
こういうの好きだなぁ
富山ステーションホテルって書いてあるから昔は駅前の一流ホテルだったんだろう


路面電車の始発駅
新幹線の富山駅の下にあった


クロッシング
こういうのも好きだなぁ


お次は地鉄
富山地方鉄道


JRには必ずある鉄道スタンプ
JR富山駅でもらってきた


手帳も市販されててコレクターも結構多いと聞く
結構スタンプが駅のどこにあるのかがわからず発見できない時もあるけど



富山駅から富山インターへ向かう
あはは
ハイドラチェックポイントの電停総取り
何故か自分のハイドラはあの忌まわしいID削除から使えなくなってるので、サービスでKさんのIDで取ってあげた😁


向かったのは路面電車の終着駅



南富山駅前
地鉄の駅もあるんだ

なかなかの昭和レトロ感がなんともいいね



おおお!
アーケードの屋根に注目‼️

って、喜んでるのはよそもんだけだったけど😆

さて、高崎まで戻って荷物を積んだら明日は新潟だ〜💨















Posted at 2016/05/10 01:09:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「もし絶版車に新車で乗れるなら何に乗りたいですか?>>>

R34 GT-R」
何シテル?   05/17 09:21
運輸ぢゃなくて運ちょだよ??なぜって?商業目的のため削除しますって言われちゃうからだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ バスコレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 02:30:40
梅雨の晴間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 16:06:08
 
足跡のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 11:08:17

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
TTサンバー スーパーチャージャー 4WD シュピーゲルの車高調にバネは326Powe ...
日産 スカイライン ミニカーコレクション (日産 スカイライン)
コレクションのミニカーの数々
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
フロントリップ…BODYLINE アイライン…BODYLINE フォグカバー…BODY ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
Ⅲ型TCグレードに冷凍箱架装 バンパーは最終型に換装 シュピーゲル車高調に326Po ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation