• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤブサ運ちょのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

ついに完成‼️OH!range‼️

ついに完成‼️OH!range‼️昨年末、
『次の冷凍車はオレンジで作るかな〜〜』
と、たわいもない話を仲間としていた

箱まで⁉️
そう箱まで‼️
そりゃあ目立つなー‼️

なんて、ノリで

本当に作った



スゲー
この存在感😝




箱の中は白いんだね
そりゃあそうか😁



どんなエアロを入れるか悪だくみする女子ふたり
たぶんふたりとも元ヤン💕




この業界初のオレンジ色の冷凍車は仲間の会社【K's運輸さん】で作りました〜〜
しかも、オレンジのシャーシ使うんじゃなくて、わざわざ白い冷凍車を純正のオレンジで塗ったツワモノ⁉️
証拠に室内はちゃんと白い😦

この日は納車ホヤホヤのマシンを女子運転手さんと共に見せびらかせにやって来てくれた😁

いや〜〜ホントに作るとは思わなかったなぁ〜って思わず言っちゃったら

何言ってるんですか‼️
次はハヤブサさんも作るんですからね‼️

って…

ウチは今年の秋くらいに増車予定だからそれまでゆっくりカスタムしててよ〜

なかなか箱までオレンジはインパクトあり過ぎるなぁ〜
作る以上はカッコ良くしなきゃだし

しばらく妄想で楽しめそうだ😝



Posted at 2016/02/29 13:41:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり
2015年06月18日 イイね!

ワークスフェンダー

ワークスフェンダー翔プロ ワークスフェンダー(商品名)の加工が終わって装着

リア周り




タイヤ、ホイールとツライチにセット

ステンレスビスにて留める

フロント

サンバーの給油口は助手席の下にある

フェンダーはドアに装着して有るので給油の際はドアを開ける事に
どうせ1年に数回しか給油しないから構わない



フェンダーで消えたステッカーの部分を新しく貼り直す
ステッカー屋さんがデータを残して置いてくれているのには助かる



タイヤレターのKのピンク色はナットやスリットのピンクに合わせてもらった
なかなか色が出なかったらしい

ちなみにピンクではなくメタルレッドから色を出したらしい



ナチュラルキャンバーのおかけでこのフェンダーでもフルステア可能










Posted at 2015/06/18 20:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり
2015年06月17日 イイね!

タイヤレター

タイヤレター特殊インクと専用の機械でタイヤにグラフィックが入れられるのは1年ほど前のどこかのイベントで見た

ホワイトレタータイヤと違ってあくまでも描いてあるので使っていくうちには薄くなったり剥げたりはするようだ




今回は以前ステンシルで作ったハヤブサスタイルのロゴをデザインし直してもらった

描いた感はバリバリだが満足出来るレベル




製作中のワークスフェンダーが出来上がったら組み付ける
Posted at 2015/06/17 19:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり
2015年04月14日 イイね!

新型ハイゼット S500型(サンバー)用の車高調

新型ハイゼット S500型(サンバー)用の車高調納車されたその日にシュピーゲルさんへ持ち込み
500型ハイゼット(サンバー)の車高調を試作してもらった



トップ画はお店にあった17インチのホイールを履かせてみただけ



この車はABSが付いているので、今の所ブラケットなどは仮止めだが、製品版にはABS用ブラケットが付く

今回は200型ハイゼットと違って構造上ピローアッパーマウントには出来なかったが、今後考えているという事



ショックの減衰は30段
ダイヤルつまみは刺しっぱなしでも固着はしないと思う
(サンバーTT.TV用の減衰ダイヤルつまみは刺しておくと固着するので注意)

製品版発売は夏頃の予定だそうだ


この状態から普通に落としてあと20mm〜30mmは落ちる
この車は4WDなのでドラシャが有るが、まだ50mm近くスペースが有るので問題は無さそう




もう一つ試作品が出来たのでセットしてみた


純正シートにかぶせるタイプのレザー風シートカバー
500型専用品なのでダブつかずキレイ

発売時期などの詳しい事はシュピーゲルさんに直接問い合わせて下さい

※車高調の乗り心地はどうですか?などの質問は個人差があるのでお答え出来ません
ご了承下さい




Posted at 2015/04/14 18:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり

プロフィール

「もし絶版車に新車で乗れるなら何に乗りたいですか?>>>

R34 GT-R」
何シテル?   05/17 09:21
運輸ぢゃなくて運ちょだよ??なぜって?商業目的のため削除しますって言われちゃうからだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ バスコレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 02:30:40
梅雨の晴間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 16:06:08
 
足跡のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 11:08:17

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
TTサンバー スーパーチャージャー 4WD シュピーゲルの車高調にバネは326Powe ...
日産 スカイライン ミニカーコレクション (日産 スカイライン)
コレクションのミニカーの数々
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
フロントリップ…BODYLINE アイライン…BODYLINE フォグカバー…BODY ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
Ⅲ型TCグレードに冷凍箱架装 バンパーは最終型に換装 シュピーゲル車高調に326Po ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation