
ゴールデンウィーク恒例の5/3.4でスーパーGT 第2戦 富士スピードウェイに行ってきた
心配だった天気も、予選と本戦の時間は綺麗に晴れてくれた
3日の夜はサーキットで車中泊したがものすごい雨と風で、全く車から出られなかった
1日目は朝から気合い入れずに昼ごろ自宅を出発
食料買って3時頃サーキットに着いた
予選Q2に間に合って良かった〜
おお‼️わがカルソニックGT-Rがポールポジションではないか‼️
やはり、富士は速い😁
そのあとは子供達がおめあてのキッズウォーク

この時はレースクィーンもカメラオヤジに囲まれてないのでサインもバンバンしてくれる

普通の子供達はドライバーにサインをもらっているけど、なぜかうちの娘は最初に連れて行った時からレースクィーンが大好き
そんな子が珍しいのか、スピードウェイのカメラマンにも撮られてるし

どのチームのレースクィーンも全身他チームの応援グッズの娘になんともにこやかに対応してくれる

そんな娘もイケメンドライバーにはサインをもらうようだ😁

AMGで帰ってきたエヴァレーシング初号機

なかなか照れてレースクィーンに近づかないお兄ちゃんも、明日香ちゃんに『来いよ〜』って言われてビビリながらも一緒に撮る
この時は時間切れでサインをもらえなかったのが心残り

キッズウォークが終わってピット裏をウロウロしてたらニスモの鈴木監督を発見‼️
お兄ちゃんは前回鈴木監督にサインをもらい損ねていたので、忙しそうな監督にもかかわらず、サインを求める

まあ、1人にすれば続々と子供達が詰めかけるわけで😓
いやいや、娘よ!お前の格好は…
心の広い監督なので良かった
そのあとナンバーワンイケメンドライバーの千代選手も発見‼️

キッズウォークだっていうのに(;^_^A
一緒に行ったこの人も子供を押しのけサインをねだる😓
昔キッズのオバ…オネーさんにも笑顔で対応の千代選手
人気があるわけだ

2日目は朝から活動!
ドリフトエンジェルズのライブに初ライブの娘はかなり興奮‼️
日頃はゲームセンターのアイカツでしかライブ見たことないもんね〜
昨日はもらえなかったエヴァンゲリオンレーシングのレースクィーンサイン会のチケットもしっかりゲットして
ご満悦😄
そのためにTシャツは買わされたが😝

500決勝はお兄ちゃんが応援するニスモGT-Rがまさかのタナボタ勝利‼️
ラスト3周まで首位だったカルソニックGT-Rはバーストによるスピンで結果ノーポイントに終わる
300は応援するB-MAX GT-Rが優勝😊

B-MAXのお気に入りのレースクィーンは今年から変わってしまったのが残念だけど

息子に頼んで星野君のサインをしっかりゲット😝オトナゲナイとか言われても平気
レースは本当にゴールするまで何があるかわからないから面白い😂いや、今回は面白くない😡

抜けるような青空
風が強かったが最高の2日間だった
次は暑い夏の富士300キロ
行けるといいなぁ

締めはやっぱりこれ
駐車場から出るのに2時間😱
Posted at 2016/05/05 09:50:54 | |
トラックバック(0) |
お出かけ