
まずは、感想だが…
毎年行ってるけど、年々派手になってきた東京オートサロン
盛り上がるのは良いけどカスタマイズカーの祭典だという事を忘れて欲しくない
ひどいところは隣も気にせず大音響でウーハー鳴らしてたり
半裸の女の子に手ブラみたいな事させてたり(;´Д`A
繁華街の客引き並みのセールスだったり
目立ったもん勝ちと思ってるそんなブースが目に余るなか、ディーラー系のカスタムメーカーは安心して観られる

先ずはお目当の日産系
レースクイーンにも品があって宜しい

B-MAXの真山明梨さん
イチオシです
もちろん2015チャンピオンマシンも展示されてました

インパルブースも即チェックしに
こちらは2008モデルかな?

インパルノート
この仕様で300万超えるようです
でも、カッコイイ
2015カルソニックGT-Rのエブロが発売されていたので、ハイ、ローダウンフォースの2種とも購入

もちろんサイン会を狙って
星野監督と息子の一樹さん
一樹さんは今年もB-MAXからの出場になりそう
今年は500.300で親子ダブル優勝して欲しい

懐かしいレーシングカー
富士スピードウェイをFISCOと呼んでいた時代のプロトカー プリンスR380
さて、日産あたりから離れると
今年も元気に来てました

ご存知ハロースペシャルさん

500系のエアロ作らないなぁと思ってたらこんなの作ってた(゚o゚;;
カッコイイじゃん!
ライトは純正品にカバーしただけって言うから驚き
330ライトをつり目にした箱スカ(純ちゃんの箱スカみたいな)にソックリでイイね❗️

ケイトラさんの500系バンパー
レクサス寄りだけどコレならイケるかな
次期冷凍車のフロントはこれで決まり
まだ、サイドとリアは決まっていない
カラーは箱までオレンジで新しいカラーのストライプがダブルで入る予定
カミングスーン❗️
そういえばいなかったかな?
あの有名エアロメーカーさんはオートサロンの出展はやめたらしい
関西では大ウケだけど関東はダメなのかな
キューブ乗りでパンプキン好きのウチのカオリさんには大ウケするであろう

キューブ改パンプキン仕様
いつものどっかの自動車大学製
特に興味無いけど一応カオリさんのために載せておく
今回イチオシのgirl'sはこの可愛い娘

どこのブースか忘れた
妙にピンクヘアーが似合っててgood👍
ウチで働いてくんないかな〜〜

トップのコイツら
トヨタのオーリス
シャア専用バージョンがモデルチェンジしたらしい
太めのアズナブルだったけどモノマネは上手だった( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2016/01/17 21:39:29 | |
トラックバック(0) |
お出かけ