• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJIMaのブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

88888km達成‼︎

88888km達成‼︎超〜久しぶりの投稿です( ̄▽ ̄:)

昨日(5/2)の夜、仕事の帰り道に8が5つ揃いましたヽ(´▽`)/

購入時確か67000kmくらいだったかと思うんだけど、6年弱乗って21000kmほどしか乗っていません(笑)

確かに…今年の保険更新で走行距離入力したら1900kmくらいってなってた気が…

…とまぁここまで何とか6年乗って来たアリストですが、まだまだ乗りたいなと。

今年は車検の年ってのもあるので、それに向けていろいろ整備しなきゃならないのもありそう。

…てか、マフラー大丈夫なのか?これ( ̄▽ ̄:)
Posted at 2025/05/03 22:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月19日 イイね!

77777達成ヽ(´▽`)/

77777達成ヽ(´▽`)/昨日ですが、77777kmに到達しましたヽ(´▽`)/

購入から3年弱ですが、この間に11000kmしか乗っていません。
まぁエンジン載せ替えなどで数ヶ月乗らなかった時期もあったというのもありますが…

ともあれ、このところは大きな不具合も無く乗れてます♪
北海道の長い冬も終わって、ドライブに出掛けるに相応しい季節がやって来ました(^^)

タイヤも先週夏タイヤに交換。洗車もしました。

一発目のドライブはどこにしようかな〜♪

あとは買ったまま仕舞いっぱになっているパーツの取り付けもやりたいところ。

LEDヘッドライトバルブやツインバルブ、壊れたドアミラースイッチの補修…やりたいこといっぱいです(笑)

特にライト関係は早く済ませたいところなんですが、バンパー外さなきゃならないんですよねぇ…( ̄▽ ̄:)

諸先輩方の作業手順参考にさせてもらってますが、果たしてやれるかどうか…

まずは花粉症治ってからですねwww
Posted at 2022/04/19 20:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月17日 イイね!

冬支度&洗車。そして…謎???

11月も半ばになり、北海道も朝晩はグッと冷え込むようになりました。チラホラと雪も降ったようですし、いよいよ冬到来と言った具合でしょうか。

先週に仲間と予定が合ったのでタイヤ交換を行いました。20インチの夏タイヤから16インチのスタッドレスにしましたが、タイヤもハンドルも軽いこと(笑)

御年40を過ぎて重量級のタイヤ交換がしんどくなってきました(;▽;)
javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/059/846/070/127ecf6b16.jpg?ct=5f7053815a85%27,%20%271280%27,%20%27/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f059%2f846%2f070%2f127ecf6b16.jpg?ct=5f7053815a85%27,%20%27%27)
3シーズン目に突入したタイヤですが、何せ中古で買ったモノなので果たしてどうか…まぁリアは本格的に雪が積もり出したらスパイクに替えてしまうので問題ないですがw

そして今日、ようやく天気が良くなったので洗車をしてきました。最近まではしっかり手洗いでやっていたものの、このところはすっかり機械洗車にお任せ。
とは言え、最近の洗車機ってしっかり綺麗になるんですよね。オマケにウチの近所のガソスタでは水曜日~金曜日はお高いメニューが半額でできるんで、それ知ったらもう手洗いできませんわwww

帰宅してからボディコーティングを塗り塗り、ガラスコーティングまでして洗車完了。これで冬に向けての支度はバッチリ♪

ついでとばかりに剥がれかけていたステッカーを貼替えました。
javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/059/846/072/aa6243a6a8.jpg?ct=efb105e8f82a%27,%20%27960%27,%20%27/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f059%2f846%2f072%2faa6243a6a8.jpg?ct=efb105e8f82a%27,%20%27%27)

javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/059/846/071/c952b9c297.jpg?ct=5f7053815a85%27,%20%27960%27,%20%27/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f059%2f846%2f071%2fc952b9c297.jpg?ct=5f7053815a85%27,%20%27%27)
先月末に帰省したので、その時にアキバで買ってきました。今回はコレだ!ってのが今ひとつ見つからなかったのが残念。次回帰省の際にもう一度トライしたいと思います。


さて、車検やら修理やら冬支度やらがどうにか終わって、とりあえず平穏なカーライフを過ごしている日々ですが、ここへ来てふと気付いたことがありまして…



自分の愛車はS300ウォールナットパッケージですが、上の画像はエアコン部分のアップです。
javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/059/846/076/162d0909a7.jpg?ct=d477e14c40e8%27,%20%271280%27,%20%27/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f059%2f846%2f076%2f162d0909a7.jpg?ct=d477e14c40e8%27,%20%27%27)
javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/059/846/077/7c18b95a69.jpg?ct=d477e14c40e8%27,%20%271280%27,%20%27/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f059%2f846%2f077%2f7c18b95a69.jpg?ct=d477e14c40e8%27,%20%27%27)

んで、コチラは助手席側のフロントとリアの内張りなんですが…何か色味が違うんですよね。



リアの内張りをアップにすると…ちょっと判りづらいのですが、色が違うんです。色褪せにしてはちょっと違いすぎるかなと。

どういうこと…???と思っていたんですが、詳しくないので何とも言えないのですが、限定車に明るい木目のパネルを使ったモノがあるとか???それをもしかして移植したのかな?とも思ったのですがどうなんでしょう?

実はハンドルも明るい色味なので、こちらも移植したのかな?なんて思いましたが真相は謎のままです(笑)

…とまぁこんなことをつらつらと書けるのもトラブル無いカーライフを送ってる証拠なんだなと感じましたw

あ…オイル交換しなきゃ Σ(・∀・)!
Posted at 2021/11/17 14:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月17日 イイね!

乗ってて楽しいクルマ。

乗ってて楽しいクルマ。トラブル続きの個体ではありますが、手を加えるごとに愛着も湧いてます。
ちょっと前までは結構見かけたはずなのに今じゃめっきりすれ違うことも少なくなりました。

車検も通したことなのでもうしばらく付き合って行こうかと思ってます。
Posted at 2021/09/17 01:01:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月13日 イイね!

同じ症状出たことある方、教えてください!

同じ症状出たことある方、教えてください!整備記録にもサラッと書きましたが、車検を通した直後から「TRC OFF」と「VSC」のチェックランプが点灯してしまいました。

実はこの症状、2年前の納車直後にも起きていて、その時はOBDコネクタにレーダー探知機を接続した直後に起きました。

購入した車屋に戻り、原因を調べて治すと言われたのでその日はクルマを預けて代車で帰宅しました。

後日、ランプが消えた状態でクルマを引き取ったのですが、何となく自分で原因を探りたくて再びOBDにレーダーを繋いだところ、同事象が発生。

やはりOBDにこの類を繋ぐのはイカンのだなと思い、地元の馴染みの車屋に持ち込み、チェックランプを消してもらうことに。

ところが、工場にある診断機ではそれが出来なかったらしく、仕方なくディーラーで直してもらうことに。

少々痛い出費ではあったものの、無事にデータを消してもらい、それ以来これらのランプが点くことなく日々が過ぎていました。

そして久々に起きたこの事象。ネットで調べるも似たようなトラブルは散見するものの、自分と一緒の事象に当たった方が見つかりません。

何より、工場で診断機に掛けても何処がどう不具合になっているかが分からないというのも謎です。前回同様にディーラーで診てもらえば一番簡単なのかも知れませんが、また同じ事象が起きれば意味もありません。

車輌の状態ですが、今のところ2つのチェックランプが点いているだけで、エンジンが吹けないやアイドリングが不安定などのエンジン系の不具合は起きていません。

普段使いでTRCやVSCが使えなくてもあまり問題はないのですが、これから雪が降る時期になるのでそれまでは解決したいと考えています。

どなたか同様な事象を経験した方がいらっしゃれば教えて頂ければと思います。

※車輌情報
JZS160 アリスト S300 ウォールナットパッケージ H14年式 走行75000キロ
エンジン:2JZ-GE


Posted at 2021/09/13 13:37:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「買ってから2ヶ月くらい経ったんで。 http://cvw.jp/b/2056172/42593456/
何シテル?   03/10 21:40
初めまして。FUJIMaと申します。ヽ(・∀・)ノ 千葉県出身の北海道民です。 簡単に車歴をサラッと… ①F31レパード(H3)3000 アル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

40ソアラドアミラーメッキモール埋め込み 純正ドアミラー加工   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:04:53
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 22:05:43
Panasonic CN-F1X10BHD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:36:47

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
今年に入ってクルマ運が良くなかったこともあり、次は思い切って新車に…と。んで、思い切るな ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
アシ車として格安で購入したスイフトスポーツが足回り破損によって廃車になってしまい、購入し ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
クラウンが再び故障して入院したので代車でこのクルマを借りてました。 結局、クラウンは廃車 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
約5年乗った100系ハイエースワゴンがサンルーフからの雨漏りが発生。 泣く泣く手放すこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation