• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

77@岐阜 つっちいのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

6 オーバーヘッドへの無線機取付奮闘記 第2ステージ vol.6わ== サンバイザーの取付加工 前編==

理想のサンバイザーも入手出来て、早く取り付けたいと言うはやる気持ちを抑えながら再度観察したところ、新たにバイザーの軸がベースに対し15°の傾き

がある事。その他に取付ベースの裏側が凸状になっていて、棚板に窪みを付けなければならない事①。


これだけ角度が付いています。あったり前の事でシエンタ専用設計なので仕方の無い事ですが、これを何とかせなあかんです。


取付ベースの段差。

さらに軸になる所とキャッチの所とでは、クリアランスが違いバイザーに無理が掛からないようにするには、取付ベースに対するキャッチの取付位置の角度を計算してやらなければならない事②が解り、Time to Think

結局、計算なんて出来るはずもなく試作開始!前出の大工の友達から借りている卓上ボール盤を15°に傾けて試作用の板に穴をあけ、ドリルで棚板の面を削り窪みを付けて①の行程完了!

本番と同じように取付ベースを止めるビス穴を開けて爪付きナットを打ち込み本体を固定させて、キャッチの高さになる角度を探して②試作用の板に書き込み即席図面の完了です。(^^)



この作業で解った事は、15°の角度が付いていても、バイザーを吊ったら本体の重さと遊びでその角度が解消されていて、当初下げる時に指が入るスペースが無くなる事を心配していましたが、その心配が無くなりました。

さて、これから本番の作業と言う時に、ボール盤使うから貸してと大工さんから入電。彼の作業が終わるまで暫く工作が出来ないので、今のうちに棚を再度仮り付けして取付の位置決めをしとこかな。


Posted at 2015/03/31 15:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月28日 イイね!

オーバーヘッドへの無線機取付奮闘記 第2ステージ vol.2== MAPランプの取り付け加工 ==

いよいよMAPランプの取り付けです。棚に穴をあけるので失敗をしたら目も当てられませんので、ダンボール紙を採寸した寸法に穴をあけて取り付けのリハーサルです。
p

そのダンボールから型紙を取り線を引き、その線に沿って切り抜きます。 切り抜くと簡単に言ってますが、ジグソーというぶんめいの利器など持っていない私が自力で出来る事は、線に沿ってドリルで穴をあけて、穴の上からノミで叩いて抜き取り後は、書いた線に沿うようにひたすらヤスリで凸凹をならして行きます。



この作業は、材が柔らかいファルカタだからこそ出来た事です。

このMAPランプは板バネ?で固定するように出来ているので、



削りすぎてしまうとバネが効かなくなりMAPランプが固定出来なくなってしまわないよに、ある程度形になって来てからは、削り過ぎないようにMAPランプを当てながら少しづつ削っていきます。



それを何回も繰り返しキツくハメ込める様にします。


組み付け加工完了!
Posted at 2015/03/02 12:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月27日 イイね!

オーバーヘッドへの無線機取付奮闘記 第2ステージ vol.3== サンバイザーを探す ==

以前に書いた通り、既存のサンバイザーを残し新たにサンバイザーを増設します。そこでどのクルマのサンバイザーを流用するか?が悩み処です。

ヨンマルの様なキャッチの無い物は対象外としても、ナナマルみたいにビニールで出来ている物も垂れて来るのでパス、かと言って、高級車のそれでは素材がナナマルの内装と余りに乖離し過ぎていて宜しくない。

何か無いかと思っている時に、嫁さんのAZワゴンのバイザーをふと見ると、樹脂製ではありませんか! チョットばかりカルチャーショックを受けました。

棚に付ける事で、運転席からの視野はバイザーの分だけ狭く成る事と、夏の暑さでビニールが垂れて来ると更に(わずかかも知れませんが)視野が狭く成ると予想されるので、樹脂製ならその様な事は無いと思い樹脂製を探す事にしました。

サイズ的に軽の物ではチョット小さいかな、かと言って、使い勝手の良いワイドミラーを装着しているので、今のバイザーでは下ろした時にミラーと干渉し必要な時にバックミラーが明後日の方向に向いてしまうので、今の物より少し小さ目をGoogleでキーワード画像検索をかけてサーフィン。

どうせならミラー付きでライトの付いているヤツ。DIYなのでライトの一つや二つの電源なんて簡単簡単 (^^) ♪

あれこれ物色している時に見つけたのが



トヨタ シエンタのサンバイザーです。

樹脂製でライトこそ付いて無いもののミラー付き。画像の掲載ページを読むと、穴が空いていてバイザーを下げた時に信号が見えるので、無意識の信号無視の危険性が無くなったらしい。しかし、他の人のページでは.その穴から太陽の光が差し込みバイザーの役に立たなく最悪!みたいな事が書かれている。

バイザー使用時に信号が見えるのはポイントが高いです。太陽の光が抜けて眩しいのはバイザーの角度で何とか成る!と都合の良い解釈をして、今度は購入する為にヤフオクをサーフィン。

数点出品されているも、バイザーのキャッチが付属されている物が無い。新しく増設するので、キャッチは必需品です。キャッチ付きが出品されるのを気長に待つ事にして次なる作業の手順を考えることに。
Posted at 2015/03/06 12:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月25日 イイね!

オーバーヘッドへの無線機取付奮闘記 第2ステージ vol.1== MAPランプ増設 マップランプを選ぶ ==

MAPランプは、ハイラックスWキャブLN-106購入時にサーフのMAPランプをおまけで付けてもらいその便利さを実感していたので、設定の無いナナマルで不便さを感じていたため棚を増設すると決めた時セットで考えていました。

どうせ付けるならリッチな気分になれる高級車用とクラウンのそれを取り付けられた方も見えますが、私の場合一番の目的が無線機の設置なのて、まず無線機設置のスペースを確保し残ったスペースで設置出来るサイズの中から選ぶ事になります。

マーク2のマップランプを年代順に見比べてみるとわかりますが、モデルチェンジをする度に室内側への出っ張りが少なく成っています。と、言う事はネジ止めで付いた物が埋め込み型に成っています。棚板に埋め込む=給電部が棚板の上面へ出っ張るので、それが無線機に干渉しない位置にしか取り付けられないと言う事です。

そこで選んだのがこれ、



H13年式GX100チェイサー用のマップランプです。これをヤフオクで500円でポチッとゲット。


次回は、マップランプ取付加工です。
Posted at 2015/02/28 10:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月25日 イイね!

オーバーヘッドへの無線機取付奮闘記 その9 == せっかくなので ==

既製品でなくDIYで作る最大のメリットは、あったらいいな・あれが欲しい、これが欲しいを形に出来る事です。

とりあえず棚の取付に関する事はクリア出来たので、次なる作業はいわゆるカスタムメイドな部分の制作に入ります。

1.無線機取付及び、取付無線機変更時にも取付け出来る様に汎用可能なネジ穴の増設

2.MAPランプの取付

3.サンバイザーの増設

4.将来取り付けたいドライブレコーダーに対応出来るように電源ターミナルの設置

5.秘密のセキュリティ装置のインジケーター設置

6.棚板のお化粧(*^^*)
これらを取り付ける事にしました。

次回より、これらの作業をする第2ステージの始まりです
Posted at 2015/02/25 12:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「カーナビがお亡くなりになりました。
時計も調整が出来なくなってるので、ランクルに乗る時は時間が分かりません💦」
何シテル?   09/24 17:15
77@岐阜です。 平成8年マイナーチェンジ直後のノーマル車に乗っています。 最近は息子にせがまれて、たまにY川でクロカンの真似事もしながら、のんびりと77L...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12345 67
8910 11121314
1516 17 18 192021
222324 2526 27 28

リンク・クリップ

430MHz八木 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 00:10:55
マストベアリングの整備(アマチュア無線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 00:23:00
素人のなせる業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 12:20:23

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ハイラックスWキャブ(LN-106)→ランクルBJ44Vと乗り継ぎ、第1子誕生の月に納車 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 軽バス🚌 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
3代目カーゴ
トヨタ ランドクルーザー40 猫バス (トヨタ ランドクルーザー40)
S56年式の BJ44Vです。 自動車を操縦していると実感出来る車でした。ノーマルのハン ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
マッケンローのカローラ2です。 リアのスポイラーはスポーツパッケージのそれを部品で取り寄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation