• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年07月07日

チョモランマ登頂絶景 鉢拾泗画目

チョモランマ登頂絶景 鉢拾泗画目 3日は青森市まで定例のオイル交換へ。
せっかくなので久しぶりに挑戦しようと何軒かリサーチしたが駐車場の問題で店の前まで行ったのに却下。
考えた末以前行った「長尾 浜田店」へ。
秋田のラーメンマシンガンと同じ感じのラーメン大二郎と言うメニューを注文。
以前とちょっと変わっていてが1.5玉と2玉どっちかを同じ値段で選べるとの事。
当然2玉で注文でさらに生卵はいらなかったが全部入りの方が得な為トッピング全部で注文。
思ったより早く出てきましたが相変わらず強烈…


前回とは違い魚粉は別皿に。
そして生卵とニンニクも別皿です。
ちなみに魚粉入れなくても煮干系のスープの味です。
断面図ですがスープの上はほぼもやしのみ。
なかなか麺を掘り起こせません…
やっと掘り起こし。
麺はマシンガンより太いかな?
魚粉入れたり生卵入れたりしたがやっぱりニンニクはガッツリ入れた方がいいですね(笑



この大二郎を注文する人が結構居たがみんなを頼んでますね~
ちなみにつけ麺もあるのを注文後に見つけちょっと後悔も。
そしてカウンターに座ったのだが隣に店員が立っている事が殆どで写真も遠慮気味に撮ってました…

それでもなんとか完食。
やっぱり以前より食えなくなってる気がします…



地元でも色々と行きたい所が増えたが日曜日じゃなかなか行く気がしないのが現状。
そして今月の遠征第2弾の栃木まで散髪の時はまた何かチャレンジしようか考え中です(笑
ブログ一覧 | チョモランマ登頂 | 日記
Posted at 2010/07/07 21:59:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年7月7日 22:40
以前青森に住んでいたときは、この近場でよく遊んでましたが、ここは行ったことは無いです…

個人的定番は、とある定食屋のヒレカツ定食でしたwww
コメントへの返答
2010年7月8日 20:56
街中にも美味い所結構あるんでしょうね~
次回は自転車積んで行こうかと思います(笑

たまにはヒレカツもいいっすな~
2010年7月8日 7:39
朝から胃がやられそうな画像です(笑)
コメントへの返答
2010年7月8日 20:56
新メニューが色々と出てるらしいマシンガンにもまた行きたい♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:56 - 17:18、
324.55 Km 8 時間 21 分、
2ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   08/14 17:29
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation