• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2017年07月18日

「道の駅」スタンプラリー 東北本選11戦目

「道の駅」スタンプラリー 東北本選11戦目 さて次の日は朝6時半に出発。

当初は「七ヶ宿」からスタートの予定だったが、今後を考え100km以上先の「裏磐梯」からスタートする事に。

超行き当たりばったりの旅が始まりました。

1箇所目は「裏磐梯」。
8時半でしたがそこそこ人いますね~
2箇所目は「猪苗代」。
なかなかいいデザインですね!しかも大きい。
スタンプもおしゃれですな(^^♪ところで「充填道の駅って何?
3箇所目は「つちゆ」。
ライダーさんが多く居ましたね~
涼しかったです。


ここから長い・・・道中福島競馬場があるのですがそれでも思ったり混んでなくて良かった(^^♪

4箇所目は「国見 あつかしの郷」。
物凄く混んでますね・・・
ゆっくり見たいものです。
5箇所目は「七ヶ宿」。
またまた道中なかなかの山道です。
そして次に行くにもまた山道・・・
6箇所目は「村田」。
菅生サーキットに見に行ってた頃には確か無かったはず。


そしてここから村田ICから大和ICまで高速移動です。

7箇所は「おおさと」。
ここもオフ会で通ってた頃には無かった気が。
道の駅ではこんな屋根流行ってるんでしょうか?
8箇所目は「上品の郷」。
こういう古風なデザインも好きです(^^♪
しかしなかなか軽く食えるようなのが売ってない・・・
9箇所目は「津山」。
こちらもなかなか好きなデザイン。
この辺からどこまで行くか悩み始めました・・・


最後はどうにか「あ・ら・伊達な道の駅」には行きたかったのですが、もう少し粘ってみる事に。

10箇所目は「三滝堂」。
高速の出入口にあります。
宮城で一番新しいとの事。
11箇所目は「林林館」。
だんだんと疲れてきて良く覚えてません・・・
宮城は5箇所しかきっぷ売ってないし。
12箇所目は「みなみかた」。
もっこりの里だそうです。
ちなみにナビ見ると予定j時間がオーバーしそうでした・・・


ここで残り105分・・・三本木がちょっと鬼門だったか?ルートの選択ミスあったかも。

13箇所目は「米山」。
ここから段々と雨が・・・しかもワイパーが不具合あり(汗
登米市はいっぱい道の駅ありますね。
14箇所目は「三本木」。
道中遅い車いて物凄くイライラ・・・
ここでやっとパン1個購入。
15箇所目は「あ・ら・伊達な道の駅」。
どうにか閉店5分前入店。
ここに来た時一番雨が強かった。


と言う事で予定より多い15箇所回れました。

ここまで11時間半、ほぼ走りっぱなしです・・・そしてここから3時間半程また走るのですが(汗

そんな馬鹿な旅で2日間1400km走りました。

今日になっても疲れとれません(爆

また福島には2回行かないと制覇できないかと・・・

盆休みはどっち方面行こうかな?

☆涼木競は
 2017東北レベル98 に上がった!☆

ブログ一覧 | 未知の駅スタンプラリー2017 | 日記
Posted at 2017/07/18 21:45:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:09 - 07/21 00:03、
225.13 Km 14 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/21 00:04
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation