• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2017年11月14日

「道の駅」スタンプラリー 東北本選19戦目

「道の駅」スタンプラリー 東北本選19戦目 2日目の朝食はすき家で「たまかけベーコンアスパラ朝食」をチョイスし、また前日行った「たまかわ」まで約75km走りました。

そんなに遠く感じなかったのはやはり頭狂ってるんでしょうか?

ここは8時半からスタンプ押せるのですが、本当に8時半になってからスタンプ出てきました・・・サービスして欲しかった

1箇所目は「たまかわ」。
福島空港の近くなのですが、この頃になると位置関係が全く分からなくなってます・・・
気分さっぱり猿無しジュースでも飲んでくれば良かった。
2箇所目は「ならは」。
ここは役所にスタンプあります。
まともに行くと「よつくら港」から30分位で行けるかと・・・
ちなみにここまで約170km位走ってます(爆


「ならは」に行く途中で帰宅困難地域のゲートがありました。

もっと海沿いかと思っていたら6号線も範囲内だったのですね・・・正直知らなかった・・・

こんな看板があちこちに・・・ゲートもあちこちにありまるで検問です。国道6号線沿いには店もこんな感じで入り口閉鎖。
こんな感じで10数km・・・リアルゴーストタウン・・・
道路沿いはほぼこんな感じ。
所々で放射線量を表示する電光掲示板があり、見た最高値は確か2.7位でした。


そう言えばバイクで走ってた人いましたが大丈夫なんでしょうか?

3箇所目は「南相馬」。
前を走ってた山形ナンバーの方もラリー戦士でした(^^♪
この次に行く時も途中から前走ってました。
4箇所目は「そうま」。
長かったラリーがとりあえず終了(^^♪
記念に青のりコロッケ食ったら口の中火傷しました(爆


ここから高速で帰ろうと思ったが、結局仙台の泉インターまで下道行って帰ってきました。

まだ完走証明書の発行依頼をしてないんで、正式にはまだ終わってません。

155駅と思ったら、「高田松原」のスタンプは無いので154駅と言うのを一昨日気づきました(爆

とりあえず来年もスタンプブック買いますが、行った先で色々と観光したいものです(^^♪

さて今後はまた別の企画を考えたいですが・・・どうだろ?

☆涼木有人は
 2017東北レベル154 に上がった!☆
ブログ一覧 | 未知の駅スタンプラリー2017 | 日記
Posted at 2017/11/14 21:17:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

はじめから?!
shinD5さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:09 - 07/21 00:03、
225.13 Km 14 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/21 00:04
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation