• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2018年01月08日

弾丸ツアー2018酷道4号線

弾丸ツアー2018酷道4号線  続きです。

三重県入りするまでに道の駅が結構あり、寄っていないのですが結構近い所で国道沿いにあるのはびっくり。

そして道の駅「紀伊長島マンボウ」で数年ぶりにまー氏。さんと合流。

前から来た時は行って見たかった「亀八食堂」がここから約80km先と聞いてびっくり!

亀八食堂についた時は2807.6kmでした。

ちなみに道中はこんな感じで南国の様な気が所々にありました。
千葉の方にもあった様な気がするのですが、南の日本海側はこういう木が生えるんでしょうか?
三重県亀山市の亀八食堂。
ここで懐かしい方含めプラス5人集まってくれました(^^♪
ちなみにここで三重県の真ん中らしいです。
鉄板焼きの晩飯食って、帰りのスタミナを蓄えました(^^♪
ただここの一人の店員が・・・


店を出た時は21時頃になってましたが、食事前に早く出ても途中渋滞に嵌りますよ!と聞いてたのでまあいいかと。

なので二次会のガストまで途中まででしたが参加しました。

で22時ちょっと前に出発、高速乗っていきなり渋滞に嵌りました(汗

でも思ったより進んで順調に予定通りのルートで行けました。

一番心配だった海老名ジャンクションの辺りも夜中なので渋滞も無しで関東圏入り。

そして約半分の栃木県入りした頃に信号機が見え始めて来たのでやっとの事でPA入り、時間は4時20分、起床26時間で限界でした。

で起きたのは6時40分、意外とスッキリしたので即出発。

福島入りした時は気温‐10℃で路面が黒い!でもスリップする事無く順調に岩手県入り。

段々と春から真冬の景色と現実に戻ってきました(爆

秋田は雪と聞いてたが思ったよりは無く、12時に自宅へ到着。

テーマの72時間に無事間に合いました!まさに弾丸ツアー(笑

参考までに高速料金は総額42,000円位、ガソリン代34,000円位、28都府県を通行しました。

普通の人は飛行機や新幹線で行くんでしょうが、そこは自走していくのが面白い訳で。

そして予定通りに数日後に疲労のピークが遅れてやってきました(笑

今年も素敵な一年になりそうです(^^♪
ブログ一覧 | 弾丸ツアー2018 | 日記
Posted at 2018/01/08 09:29:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2018年1月8日 11:15
弾丸ツアーお疲れ様でした(*´∇`*)

帰路は、北九州〜大阪までフェリーを使えば楽ちんですよ!

3年連続で東北〜九州弾丸ツアーすれば、貴方もレジェンド入りです♪
コメントへの返答
2018年1月8日 11:23
ありがとうございました!
もし次回行くなら違うルートで行って見たいと思います(^^♪
流石に3年連続は・・・(汗
2018年1月8日 17:40
凄すぎるw
コメントへの返答
2018年1月8日 17:58
10年前に奥只見トンネルに1日で往復した話聞いた時は絶対真似できねぇ!って思ってました(笑

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:09 - 07/21 00:03、
225.13 Km 14 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/21 00:04
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation