• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2018年05月27日

弾丸ツアー2018酷道10号線

弾丸ツアー2018酷道10号線 土曜日は前回のネタ通りで青森県まで。

集計してみると9箇所も行ってたので、これは予想以上でした。

6月もまた青森を攻めるかな?と思います。

1箇所目は「いなかだて」。
ここは早くから店開くのでオイル交換前に寄りました。
いつかたんぼアートを見たいです。
今回はこちらのオイルをチョイス。
ちなみに交換前のオイルは真っ黒の水の様になってました・・・
2箇所目は「なみおか」。
切符は実は2枚目・・・去年買ってました(汗
ここも思ったより広い所でした。


りんごを買っていこうかと思ったが、高いのとあまり種類がありませんでした・・・

3箇所目は「つるた」。
何か記憶にない建物が・・・改装した様ですね。
次こそ「胸やけバーガー」に挑戦しようかな?
4箇所目は「津軽白神」。
ここより先の道路はまだ冬期封鎖?をしてる様なのでここで引き返しとなります。
ここのダムカレーがやはり気になる・・・
新しい道の駅なのでカードは無し。
場所的には次へ移動するのに半端な場所です・・・


ここへ行く時の道中に白バイが隠れているのを発見、忘れがちだが回りを良く見ましょう(^^♪

5箇所目は「ひろさき」。
柑橘系とトマトが色々と売ってました。
そういえば道の駅の小ささは東北でも5本指に入りそうです。
6箇所目は「こさか七滝」。
県外ナンバーも結構いました。
もっと余裕あったら滝のマイナスイオンを補給したかった・・・
7箇所目は「かづの」。
無料だったら祭り展示館も覗きたかったが・・・
個々の建物の造りは個人的上位です(^^♪


そう言えば鹿角に来たらスイートポテト買って帰ってた時あったなぁ・・・

8箇所目は「ひない」。
いつかここの比内地鶏料理も食べてみたいものです(^^♪
9箇所目は「かみこあに」。
この日は山野草のイベントを行ってました。
ここには珍しい馬肉料理の店もあり、いつか食べてみたいものです(^^♪


結局時間に追われてしまった道中でしたが、それなりに楽しめました。

いつか道の駅グルメ巡りをしてみたいものです(^^♪
ブログ一覧 | 弾丸ツアー2018 | 日記
Posted at 2018/05/27 19:13:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年5月27日 19:29
一枚目の画像が気になります(笑)
コメントへの返答
2018年5月27日 20:03
道の駅なみおかにありました(笑
大館から矢立峠までの7号線の道沿いにも気になる置物がありました(^^♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:09 - 07/21 00:03、
225.13 Km 14 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/21 00:04
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation