• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2019年08月13日

弾丸ツアー2019酷道16号線

弾丸ツアー2019酷道16号線 12日は注文していた眼鏡を取りに行くだけではつまらないと言う事で、せっかくなので中々行きづらい所までラリってきました。

当初は2箇所の予定でしたが、どうせならと秋田県制覇する事に。

と言う事で、まず眼鏡を引き取ってから山形県遊佐町の丸池様を見に行ってきました。

しかしまさか県外ナンバーなど20台以上も来ているとは・・・侮ってました。

これが丸池様?(爆
箕輪鮭孵化場と言う施設の裏側になるので、ここの敷地に駐車してこの橋渡って向かいます。
なかなか綺麗な緑色ですね~
秋田県男鹿市でもこういうのを見れますが、こっちは小さいかも。
なおさら青森県の青池を見たくなってきました(^^♪
なるほど。
近くの川もかなり綺麗な透明の水でした。


涼しければ近くの散歩道も気になりましたが、前日30℃オーバー・・・道の駅巡りで移動です。

1箇所目は「しょうない」。
ここで初めて「むぎきり」を購入。
外で焼き鳥売ってましたが、暑くて食う気無し・・・
2箇所目は「とざわ」。
今気づいたが高麗美人アイスってかなり気になります(^^♪
ここも散策したかったが暑くて断念・・・


ここからせっかくなので国道13号線の方に行こうと初めて通る道へ。

で、最近は家で水風呂しか入ってないので温泉に入りたくなり真室川町まで。

道の駅とざわにあった謎のゲームの看板。
これってここのステージで行うゲームなんでしょうか?
まぁやりませんけど。
まむろ川温泉 梅里苑。
温泉入ってサウナ入って水風呂の繰り返し。
360円と安かったです(^^♪


本来はここで家に向かう予定でしたが、ナビで見たら思った程距離ロス無さそうなので続きを。

3箇所目は「さんない」。
17日に通る予定ですが、時間的に微妙で今回制覇。
当然ですかここもかなり暑い・・・
4箇所目は「雁の里せんなん」。
メガソフトは相変わらず健在でしたので、いつか早食いタイムに挑戦したい・・・かも。
しかし仁手古サイダーって種類増えたんですね~


と言う事でルート的にだいたい一周旅行をしてきました。

今日は墓参り&親戚との家飲みで終わりましたが、また明日どこかに行こうか未だに迷い中・・・15日は午前中も居ないとならなくなったし。

朝起きたら決めよう(爆
ブログ一覧 | 弾丸ツアー2019 | 日記
Posted at 2019/08/13 20:37:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2019年8月13日 22:22
真室川だっけかな?トトロの木があるとかないのか……
コメントへの返答
2019年8月13日 22:27
調べたら「小杉の大杉」って所ですね。
実は名前が気になりましたがその後の案内が良くわからず断念しました・・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:56 - 17:18、
324.55 Km 8 時間 21 分、
2ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   08/14 17:29
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation