• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2019年11月03日

弾丸ツアー2019酷道23号線

弾丸ツアー2019酷道23号線 今年2回お初の方とオフ会をしたのですが、やはりと言うか
類は友を呼ぶのですね(^^♪

我々スタンプラリー戦士のレジェンド@どせいさんも感性が合いそうな方でした(^^♪

と言う事で連休初日2日目とまたおバカな遠征に行ってきました。

目的は@どせいさんに会う>ドラクエウォークお土産集め>道の駅巡り>観光>>>ハイドラってとこでしょうか。

今回はだいたい中間地点と言う事で福島県国見町の道の駅国見で待ち合わせです。

11時到着目標で向かったのですが、@どせいさんは前日夜に出発してすでに朝から近くに居たとの事。
さすがレジェンド!

このハスラーのフルフラットになるソートアレンジ見て、旅用として欲しくなりました(^^♪
車中泊対策の材料など聞き参考にもなりました。
この「ふっかちゃん人形」のドデケェのが5万で売ってたそうで・・・
ネタで助手席に乗ってたら面白いですね~(笑


ここのレストランのビュッフェで昼食を食べたのですが、話をして舞い上がって味を覚えてません(爆

気付けば3時間程経ってて、ここでお別れでした。

どこの温泉行ってどう帰ったのか非常に気になります(^^♪なんか久しぶりに芸能人に会う様な感覚でオフ会できて良かったです。

次は埼玉でお会いしたいですね~

と言う事でこちらは南下して旅の続きですが、もっと遅い時間を想定してたので道の駅訪問をしながら次の目的地「あぶくま洞」に向かいました。

1箇所目は「国見 あつかしの郷」。
集合場所なので当然ですが・・・
せっかくなんでクーポンでちょっと割引しました。
2箇所目は「伊達の郷 りょうぜん」。
ここはナビに入ってない所なので住所でだいたいにセットして向かいました。
3箇所目は「川俣」。
ここでシャモメンチとか買っておけば良かったかな~

4箇所目は「ふくしま東和」。
なんか祭り?の準備をしていました。
5箇所目は「さくらの郷」。
福島は「郷」がつく道の駅多いですね。


この後に聖石温泉と言う何か気になる小さな温泉施設・・・ってか食堂っぽい建物が見えたので入りました。

一応調べたら500円の鉄を含んだ濁り温泉らしく珍しいと思って入ったら600円に値上がり・・・まあいいですが。

運転の疲れを癒しあぶくま洞に着いたら17時頃でちょうど終了する所でした。
ここは龍泉洞に比べると規模は小さいらしいですが・・・
でも一度は行って見たいものです。
洞窟ある所には恋人の聖地があるんでしょうかね?
こっから見た景色は良かったです(^^♪
神社で旅の無事祈れば良かったかな?
特に何事もなく帰ってこれましたが・・・



ちなみにこの後はいわき市の「アクアマリンふくしま」、会津若松市の「鶴ヶ城」、下郷町の「大内宿」です。

高速道路割引サービスドラ割使ったので高速乗りまくりました(笑

あぶくま洞は入口そばでGETできます。
もしかしてドラクエ?って車も2台程見ました(^^♪
アクアマリンふくしまも外入口そばでGETできます。
遊園地的な所と思ってたら水族館だったのですね。
鶴ヶ城は、自分は椿坂と言う入口から入ってすぐ位でGETできました。
ライトアップされた天守閣綺麗でした(^^♪


で、大内宿は駐車場より300m程?入った辺りでGETできます・・・が夜の静けさと僅かな明かりだけで微妙に怖かった(汗

写真も微妙なので無し。

それでもまだ22時前だったので、郡山の方に向かい高速乗って仙台方面へ。

実は自力で取っていない「青葉城」に行く為に就寝場所として菅生PAまで。

結局寝たのは0時過ぎ、しかも窓の目張りも中途半端でダウン・・・

ハイドラですが、どうやら国見からいわき方面に行き会津若松に向かった分が記録されて無いようです・・・

正直良く寝れて無いですが5時20分頃起きて準備、気温は5℃だったらしいですが(寒

と言う事で朝に急遽予定外に変更した3日の旅はまた後日に。
ブログ一覧 | 弾丸ツアー2019 | 日記
Posted at 2019/11/03 22:33:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2019年11月5日 20:25
先日はどうもありがとうごさいました!
色々とお話をしているうちに自分と同じタイプの方だなと思いました
(;^ω^)
ハスラーは万能な車ですのでセカンドカーに是非(^ω^)
ちなみに帰りは道の駅「川俣」に寄ってしゃもめんちを食べました、
こりこりした食感はくせになるかも?
福島県内はずーっと国道349を走りましたが面白い道でした。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年11月5日 20:59
こちらこそコチラ方面まで来て頂きありがとうございました(^^♪
帰りはほぼ後追いなコースだったのですな。自分はR349途中の小野ICからいわきまで高速で向かいました。
今度は埼玉方面で会いたいと思いますのでまたぜひよろしくお願いいたします。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:09 - 07/21 00:03、
225.13 Km 14 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/21 00:04
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation