• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2019年12月22日

弾丸ツアー2019酷道26号線

弾丸ツアー2019酷道26号線 21日は今年最後予定の青森県まで。

予定外のネタもあり寒かったが充実した遠征でした(^^♪

まず向かったのは道の駅「ふかうら」ですが、こんなに遠かったか???
1箇所目は「ふかうら」。
まだ食を堪能するのも早い時間なので何も買わず・・・
2箇所目は「もりた」。
袋に大量に入ったリンゴが380円と安かったので買い。
ここでドラクエウォークのボス戦闘で30分近く滞在(爆
3箇所目は「十三湖高原」。
お客が俺だけ・・・雪で寒いから?


「ふかうら」の後には「わさお」を見に菊谷商店まで。

後で分かったが、小屋では無く別の所に居た様で・・・


会えないまま移動、そして「十三湖高原」から「つるた」へ向かう時に何とネタ的に興味あったオレンジハートの金木店を発見!

思わず通り過ぎてしまったので、引き返し当然入店。

昼頃だったかからか特別目立つ商品は無かったが、気になってたクレープなにも入ってません。の普通のものとカスタードと2種類ありました。
ミックスサンドの「ビアソーセージ」です。
そんなに味も濃く無くハム色になってるマヨネーズも美味いです(^^♪
ミックスサンド「たまご」です。
こちらは良くあるたまごサンドですが美味いです(^^♪
クレープ「なにも入ってません。」です。
当然何も無い訳では無くクリームのみ。
クレープとしては充分です(^^♪


これを「つるた」で買った昼食のびっくりパンを食う前に食べてしまいました(爆

4箇所目は「つるた」。
びっくりパンの調理パンシリーズで新作がありました。
五所川原市から向かうの初めてで新鮮な道中でした(^^♪
5箇所目は「津軽白神」。
いつか水上バスでの観光をしたいものです(^^♪


帰りに温泉に入りたくなり、道の駅「やたて峠」の温泉にしようと思ったが、そこまで来たなら「日景温泉」に行く事に。
そういえばここは日帰り入浴受付15時まで・・・
何とか30分前に入れました。
にわにはにわにわとりがいました。山の中は真冬です・・・
ここって源泉3種類あるんですね~硫黄泉しか知りませんでした。


そんな青森の旅が終了、今年は行ければ山形にも行きたい所。

もう約10日頑張りましょう(^^♪
ブログ一覧 | 弾丸ツアー2019 | 日記
Posted at 2019/12/22 10:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

パンク。
.ξさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2019年12月23日 7:17
庭には二羽(笑)
ってか雪有るんだね
コメントへの返答
2019年12月23日 12:24
日景温泉の入口入ってすぐから凍結路になってました・・・
青森県も山の方だと田んぼの真っ白になっましたし。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:09 - 07/21 00:03、
225.13 Km 14 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/21 00:04
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation