• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2020年01月05日

みんカラらしく

みんカラらしく 連休最終日はオイルとタイヤ交換など。

メインカーのフロントタイヤはあえて溝ほぼ無しを付けてたので流石に交換する事に。

で、よく見たら片方のエアバルブキャップがなくなってました・・・
効果があるのか分かりませんがフラッシングもしました。
エンジンかけてる間にタイヤを外す準備もしてました・・・雪降ってきたけど。
最近良く入れてるオイルです。
次回はまた青森でnutecかな?
とりあえず下回りに壊滅的なダメージは無さそうです。
ドレンボルトの山が欠けて来たのでこちらも交換。


今回びっくりした事があるのですが、MTだからなのか分かりませんがエンジンかけたままジャッキ上げてたら、
前輪が前進方向にずーーっと回ってました(汗

当然ニュートラルなのですがナゼ???さらに一回エンジン切ってまたかけたらまた前方方向に回ってました・・・ブレーキ踏んだら止まってあとは動きませんでしたけど。

いやぁびっくり!

そしてセカンドカーの方は、年末にフロントパイプ補修をしてもまだ臭いがするのでボンネット開けてみたら、おそらく臭いの原因はこっちでした(汗
いつからなのかブローバイホースが抜けてました(汗
試しに臭いを嗅いだらまさにこの金属が解けた様な悪臭・・・
いつ抜けた?
と言う事でホースクリップを購入。
ホースも大丈夫なんだろうか?
アフター。
ちょっとバンドが大きかったかなと思ったが大丈夫でした。
アイドリング不調も良くなってくれればいいんですが・・・
ちなみに年始にバッテリー交換した時には気づきませんでした(爆


こちらのタイヤも前後共に新しくしたい程減ってるのですが、もう約3か月何とかなりそうなレベル・・・来年以降も乗るなら買い替えするべきなんでしょうけど。

そんな正月休みも今日で終わりなんで、どーでもいいでしょうが初売りで買ったものでも。
セットがあるのですが、ラチェットハンドルが欲しいだけで買いました。
初売り価格で1100円だったので・・・単品でもこんなに安くないし。
力入れる様にする時に鉄パイプ入る太さの物が欲しかったので。
メイドイン台湾、折れないといいけど(爆
ネットでも5000円はするいびき軽減枕。
3夜寝ましたが効果は見えず(汗
このデジカメは中古なので初売りって訳ではないが、初売り的な値段で買えたので。
今年は遠征先でより色々と撮影したと思い、数年迷いとうとうこんな感じのカメラに手を出しました。


天気次第では今週末に岩手か宮城か福島の道の駅に向かおうか検討中。

まだどうも色々とエンジンがかかってない状態ですが、変わらずネタを提供・・・もとい自分が楽しめる事をしていきたいと思います。
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2020/01/05 21:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

連休2日目
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2020年1月6日 20:17
またにボンネット開けるのは必要だね♪
コメントへの返答
2020年1月6日 20:46
実はこまめにウォッシャー液入れてたんで良く開けてたのですが気づきませんでした・・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:09 - 07/21 00:03、
225.13 Km 14 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/21 00:04
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation