• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年03月14日

アキタビあいうえお観光 あ-秋田市

アキタビあいうえお観光 あ-秋田市 今年の新ネタですが・・・続くんでしょうか?

このご時世なかなか県外遠征できないので、地元秋田県のあまり行った事の無い様な場所を散策したいと思いました。

と言う事で秋田県内の市町村を数えたら・・・予想以上の25箇所。

もう3月なので残り24箇所だと月平均3箇所訪問か。

なんか先の見えない企画ですがまず「あ」の秋田市から行きます。

今回は秋田市新屋地区を散策してみました。
まず車を止めたのが「秋田市新屋ガラス工房」。
思ってたより広かったです。
中は有料なのか良く分からなかったので外だけ散策。
吹きガラス制作体験をしてる人がいました。
初めて知りましたが「新屋うどん」ってあるんですね。
以前はここでも食べれたそうです。


ここから歩いて日吉神社まで行ってみました。
道中こんな看板があちこちに。ごーあうとじゃぱん全部で何枚あるんでしょうか?

黄金井酒造です。
案内地図に「旧」と書いてたのでもうやってないんでしょうか。
大彦商店です。
約350年以上の歴史がある味噌醤油醸造元とか。
新屋参画屋です。
一階に陶器店とハンドメイドの店、二階に建築事務所が入っているそうです。


日吉神社に着きました。
観察してみると寒いのに元気で泳いでいました。柄杓がありませんでした・・・ここもコロナの影響が

川が無い所にある橋です。高台に水準点ってのがありました。吉縁眞猿と言う像。
水を注ぎ「勝る」「優る」「魔去る」として願いが叶うらしいです。


帰り道です。
薬王院下湧水です。
飲めるんでしょうか?
汗かき地蔵です。
天変地異の時に汗を流して知らせてくれる言い伝えあるそうです。
森九商店です。
ここも味噌醤油の店ですが土日はやってないみたいでした。


ここから移動して最近ずっと臨時休業となっている「新屋温泉」と「新屋海浜公園」へ。
温泉はやはりやてない・・・
建物も剛かな木造で素敵ですが門も素敵です(^^♪
10年以上?ぶりにももさだカエルを見ました。
特に何も無いのに結構人がいました。
こんな海のそばでも熊でるんですね・・・


今回はこんな感じですが、次回の「い」井川町は見所が少ない・・・

調べて散策してみます。

ストレスでまたやる気スイッチが入らない・・・
ブログ一覧 | アキタビ | 日記
Posted at 2021/03/14 20:20:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

樹海、霧幻
haharuさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2021年3月15日 6:39
こっかえん…
コメントへの返答
2021年3月15日 20:10
真面目に調べると観光地ってここしかでない・・・候補はあるので数か所回ってみます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:09 - 07/21 00:03、
225.13 Km 14 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/21 00:04
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation