• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2022年10月10日

弾丸ツアー2022酷道2号線

弾丸ツアー2022酷道2号線 連休だったので、約3年ぶりに東北以外にも遠征してみました。

メインは2019と2020年のスタンプラリー山形コンプリートでしたが。

ちなみに2021年以降はもう押していません・・・

そしてついでに新潟県の道の駅も訪問してきました。

途中寄り道もありましたが、ほぼ運転です。
1箇所目は「米沢」です。
めだかが有名なんでしょうか?
飼う気はありませんが。
この日は外で猿回しのイベントが。
時間ないので今回はスルー。
外出中メインの食事、米沢牛メンチカツ300円です。
普通のメンチカツと何が違うかと言われると・・・
確か道の駅むらやまでも同じようなの売ってた気がします。


途中街中の渋滞は何かと思えばドン・キホーテ混雑の為・・・おかげで10分ほど予定より押しました(汗
2箇所目は「田沢」です。
連休だからか思ったより車ありました。
以前これあったかな?
本当にここまでだったんですね。
そしてよく見たらこの先の「喜多方」とか行ってなかった・・・
それでも「いいで」までは近道行けるので良かったですが。


次は約50kmほど先・・・遠い。
3箇所目は「白い森おぐに」です。
このお土産屋もここ2年ほどで出来たのかな?
芋煮も売ってました。
裏手はこんな感じなのですね。
冬はスキー場になるようで。


と言う事でそのまま新潟県入りするので、帰り道にある道の駅に寄る事に。
4箇所目は「関川」です。
ここにも温泉や足湯があるのですね。
次で入る予定でしたがここで入浴・・・700円はなかなか高い。
2024年まで有効なのでとりあえず買ってみました。
新潟県は佐渡もあるのでコンプリートは無理だな・・・
5箇所目は「朝日」です。
ここは何回も寄って、大雨の日に車中泊した思い出の場所。
休憩所がちょうどよく閉まってしまったが店の方にはスタンプありました。


これでスタンプラリーブックは東北、北陸、関東となりました。

夢は東京唯一の道の駅行くことですね~

その前に北海道にも行きたいですが。

とりあえずまだこの位の距離は日帰りで行けますね。

さぁ次はどこ行こうか?
ブログ一覧 | 弾丸ツアー2022 | 日記
Posted at 2022/10/10 16:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2022年10月11日 16:45
お尻割れそう(笑)
コメントへの返答
2022年10月11日 19:44
日月ダメージ来ました(笑

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:09 - 07/21 00:03、
225.13 Km 14 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/21 00:04
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation