• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2024年02月12日

弾丸ツアー2024酷道1号線

弾丸ツアー2024酷道1号線 山形県に新たな道の駅が2つ開店との事で行ってみました。

最上町と山形市です。

最上町の位置が宮城寄りとは最初知りませんでしたが・・・
1箇所目は「道の駅もがみ」です。
おそらく元々はヤナ茶屋がある所に増築したのでしょうか。
隣にはローソンもあります。
早すぎて店は開店してませんでしたがスタンプは押せました。
・・・数年前のスタンプブックですが。
景色はいいですね~

2箇所目は「道の駅やまがた蔵王」です。
来た時はなんかシンプルだなと思ったのですが・・・
元々ある店舗にも繋がってました。
小さいながらも芋煮スペースがあります。
1箇所だけでしたが・・・
VRゴーグルが3つあり、ゲレンデやお釜の映像が見れます。
初めてVRゴーグル付けましたが、視覚の情報だけでも体が反応しますね(^^♪
中ではこの日は展示会などのイベントも行っていました。


この後は上山市まで行ったのですが、昼食ネタは別にて。
3箇所目は「上山城」です。
確か昔一度来た事があります。
2/11に加勢鳥という民俗行事があるそうで準備していました。
足湯があったので入ってみました。
結構熱い・・・
観光客もいっぱいいました。
まさかこんなに色が変わるとか・・・
いいリラックスできました。


今度は蔵王方面まで。
4箇所目は「関食品」のたこ焼き屋です。
ピリ辛たこ焼きがあったので珍しく買ってみました。
程よい辛さで美味かったです(^^♪
5箇所目は「蔵王猿倉スキー場」内の「ミシェ」と言うスイーツ店まで。
イートイン出来て気軽に行けるスイーツ店との事で「猿倉シュー」をチョイス。
歯ごたえ良く美味しいです(^^♪


最近は雪が少なく気温も高いので他にも遠征したい気分でもあります。

アキタビも残り2箇所で雪深い場所でもあるので今のうちに行けるかな?

ガソリン代ももっと安いと遠征しやすいですが・・・

近くの場所でも行った事無い所を散策したいものです。

ブログ一覧 | 弾丸ツアー2024 | 日記
Posted at 2024/02/12 11:37:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

#141 東北道の駅スタンプラリー ...
アクセラくんさん

2024道の駅スタンプラリー@山形 ...
REMRES Kawachanさん

#129東北道の駅スタンプラリー「 ...
アクセラくんさん

#139 東北道の駅スタンプラリー ...
アクセラくんさん

#150 東北道の駅スタンプラリー ...
アクセラくんさん

『熊野古道世界遺産登録20周年記念 ...
しゅういちさん

この記事へのコメント

2024年2月13日 6:18
走り出したい…
コメントへの返答
2024年2月13日 20:12
雪無い時期にぜひ(^^♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 05:18 - 05/05 00:40、
599.83 Km 18 時間 45 分、
6ハイタッチ、コレクション2個を獲得」
何シテル?   05/05 00:43
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation