• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2024年10月14日

弾丸ツアー2024酷道5号線

弾丸ツアー2024酷道5号線 ちょいとリハビリ的に遠征してみました。

年2回行ってる新玉川温泉行くのが目的でしたが、ついでに道の駅巡りも。

まさか秋田県の新しい道の駅「十和田湖」がオープンしてたとは・・・ド混みで行かなくて良かったのかもしれませんが。

と言う事でいつもと逆で鹿角市方面から行く事に。

なのでまず青森県境方面へ。
1箇所目は「やたて峠」です。
当初は2箇所目の温泉として検討してました。
結構県外ナンバーの車もいました。
2箇所目は「こさか七滝」です。
ソフト食おうかと思ったが、前日食べてしまったのでやめました・・・
ここもやっと駐車できました。


まあ予想はしてましたがどこ行っても県外ナンバーが多い・・・混んでるし。
3箇所目は「かづの あんとらあ」です。
ここは来る度に何か変わってる気がする・・・
入った事の無い大きい駐車場に案内されました。
4箇所目は「鹿角八坂神社」です。
境内にいる秋田犬のぷく丸にお腹を撫でて福を招いてもらいました(^^♪
なにか御祈祷をしてたので早々に退散。
とここでハイドラ見たら近くにフォロアーとんきちさんを発見。
しかしこっちは下道で高速道路ならタッチできねぇ!
ニアミス2回目ですね(^^♪


スタンプラリー戦士のとんきちさんは道の駅十和田湖にも行ったんでしょうかね?

行く途中の玉川温泉の方は入り口に「満車」となってて入れませんでした。
5箇所目は「新玉川温泉」です。
こちらは無事に入れました。
初めて源泉をちょっと飲んでみましたが、すっぺぇし金属の味もしました。
6箇所目は「なかせん」です。
中にはハロウィン用らしいかぼちゃが沢山ありました。


今気づきましたが実はここから行ってない「かみおか」に寄れると(汗

ただもう県内の完走すらあきらめてるのですが。

とりあえず体調次第でまだ遠征できる事も分かったので11月にまた旅してみようか検討中です。

チョモネタもまた頑張ってみたいですけどね~
ブログ一覧 | 弾丸ツアー2024 | 日記
Posted at 2024/10/14 20:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

弾丸ツアー2024酷道6号線
涼木 競さん

道の駅 秋田県 追記
uchan3さん

2024道の駅スタンプラリー@青森 ...
REMRES Kawachanさん

弾丸ツアー2025酷道1号線
涼木 競さん

道の駅「十和田湖」
uchan3さん

チョモランマ麓散歩道167歩目
涼木 競さん

この記事へのコメント

2024年10月14日 22:37
オープンしたてで混雑間違い無いので十和田湖周辺は今回スルーして弘前〜大館〜田沢湖ルートを選択。この連休はどこ行っても混雑でしたね。まさかまた姿を見かけることに(ニアミス)なるとは^^;
コメントへの返答
2024年10月14日 23:09
ハイドラ使う時はほぼドラクエウォークも起動してるので、画面変えたら近くにいてびっくりでした(笑
2024年10月15日 4:44
すげえ!
コメントへの返答
2024年10月15日 18:26
高速道路と並走してる所ならハイタッチできるんですかね~(^^♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:56 - 17:18、
324.55 Km 8 時間 21 分、
2ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   08/14 17:29
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation