• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

みんカラらしく

みんカラらしく
三連休ですが、このご時世もあり遠征は中止・・・それ以外の理由もあるのですが。 と言う事で2週にわたって作業した記録でも。 2/11にまずフロントタイヤが結構減ったので、ほぼ変わらなさそうな溝だが前後入れ替え作業を。 ついでにフロントパイプの補修などの作業もしました。 たぶん左は前に履いてたタ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 21:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2020年02月09日 イイね!

チョモランマ麓散歩道103歩目

チョモランマ麓散歩道103歩目
まさかの5連荘目です。 土曜日は雪道が酷くこんな時に出かけるのは 狂気の沙汰でしょうが・・・実際横転等の事故が数件見ました。 そんな中行ったのは久しぶりに行く「中華ドラゴン食堂」まで。 何かと気になるメニューもありましたが、今回は基本に帰り「特製チャーハン大盛り」を注文。 そういえばここ以 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 20:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2020年02月01日 イイね!

チョモランマ麓散歩道102歩目

チョモランマ麓散歩道102歩目
今年はほぼ毎週ネタやってますね。 今日は仙北市田沢湖方面まで行きそこから大仙市まで。 途中の仙北市角館の辺りだけ雪ありました・・・田沢湖の方も今年は異常だと言ってました。 色々と寄り道したので、いつもは開店同時頃に行く事多いが12時半頃到着。 こういう時間は満席になる事が多いので避けたいの ...
続きを読む
Posted at 2020/02/01 22:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2020年01月26日 イイね!

チョモランマ麓散歩道101歩目

チョモランマ麓散歩道101歩目
流石に三週連荘で二郎系を食すのは止めました・・・ と言う事でまぜそばみたいな物を食べたくなり、検索してたら以前から気になってた麵や食堂 味斗の汁無し担々麺にしました。 量は大盛りにして、辛さは何かと調整できる調味料があるので普通に。 麺が結構ぶっといです。挽肉もじゃ山くらげも入ってて味もかなり ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 08:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2020年01月19日 イイね!

チョモランマ麓散歩道100歩目

チョモランマ麓散歩道100歩目
まさかの連荘で二郎系ラーメンを食しました。 「華や」と言う店ですが、朝ラーメンもやってるところです。 行った時は看板がまだ朝の部となってましたが・・・ どうやら野菜増しにしないと良くある二郎系の見た目にならないようですが、とりあえずノーマルで。 「豚ジルラーメン」普通盛り。大蒜も何か言わなけ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 18:36:35 | コメント(1) | トラックバック(1) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2020年01月11日 イイね!

チョモランマ麓散歩道99歩目

 チョモランマ麓散歩道99歩目
本日から三連休でしたが、遠征するか迷い結局食ネタ方面へ。 久しぶりに二郎系のラーメンが食べたくなり、かつ煮干し系もと言う事で調べたら ラーメンキッチン kaiと言う店が両方味わえるらしいと。 と言う事で「にぼ二郎・塩」790円を注文。 にぼ二郎・塩普通盛り。正直大盛りじゃキツイな・・・スープは ...
続きを読む
Posted at 2020/01/11 22:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2020年01月05日 イイね!

みんカラらしく

みんカラらしく
連休最終日はオイルとタイヤ交換など。 メインカーのフロントタイヤはあえて溝ほぼ無しを付けてたので流石に交換する事に。 で、よく見たら片方のエアバルブキャップがなくなってました・・・ 効果があるのか分かりませんがフラッシングもしました。エンジンかけてる間にタイヤを外す準備もしてました・・・雪降っ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 21:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2020年01月04日 イイね!

チョモランマ麓散歩道98歩目

チョモランマ麓散歩道98歩目
今年もよろしくお願いします。 連休も明日までとなり、岩手県まで遠征しようと思いましたが秋田県北方面の北秋田市まで。 まさにトンネルを抜けたら真冬でした・・・岩手行きでも同じだったのかも。 行先は、情報を頂いた店「九州ラーメン博多」まで。 その近くにはチャーシュー巨盛のラーメン屋が以前あった ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 22:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2019年12月31日 イイね!

チョモランマ麓散歩道97歩目

チョモランマ麓散歩道97歩目
今日は吹雪の中でオイル交換・・・(爆 画像だけ先出ししてるので見た人もいるかと思いますが、昨日は韓丼にて今年の〆ネタです。 数種類あるスン豆腐ですが、おススメにはなってない「和牛スジ肉」の具2倍を注文。出来立てでグツグツに煮えてます・・・ってか2倍でこの量?って感じです。流石にさまってきたんでス ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 19:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2019年12月30日 イイね!

弾丸ツアー2019酷道27号線

弾丸ツアー2019酷道27号線
どっちのネタを先出ししようかと思ったが、やはり時系列で。 29日の連休2日目は山形県まで今年最後の遠征に。 行ってそうで行ってなかった残りの山形県道の駅巡りです。 前日夜に道路カメラで見た国道112号線は雪道・・・しかし気温が上がり無事に道の駅月山まで着きました。 2箇所目は「にしかわ」。ま ...
続きを読む
Posted at 2019/12/30 20:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー2019 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:56 - 17:18、
324.55 Km 8 時間 21 分、
2ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   08/14 17:29
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation