• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

〆
ネタの一つアキタビですが、今年も終える事なく15/25とやっと折り返しました。 車中泊ネタも放置中ですし、今年は車中泊も無し。 チョモネタは3つ程あったがネタ的に薄くボツにしています。 と言うかやはり昔ほどの量は無理ですね~今年は特にそう思いました。 来年は本当にただの大盛りネタばかりかと ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 22:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2022年12月18日 イイね!

アキタビあいうえお観光 に-にかほ市

アキタビあいうえお観光 に-にかほ市
久しぶりのアキタビです。 今回は本当に行きたい場所のみ行きました。 1箇所目は「九十九島」です。正直最近まであまり良く詳細が分かっていませんでしたが・・・歩いていくつか見れるので散策する事に。歩いていると「芭蕉の船AR」という看板があります。PCで見てスマホで確認すればどこでも見れるんでしょうか ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 10:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキタビ | 日記
2022年10月31日 イイね!

あると便利車中泊考察 第5夜

前回のネタから約1年半・・・そんな経ったのね。 と言う事で今年は週休二日制になったのに日帰り以外の遠征は無し。 まぁ経験上12月でもできない事無いのですが。 窓の方は全く進んでないですが、こっちは最悪無くても何とかなるので寝床の再検証です。 まずベースのすのこはこの形がいいのではないかと。実 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 21:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2022年10月24日 イイね!

チョモランマ麓散歩道149歩目

チョモランマ麓散歩道149歩目
今回は日替わりで店をやっている秋田市の「亀の町アップトゥユー」という所の辛麺や金太郎 まで。 ここは土曜日昼のみ営業の店で、金曜昼は同じオーナーと思われる「レバニラや金太郎」と言う店らしいです。 金曜昼じゃなぁ・・・ と言う事で一番高い「ニラ辛麺・焼豚大盛り」を注文。 見た目より量が多いかと ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 21:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2022年10月10日 イイね!

弾丸ツアー2022酷道2号線

弾丸ツアー2022酷道2号線
連休だったので、約3年ぶりに東北以外にも遠征してみました。 メインは2019と2020年のスタンプラリー山形コンプリートでしたが。 ちなみに2021年以降はもう押していません・・・ そしてついでに新潟県の道の駅も訪問してきました。 途中寄り道もありましたが、ほぼ運転です。 1箇所目は「米沢 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 16:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー2022 | 日記
2022年10月01日 イイね!

みんカラらしく

みんカラらしく
この記事は、プチオフ 愛車と出会って1ヶ月(笑)について書いています。 何年振りだろうか?プチオフ的なものに参加してきました。 今回はまともに会うのが約3年ぶりのびーすとさんと、もしかしたら10年ぶり位のアエッペさんとの集会です。 しかしスイストスポーツに黒と青があるとは先日まで知らなかった ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 21:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2022年09月19日 イイね!

チョモランマ麓散歩道148歩目

チョモランマ麓散歩道148歩目
そろそろ車中泊ネタも再開したいが・・・ 今回はネタ的に弱いので2つです。 一つ目は大阪王将の長野絶滅危惧めし!『山賊チャーハン』です。 ここ行くの2回目ですが、思ったより安くは無いのですね・・・ 写真よりインパクトが・・・大盛ですがマジすか?山賊焼きと言う唐揚げとは違う食感ですが美味いです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 08:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2022年08月28日 イイね!

アキタビあいうえお観光 た-大仙市

アキタビあいうえお観光 た-大仙市
やっと14箇所目・・・大仙市です。 タイヤが値上がりするとの事で前倒しでいつもの大仙市某所まで買いに向かいました。 ついでの観光となります。 1箇所目は「荒川鉱山跡」です。意外と色々と行けるのですね。奥に見えるのは「新協和カートランド」です。昔ドリフトを見に来た事がありました。時間あったら何気 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 19:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アキタビ | 日記
2022年08月22日 イイね!

チョモランマ麓散歩道147歩目

チョモランマ麓散歩道147歩目
今回は以前から行ってみたかった「龍麺亭」まで。 ここは過去何回か店変わってるところですが、いつまで続くんでしょうか。 当初の目的はダブルドラゴンラーメンという見た目的にも良さそうなのを食うつもりでしたが、券売機見たら無い・・・ と言う事で深く考えずに二郎系のマシマシドラ二郎にしました。 トッ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 21:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2022年08月15日 イイね!

弾丸ツアー2022酷道1号線

弾丸ツアー2022酷道1号線
実は今年2度目の県外遠征なのですが・・・ 今回の盆休みは過去一でつまらない休みかと(汗 と言う事で岩手県の新しい道の駅2つ行こうかと思ったが、この悪天候の影響も考えて花巻市の方をメインで行きました。 向かうまでの秋田県境の国道107号線は未だに不通となっていて1区間高速道路が無料で走れます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 18:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー2022 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:56 - 17:18、
324.55 Km 8 時間 21 分、
2ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   08/14 17:29
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation