• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

「道の駅」スタンプラリー 東北予選3戦目

昨日温泉入れなかったので、今日は「道の駅岩城」まで。

ここも温泉以外他の施設に入った事は店1つのみ。

ちなみにスタンプの向きが良くわからず上下逆に押してしまいました・・・

この面から見るのは何十回と来てるのに初めて。
奥の海側の方にも行って見たいものです。


温泉入って海見てたら、水上バイクで爆走してるのが見えて面白そうだなぁと。

まぁ現実的には折り畳み自転車積んで近くを色々と散策もありかなと。

あとさっき男鹿市の滝の映像見たら歩きだけどそこにも行って見たくなりました。

最東端に行く前に予行練習で行って見たいものです。

来週は山形行きでどこまでスタンプ行けるのか・・・

☆涼木競は
  東北レベル4 に上がった!☆
2016年10月15日 イイね!

「道の駅」スタンプラリー 東北予選2戦目

「道の駅」スタンプラリー 東北予選2戦目今日は「あきたNEXTモーターショー2016」に行ってきました。

内容としては・・・コチラで!

で昼に辛いニラそば食って大汗出たので、帰ってから「道の駅てんのう」の温泉へ・・・行ったが臨時休業中(汗

なのでスタンプとせっかくなので展望台を登ってきました。

道の駅てんのう。
たまに来るが実は温泉以外ほぼ初。
展望台から寒風山方面の景色。街中方面の景色。


・・・展望台の上ってちょっとしかないのですね・・・まあいい経験になりました。

でもまだ奥までは行かなかったので、余裕あったら色々と散策したいものです。

まだまだ行った事ある所でも未知の部分があるんですね~

さあ月末にはどの位回れるか楽しみです(^^♪

☆涼木競は
  東北レベル3 に上がった!☆
2016年10月14日 イイね!

「道の駅」スタンプラリー 東北予選1戦目

「道の駅」スタンプラリー 東北予選1戦目先日思いっきり岩手など色んな道の駅に寄ったのにその時は深く思わず・・・

もう3か月しかないですが、来年に向けて東北「道の駅」スタンプラリー2016にチャレンジしてみる事にしました。

今月だけで山形と青森に行くので少しは回れるかと思います。

雪無かったらまた岩手行くかもですがどうなる事やら・・・

来年行うなら目標は東北完全制覇ですね(^^♪さらに最北端と最東端制覇ともしかしたら南か西か・・

四極全部は無理ですが、三つ行けたら最高ですな~

そんな今日は二つ回りました。

1つ目は「道の駅しょうわ」ここでスタンプブックを購入。
記念すべき1歩目を踏み出しました。
2つ目は「道の駅あきた港」暗くなってからの訪問。
本当はスタートをここにしたかったが時間の都合もあり・・・


今まで経年車に乗ってたのでやはり万が一の場合の不安もあったが、極地への旅もチャレンジしやすくなりました。

予選でどこまで行けるかな?そして関東や北陸方面も全部は無理だが、少しはチャレンジしたいものです。

チョモネタに続く継続ネタにできるかな?

☆涼木競は
  東北レベル2 に上がった!☆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:56 - 17:18、
324.55 Km 8 時間 21 分、
2ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   08/14 17:29
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation