![]() | ![]() | ![]() |
1箇所目は「喜多の郷」。 ここは殆ど温泉に入る為に来る感じでした。 | 2箇所目は「あいづ 湯川・会津坂下」。 ここからほぼ行った事の無い場所になります。 なかなか広くてびっくりです。 | 3箇所目は「にしあいづ」。 よりっせと言う言葉が印象に残りました。 宮古島コーナーがあるんですね。 |
![]() | ![]() | ![]() |
4箇所目は「会津柳津」。だんだんと似たような建物が多くなってきましたね。 余裕あれば博士そばなってのを食べてみたかった・・・ | 5箇所目は「尾瀬街道みしま宿」。 なかなかいいデザインの建物です。 近くの景色も良さそうですね~ | 6箇所目は「奥会津かねやま」。 赤かぼちゃが有名らしいですね。 建物の形が面白いです。 |
![]() | ![]() | ![]() |
7箇所目は「からむし織の里しょうわ」。 ここでなんと同県のラリー戦士に遭遇!こんな奥地で・・・ この建物も風情があっていいですね(^^♪ | 8箇所目は「きらら289」。 ここに行く道中は物凄い山道・・・同じくラリー戦士が前走っていました。 ここで疲れを癒すため温泉へ。 | 9箇所目は「番屋」。 予想通り小さい道の駅です。 とりあえずここには16時10分と余裕で来れました。 |
![]() | ![]() | ![]() |
10箇所目は「たじま」。ここは何回か車中泊した事あります。 何か出店がいっぱいありましたね。 | 11箇所目は「しもごう」。 追加した場所ですが、後々考えると行かないと厳しい場所です・・・ 近くには色々と観光スポットがあるようで。 | 12箇所目は「ばんだい」。 ここでコロッケ買いたかったがその売店が閉店・・・ 結果ここまでで予定より50分早く来れました。 |
![]() | ![]() | ![]() |
1箇所目は「はやちね」。 ここには青森から来たラリー走者がいました(^^♪ | 2箇所目は「遠野風の丘」。 遠野と言えば昔座敷わらし見たいとずぅ~っと思っていました(^^♪ | 3箇所目は「みやもり」。 まさかサンデーと併設とは・・・道の駅っぽくないですね。 近くにはめがね橋があります。 |
![]() | ![]() | ![]() |
4箇所目は「とうわ」。 時間に余裕あれば温泉に入ってみたい所です。 代車での旅はここまででした。 | 5箇所目は「区界高原」。 道中工事中だらけで走りづらい・・・でもここまでお昼待てば良かったかな?蕎麦が気になる。 | 6箇所目は「やまびこ館」。 山の上は涼しい(^^♪ここでどうするか本気で悩む・・・ |
![]() | ![]() | ![]() |
1箇所目は「みねはま」。 近くにポンポコ山公園というのがあります。 | 2箇所目は「はちもり」。 見た中で一番小さい道の駅かと・・・食堂的な感じです。 | 3箇所目は「ふかうら」。 この前に温泉入って、ここで天丼を買って昼食タイム。 もの凄く風が強かった・・・ |
![]() | ![]() |
わさおとつばき夫婦です。 観光客も数人いました。 | ちょめです。 この時はおりの外にいました。まだ一歳半位らしいですがでけぇすね~ |
![]() | ![]() | ![]() |
4箇所目は「もりた」。 意外とわさおの所から近いんですね~ | 5箇所目は「つるた」。 当然またびっくりシリーズを買い込み。 ネタは後程に。 | 6箇所目は「いなかだて」。 ここは当初予定になかったが、オイル交換時はもっと北東へ行くつもりなので今回に前倒し。 |
![]() | ![]() | ![]() |
7箇所目は「虹の湖」。 ここも予定に無かった所です。 次の旅が楽になりました。 | 8箇所目は「ひろさき」。 裏にも駐車場があったのですね。 | 9箇所目は「いかりがせき」。 何回寄ったんだろう?という位頻繁に寄ります。 |
![]() | ![]() |
10箇所目は「やたて峠」。 ここの温泉もしばらく行ってないなぁ・・・ | 11箇所目は「かづの」。 これで秋田県コンプリートです(^^♪ |
![]() | ![]() |
1箇所目は「十文字」。 行くと何かしらイベントやってましたが今回は特別無し。 | 2箇所目は「うご」。 ちょうど昼間で混んでましたが、前回蕎麦食べた時よりは空いてました。 |
![]() | ![]() |
3箇所目は「東由利」。 温泉は1人とかいなかったのでほぼ貸し切り状態(^^♪ | 4箇所目は「にしめ」。 そういえば由利本荘方面は温泉のある施設が多いですね(^^♪ |
![]() | ![]() |
1箇所目は「てんのう」。 GW中なのでより混んでいます。 | 2箇所目は「おおがた」。 臨時駐車場があるほど混んでます。 |
![]() | ![]() |
1箇所目は「あに」。 ネタが無かったら「マタタビラーメン」が気になりました。 | 2箇所目は「なかせん」。 帰りは道間違え遠回り・・・ |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |