• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

チョモランマ麓散歩道125歩目

チョモランマ麓散歩道125歩目久しぶりにヤバいレベルのぎっくり腰が・・・それでなくても絶不調なのに。

それでも何とかタイヤ交換やある程度の車の補修が終わったのでしばらく大丈夫そうなのですが。

最近外食もほぼ無いのでちょっとしたネタ2つです。

一つ目は秋田県秋田市の「東一」と言うラーメン屋です。
ある程度は調べて行ったがこのメニューを見てこれに決定。
しかしラーメン屋で税別って珍しい気がします・・・
確かに具たくさんで量も良し(^^♪
スープも程々の辛さで丁度良く麺の硬さも良し。
当然完食。
最近は食ってしばらくしてから満腹感が来ます・・・


美味かったのですが、しばらく経つのでしっかりした味を覚えてない・・・

普通のラーメンも食べてみたい場所ですね(^^♪

そして次はCMを見て食べたくなった汁なし担々麺ですが・・・
これだっけ?と思って買ったのですが・・・なんか違う気がする(汗
冷凍品じゃなかったか?
2人前だったので全部食べました(^^♪
麺はもちもちでそこそこの辛さ。
具は葱と豚肉を足しました。
で、調べるとこっちだった気がする・・・
量もこっちが多いのでいつかリベンジ必須ですな。
もっと店回れば良かった・・・


県外の店にも行きたいがなかなかこのご時世・・・

そしてなぜ日曜になる雨なんでしょうか?

また今月から6勤1休の週が増えるので頑張らないと。

ところで令和3年度は道の駅スタンプラリーあるんですかね?

まぁあったとしても行ってない場所の消化になりそうですが・・・コロナ収まれば。

とりあえず今年中に一度車中泊の準備を済ませて行ってみたいものです。
Posted at 2021/04/04 20:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2021年02月23日 イイね!

チョモランマ麓散歩道124歩目

チョモランマ麓散歩道124歩目やる気スイッチが入らない・・・

今日は新ネタを始めようかと思ったが予想以上の強風や降雪もあり断念。

と言う事で溜まっているネタとしてちょっと弱いチョモネタ2つを。

一つ目は大仙市のらぁ麺屋 武市商店 四ツ屋店 と言う岩手県のチェーン店らしいです。

ここの「麻婆豆腐らぁめん+ネギ増し」を注文、この日一番乗りでした。
御飯は無料で盛り放題。
あんかけのスープが溢れる程入ってます(^^♪
超極太麺ではなくかなり硬めの豆腐です。
実は豆腐がもっと長いと思ってました(爆
かなり掘り起こせば麺が出てきます。
ラーメン食うというより麺入りのスープって感じでした(^^♪
後半汗だくになりましたが完食。
辛さはそうでも無いのですが・・・

豆腐が冷たかったので最初は温いなと思いましたが、だんだんと丁度良くなってきました。

魚節を使った魚介と豚骨のダブルスープにあんかけを足した「辛魚タンメン」と言うメニューのスープではないかと思います。

辛さの調整や他も色々と種類がありまた行きたいですね~

では次のメニューです。

秋田市の麺や食堂 味斗の「味噌つけめん」大盛りの熱盛を注文。

・・・注文時にまぜそばと勘違いしてた事に気づきました(爆
皿持ったら結構重い・・・つけめんってもっと太麺だった気がしましたがこんなもんか?
味噌ラーメンはこの味のスープなんでしょうね~いい味です(^^♪
チャーシューも柔らかく美味い(^^♪
しかしやはり面が多い・・・
熱盛にした麺ですが、やはりだんだんとスープも温くなってきました。
自家製唐辛子で味変して割スープを入れて完食。
ちょっと量をなめてました(汗

サブメニューですがご飯ものも気になります(^^♪

次回は担々麺ですかな?

気になる弁当ネタも見つけたのでどうしようかね~

車中泊ネタもちょっとずつ増えてきたのでそのうち公開します。
Posted at 2021/02/23 19:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2021年01月30日 イイね!

チョモランマ麓散歩道123歩目

チョモランマ麓散歩道123歩目朝起きるとそこは雪国だった・・・
車はまだこんな感じですが・・・
ただ正面から見ると雪ダルマみたいでした(^^♪
家の前は約30cm程積もってました・・・
良くここの道路走って行ったな~


と言う事で朝一で雪かき作業から開始。

そんな雪の日に外出したのはガラケーの機種変更の為。

とうとう3Gから一気に5G・・・ではなく4G中古ガラケーに変えました。

終了後にどこかにチョモネタ行こうか考えたが国道も凍ってるし帰る事に。

先日業務スーパーとかの1kgの冷凍チャーハンの話を聞いたのでしばらく冷凍してたエビピラフを初めて1袋丸ごと食べる事にしました。
今までは半分でしか食べた事がないのですが、経験から楽勝だろうと(^^♪
全部だとレンジで約9分・・・電気代どうなんでしょ?
解凍するとやはり量減ります・・・
そして半分の時より硬い部分があちこち。
そしてこの量ならチャーハンの方が好みかも。
当然完食。
この倍ちょっとの1kg・・・厳しいかも?


今年の旅ネタは新企画を考えたのですが、実際どうするかはまだ検討中。

そしてスタンプラリーは始まれば行うと思いますが、秋田県内に関しては特別ネタにはしないかと思います。

来年あたりには今までの3つ・・・今年入れると4つ完走したいものです。

関東のスタンプラリーブックもあるけどそっちは無理だろうな・・・

住む場所のハンデはありますね~

色々と見てると参考になる事多いので、頑張っていこうか。
Posted at 2021/01/30 21:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2021年01月17日 イイね!

チョモランマ麓散歩道122歩目

チョモランマ麓散歩道122歩目旅ネタないので4連荘ですか・・・

今後外出自粛とかならないとも限らないので、今のうちに温泉と食ネタを。

今回は以前に行った「豚泥棒」と言う店に・・・行ったつもりがなんと店変わってました(爆 それも店入ってメニュー見て気づくという(バカ

食う予定の豚丼が無いので急遽ネタ的に良さそうなものを注文しました。
メニューは壁にあります。
良く考えると豚丼食うつもりだったら生姜焼が正解だったか?(爆
まぁ次の楽しみにとっておこう・・・
ザンギは半分甘辛ソース漬けです。
キャベツ様にドレッシングありますが、できれば唐辛子も欲しかった・・・
御飯がちょっと柔らかいのが残念。
美味いのですが、後半味変できないのでちょっとキツイ・・・
それでもどうにか完食。
ソース7普通3位がちょうどいいかと思いました。


調べたらまだ10日位前に開店したのですね・・・

まだまだ気になる店のあるのですが、頃合い見て挑戦してみましょう。

また雪降って寒くなる様で嫌ですなぁ・・・
Posted at 2021/01/17 21:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2021年01月10日 イイね!

チョモランマ麓散歩道121歩目

チョモランマ麓散歩道121歩目この大雪と停電もあり本日やっと車で外出・・・道路酷いですね~

まだ遠征は無理ですな。

と言う事でマクドナルドでのハンバーガーネタです。
どうやら期間限定らしいです・・・740円と高いし。
写真だとこんな感じですが。
現実はこちら。
下がずれてる事以外はそこまで写真と違いなしで珍しい(爆
せっかくなので高さを測ると7cm。
箱に入ったまま食べれました。
1067kcalとなかなかのカロリー・・・400gもあるんですね。


食った後は雪かき作業をしてカロリー消費。

そしてついでにナビソフトが届いたので更新もしました。
ナビが古いので2020年度が最終との事・・・
更新は全部で1時間半程と結構な時間が。
でもすべてのナビで一番最新データになりました。
今日まで3日放置してたらこんな感じの雪の量。
秋田県南より遥かにマシですが・・・
ちなみに大通りより家の前の方が圧雪で走りやすいという現実・・・


明日は天気次第でまた出かけようかな?

正月休みから2日出て急遽4連休になり、全然仕事モードにならず仕事柄東京が緊急事態宣言で何かと困るのですが頑張ろう・・・
Posted at 2021/01/10 20:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:56 - 17:18、
324.55 Km 8 時間 21 分、
2ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   08/14 17:29
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation