• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

チョモランマ麓散歩道110歩目

チョモランマ麓散歩道110歩目今回は2ネタ。

一つ目は2週間ほど前に行ったのですが、「ホルモン食堂鷹島 秋田茨島店」です。
ホルモン定食ホルモンのみ大盛り850円。
大盛りってこんなもん?って思う事が結構ありますが食うとなかなかの量。
中には結構大きめの豆腐が埋まってました。
味付けも濃い目で御飯が進みます(^^♪
当然完食。
ちなみに夜の部もあって別メニューもあるようです。


最近はまた行ってみたい場所が増えたので、徐々に攻めていきたいですね~

で2つ目は8日の鹿角市花輪の「珍来軒」です。

ここは適当に「鹿角市 大盛り」で検索で検索した候補の一つで良く調べませんしたが、肉飯と言うメニューが有名だったようですな。

知らずに注文したのは炒飯大盛り850円。
駐車場がないので、近くに止めるしか無いのですが・・・
14時頃で客は自分だけでした。
炒飯はどちらかと言うとしっとり系。
塩コショウが効いてて美味いです(^^♪
こちらも本当に大盛りか?って思いましたfがやはり腹つぇぐなりました。
当然完食。
肉飯も大変気になりますね~いつ来れるのか?


こういう町中華の店で隠れた名店が色々とあるんでしょうね~

次はどこ行こうか?
Posted at 2020/08/10 08:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2020年07月04日 イイね!

チョモランマ麓散歩道109歩目

チョモランマ麓散歩道109歩目今回は道の駅巡りのついでに、数年前駐車場がなく断念した能代市二ツ井の「萬福食堂」まで。

気になるメニューもありますが、ここは定番のチャーハン大盛りを注文です。
見慣れないメニュー名が・・・「ザザーメン」。
味噌ラーメンっぽいらしいですが、味噌ラーメンそのものもあります。
ウマニは馬肉ですねきっと。
あまり大きく見えないかもしれませんが、高さ3.5寸位×7寸ほどの丼。
スープは結構熱かった・・・
なんとか完食。
大盛りで900円です。


チャーハンやスープの具はまぁ一般的な具です。

ちなみにビジュアル的には普通盛りの方が多く見えました(爆

チャーハン普通盛り注文2人分あったので厨房を見てたら、ごはんをしゃもじで1杯、2杯、3杯・・・6杯寄せていました・・・って事は大盛りだと4~5杯くらいか?

見た目小さい茶碗1杯分くらいと見ました(汗 どーりで腹つぇ訳だ(^^♪

基本的に見た目重視なので今回はちょっと失敗(爆

あと途中の道の駅でテイクアウトの弁当など500円とか手頃な価格であったので、今後はそういう食ネタもいいかも。

チャーハンネタ続いてるので、次は違うメニューにしましょうかね。

しかし県外ネタはいつになるのだろうか・・・
Posted at 2020/07/04 21:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2020年06月22日 イイね!

チョモランマ麓散歩道108歩目

チョモランマ麓散歩道108歩目今回は2つです。

まず以前に新玉川温泉の帰りに寄った日乃出食堂です。

着いたのが14時頃で、もともと予定になかったので前回と違うのを食おうと唐揚げ定食頼んだら「もう鶏肉全部使っちゃたよ(笑」と言う事で深く考えずに焼肉定食を注文。

ちなみに肉も自分のが最後だった様で、ラーメンもすでになかったとか。

で、出てきたのですが「もうご飯も最後だからサービスね!(笑」と画像じゃちょっと分かり辛いがチョモ盛りで来ました・・・
しまった・・・以前食ったソテー肉だ(汗
もしかしてソテー丼より多かったか?
手の平位の肉が4枚あります。
みそ汁も目いっぱい入ってます・・・
マヨネーズと唐辛子など使って味変して食べました。
この量でも御飯が丁度良かったです(汗
何とか完食。
一日分の塩分接種してたかと・・・


そういえばここの隣のラーメン屋も微妙に気になりますので、次近くに行ったら寄ってみたいですね~・・・って先日近く通りましたが(爆

と言う事でここを通り越した先日は昔からあるけど寄った記憶が1回あるか?のエリア神岡に寄りました。

色々とメニューがあり、涼菜麺と言う今月のおすすめも気になったが基本に帰りチャーハン大盛りを注文。

皿は7寸程で高さは3.5寸位。
中華スープはまぁよくある味でした。
胡椒がきいててなかなか香ばしい味です(^^♪
具は細切れチャーシュー、グリーンピース、ネギ、卵、かまぼこなど。
これで750円です。
漬物以外完食。
この後近くの温泉行ったが・・・食う前の方が良かったか?


最近また気になる店が色々と出てきたので、自粛解禁でまた挑んでますかね~

登頂はまだまだ続く
Posted at 2020/06/22 21:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2020年05月31日 イイね!

チョモランマ麓散歩道107歩目

チョモランマ麓散歩道107歩目遠征しないうちに6月になりますね・・・さて来月はどうしましょうか?

と言う事で本日のネタです。

久しぶりのハンバーガーシリーズですが、この目的はいかに写真と違うかの検証(爆

今回もなかなか裏切りませんでした(^^♪
ロッテリアのダブル絶品チーズバーガー単品税抜き690円・・・高い。
しかも注文時に普通のと間違えられるし・・・このご時世なのでやり取り聞こえ辛いのですよね~
・・・こんなに綺麗なわけないだろ(爆
多分すぐ開けてもこんな感じじゃないかと。
なかなかのチーズの量です。
確かにチーズの味は良かったです(^^♪
そんなに大きく見えませんでしたが丁度良く美味かったです(^^♪


実は1週間以上風邪をひいているのですが、何とかコロナじゃなさそうです(汗 味分かるし

さて地元でも国からのマスク配布されてるらしいですが、未だに届きませんけど

給付金の通知は来たのですが、何やら全国ニュースになってたようで・・・気づかず出したんですけど(爆

そして先日予定より早くガソリンも使い切ったのでセカンドカーは廃車となりました。

約8年約5万kmお疲れ様でした。

色々と思い出はあるのですが、遠征に関しては金沢観光ですかね?遠征での下道レコードかもしれません。

買って2か月でエンジンかけたら周りの景色見えなくなる程の白煙吹いたのもいい思い出です(爆

それよりも個人的一位は運転中にシートの溶接外れて後ろにひっくり返りそうになった事ですかな。

まぁ他にもエンジン交換、ラジエーター液漏れ、ATF全漏れ、エアコン交換、マフラーもげたり、下部に穴空いたり、室内に水たまりできたり、オートマなのにエンストしたり・・・22歳だから仕方ね。

ガソリンもまた高くなると嫌ですなぁ~早く遠征したい
Posted at 2020/05/31 18:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2020年05月09日 イイね!

チョモランマ麓散歩道106歩目

チョモランマ麓散歩道106歩目久しぶりの食ネタです・・・その前のは1か月半も前のなので。

今日は今月初の隣市まで遠征?しました。

富士山ナンバーを見たのですがこっちに住んでるんでしょうかね?

と言う事で行ってみたかった店「豚泥棒」まで。

思ったより空いてると思ってたら、テイクアウトの注文が大量に来ている様でした・・・

と言う事で約30分待ち・・・しかも自分の後に来た客は1時間以上待ちになると言われ帰っていきました(汗 

しかも煙いし(爆 ・・・しかもどうやら食べようと思ってたのと注文間違えた!
食べログの画像見た時は豚丼のビジュアルが気に入ってたのですが・・・
その前から注文しようと思ってたスタミナ丼を注文。
中盛りの肉増しにしました。
スタミナ丼は豚丼と肉が違います・・・
肉の味はかなり濃く、他に卵黄と葱が入ってます。
ぶつまぶしと言うだしを投入する追加セットがおすすめかと思います(^^♪
当然完食。
他の豚丼やザンギ丼も気になりますね~

併設のラーメン屋は外まで並ぶ程混んでました。

そっちも気になりますが、このご時世まだ先ですかね~

9月頃には旅できるような世の中になればいいなぁ・・・

まず廃車に向けて色々取り外さないと。

実は次期セカンドカーにハスラー検討してましたが、旅できないのに買っても何だかな~って事で延期。

しかたねな
Posted at 2020/05/09 21:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:56 - 17:18、
324.55 Km 8 時間 21 分、
2ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   08/14 17:29
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation