• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

チョモランマ登頂絶景 伍拾仇画目

チョモランマ登頂絶景 伍拾仇画目今日は代休で久しぶりの平日休暇でした。
なので日曜休みで土曜も混みそうな店に行ってみました。
「ラーメンマシンガン」
二郎系と呼ばれるラーメンらしいです。
先日の大魔王に比べて近代的な名前かな?

本当は開店直後に行こうと思ったが思わず冬仕様にしてしまったので到着は2時頃に。
客は俺とすぐ後に来た1人のみ。
ここでは食券を買って渡すのですが開口一番…

「ニンニクイレマスカ?」

知ってて入れないつもりだったが思わず「少々…」と。
ちなみに今回注文したのは味噌2型大と豚増しで900円+200円

2型とは脂多目に入ってて豚は角切のチャーシュー。
で出てきたのは丼の上に山盛りのもやしが…
ちなみに前に青森で食った二郎系と呼ばれる大二郎より少なめな気が。

スープはやや透明感があってまさに味噌味。
麺は太麺で硬め、個人的には食い応えあって良し。
豚は食ったら冷たかったのがちょっと残念だがスープにしばらく浸して食うと味が染みてて美味い♪


ちなみにニンニクが自分的にはちょうどいい量でいいアクセントに。
無かったら物足りなかったかも。
脂は思いっきり角切っぽく入ってるが思った程のギトギト感は無い。
下から麺を掘り起こしたら想像以上でスープが少なめかな?

当初スープは無理と思ったが全部完食。
豚が冷えてるのでその分ぬるくなってしまってたが。


今回味噌に興味があったのでこれにしたが醤油も非常に気になるのでまた行かないとですね~
前回はここに来たかったが2回来て外までの行列見て辞めました。

後は盛岡とかにも似た様なラーメンあるみたいなんでいつ行けるかな~?
Posted at 2009/11/12 21:15:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | チョモランマ登頂 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月04日 09:32 - 16:48、
170.94 Km 6 時間 43 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ11個を獲得」
何シテル?   10/04 17:10
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011 121314
151617 18192021
22232425 262728
2930     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation