
2月1日さっそく遠征しようと思ったが、結構雪降って来たのでやめました。
で、前から気になってた「石焼らーめん火山 秋田店」へ行ってきました。
文字通り石鍋にラーメンが入ってます。
色々メニューがありましたが、定番は味噌らしいですが今回は担々麺大盛りにしました。
この日は新しいバイトさんが入った様でカウンター目の前の厨房で指導してました。
まぁいろいろな意味で賑やかでした・・・
 |  |  |
最初は食べ方の説明があります。 まぁ書いてる通りですが、普通は2分そのまま待つらしいが担々麺は1分、その後に胡麻ダレ居れて1分。 ちなみにこの紙はスープが飛んでくるのを避けるためにあるそうで。 | 胡麻ダレを入れた分そんなに吃驚する程熱くはなかったです。 麺はそこそこ柔らか目、スープはそんなに辛くなくややさっぱり味。 野菜は煮込まれてなかなか美味いです。 ご飯は無料でおかわり自由との事。 食ってると汗だくになりました。 | 食い終わる頃杏仁豆腐が出てくるが・・・・・・ごちそうさまでした。 流石に鍋を持ってスープを飲めないので完全な完食出来なかったが、他のメニューならもっと熱くてきつかったかも。 |
つけ麺もあるので、最後まで冷めずに食べきれるかちょっと楽しみなのでもう一回行くかも。
来週10日は出張で東京行くので今度は時間あれば東京駅でラーメン食おうかな?
前後休みがあるので4連休的な気分ですが、また休み中ネタを探せればと思います。
Posted at 2014/02/02 20:58:57 | |
トラックバック(0) |
チョモランマ麓散歩道 | 日記