• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

「道の駅」スタンプラリー 東北本選4戦目

「道の駅」スタンプラリー 東北本選4戦目3日から4日にかけてまたスタンプラリーの旅に出かけました。

やはり連休、想像以上の混み具合でした・・・

それでも予定より多くの所を回れましたので、まず初日のレポートです。

1箇所目は「おおうち」。
ここはちょっと早い時間なのであまり人はいませんでした。
2箇所目は「象潟」。
ここは予定より時間が遅くなり急遽寄る事にしました。
開店前の入り口には行列が・・・
3箇所目は「鳥海」。
ここから段々と連休の恐ろしさが・・・


4箇所目は「とざわ」。
ここは5箇所目の予定だったが、途中でナビの設定変えたら飛び越しました。
5箇所目は「しょうない」。
ここは意外と空いてました。
ここで早めに昼食にしようと思ったがスルー・・・
6箇所目は「庄内みかわ」。
ここでも迷ったが昼食をここにしました。
鴨でんでん蕎麦を食べましたが・・・まあ普通。


段々とこの辺から暑くなってきて、7号線も渋滞気味に・・・

7箇所目は「あつみ」。
ここは駐車できなくて一度撤退・・・したが諦めきれず再度突入して運よく目の前が空き駐車できました。
8箇所目は「月山」。
昔ここでバンジージャンプができた記憶が。
そしてこっちまで来たのは初めて。
9箇所目は「にしかわ」。
ここは良く温泉に来てました。


予定ではここの次を「大江」にして温泉入るつもりでしたが、予想より思いっきり早かったんでラリー続行です。

10箇所目は「寒河江」。
この日は痛車イベントがあり、コスプレや痛車がいっぱい。
余裕あればジェラート食いたかったが激混み・・・
11箇所目は「河北」。
ここはビックリする程空いてました。
ソフト食おうかと思ったがすぐに出発。
12箇所目は「むらやま」。
入り口でコロッケ買おうかと思ったがやはりスルー。


この後に近くに勤務してる友人の職場訪問に行ったが不在・・・去年から何回か寄るがタイミングが合わない・・・まあこの後会えたのですが。

13箇所目は「おおえ」。
温泉はこの後戻って堪能しました。
14箇所目は「あさひまち」。
時間的にも空いてましたが何か買う余裕もなし・・・
15箇所目は「白鷹ヤナ公園」。
本日の終点ですが、頑張ればもう一つ行けたかも?


そして「おおえ」に戻り違う湯質の温泉2つと思って両方入ったが・・・同じ湯質でした(汗

宿泊は山形市内の友人宅にお願いして、次の日続きです。

と言うことで本日は〆です。

実は酒飲んだら物凄く具合悪かったのですが内緒にしてました・・・

☆涼木競は
 2017東北レベル36 に上がった!☆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:09 - 07/21 00:03、
225.13 Km 14 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/21 00:04
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 234 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation