
2週間前のネタですが・・・あの震災後からこうして食べていける事に感謝です。
と言う事で、別の店になりますが
串けんのこのネタの名称でもある
チョモランマと言うラーメンを注文。
事前情報では、味噌味でカニが入っていると言う事は知ってましたが予想以上のものでした・・・
 |  |  |
まず入って気になったのがこのメニュー。 物凄く気になる・・・次はこれかな?東京と言う事は豚骨醤油か? | 丼はおそらく1尺位ですり鉢の様です・・・ で、このカニですがダシとった後のあまりみたいなもので中身が・・・ 他の具はもやし、竹輪、薩摩揚げ、ニンジン、キャベツ、豚肉だったかな? ってか麺見えません(笑 | 最初取り皿?と思ってたのは殻入れ。 流石にスープは飲み干せずだがカニ以外の具は完食。 ちなみに850円とは安いと思います。 |
しかしなぜこれがチョモランマ何だろう・・・?
確かに量は多く、汗の量も尋常じゃなかったですが。
とりあえず1000円のラーメンは3玉らしいので、余程気合が必要ですな。
あとやはり気になるのが
寒風山ドライブインですな。
探せば色々とあるんですね(^^♪12年目にしてまだまだ未知の山がありそうです。
Posted at 2018/03/24 18:09:30 | |
トラックバック(0) |
チョモランマ麓散歩道 | 日記