• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

弾丸ツアー2019酷道5号線

弾丸ツアー2019酷道5号線さて狂気の旅の続きです。

フェリーの駐車場に朝7時前に着いたのですがすでに激混み・・・

帰りに分かったのですが、大鳥居の近くを行くJRフェリーでは無く、宮島松大汽船と言う方に乗ってました・・・どおりで乗車時間も調べてたのと違う訳(汗

一応大鳥居も船上から見れましたが、霧で良く見えねぇ・・・

足の痛みが全然治まらない中、雨で寒い散策となりました。

野生?の鹿がいっぱいいました。
公衆トイレにも遠慮なく入ってくるそうです。
せっかくなので、200円払って厳島神社も散策。
パワー貰えたかな?
平和観音。
令和は平和だといいですなぁ~

五重塔が見えますが、当時は気づきませんでした(笑
時期によっては大鳥居のそばまで歩いていけるそうですね。
本当はロープウエーも考えたが、歩くのが・・・
乗って行けば良かったかな?
予想以上にもっと見たい所でしたね~
また来たいものです。


駐車場に戻ってちょっと休憩して宮島競艇場へ。

入場後財布を車に落とした事に気づき痛い足で往復約1km・・・しかも中入ったらまだそこは場外でした(汗

モーター音が凄いです!
やはり迫力が違いますね~
この旅でマトモに食べたのがこの「がんすうどん」。
広島名物の揚げかまぼこを「がんす」というそうです。
状況もあるんでしょうがとても美味かったです(^^♪
ここでも記念舟券を購入。
こちらも三連単ですが、なんど6-5-4着の順と言う・・・マジか。


そんな腹ごしらえとショックを受けて宮島を出発。

出口渋滞に巻き込まれながら、どうにか次の目的地の白川郷に向けて高速に乗りました。

と言う事で今回はここまで。
Posted at 2019/05/02 19:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー2019 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月22日 07:31 - 19:42、
441.61 Km 12 時間 11 分、
1ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント390pt.を獲得」
何シテル?   11/22 19:43
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation